SSブログ

松江で昼食(出雲そば)  6月25日(木) [旅行]

昨日は朝から晴天で、真夏のような暑さでした。

昼前から北鎌倉周辺を歩いてきましたが、相変わらず多くの人で日傘の行列状態でした。

今年は雨の少ない梅雨です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

前回の続きです。

安来の清水寺を出発して松江に着いたら昼過ぎでした。

私は帰省した時は昼食にはそばを食べに行きます。

島根県の東部は出雲地方、西部は石見地方と言い、方言もかなり違います。

昔から出雲地方では蕎麦をよく食べていたそうです。

この日はお堀端のお店に行きました。

D75_0574.jpg

こんなお店です。

D75_0575.jpg

松江市内には他にいくつか蕎麦屋がありますが、ここは駐車場が横にあるので車の時にはここに行きます。

その分観光客向けになっているのが気になります。

ここの辺りは武家屋敷のあったところです。

綺麗な庭があります。

D75_0572.jpg

池には立派な鯉が泳いでいます。

D75_0565.jpg

注文したのは、私は昔ながらの割子(わりご)そば。

これが出雲そばの基本です。(基本は三段)

D75_0568.jpg

家内は四色割子そば、薬味は同じものです。

D75_0569.jpg

少し物足りないのでかき揚げ天ぷらを一つ注文しました。

D75_0567.jpg

昔の記憶には、蕎麦屋には割子そばと釜揚げそばしかなかったような記憶があります。

一段目に薬味を適当にのせます。

薬味の紅葉おろしがピリッと効いてきますので少しだけにします。

D75_0570.jpg

上から汁をかけます。

汁は濃い目です。

D75_0571.jpg

食べた容器は傍らに置いて次の段を同じように食べます。

久し振りに食べました。

昔はもっと黒かったような記憶がありますので、今は粉が違うのでしょう。(ちょっと残念)

前には松江城の内堀があります。

D75_0573.jpg



この後、松江藩主であった松平家の菩提寺である、月照寺に向かいます。
(次の記事です)

+++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++

話は変わります。

私は時々そば打ちをします。

今住んでいる地域の地区センターでそば教室をやっていたので、週1回、約1年ほど練習しました。

何回やってもうまくなりません。

恥ずかしながら、昨年の年越しそばを打った時の写真を掲載します。

そば粉、つなぎ粉、打ち粉は通販で取り寄せます。

写真は途中からです。(この前に粉に水を加えて混ぜ、こねて行く過程があります)

こね鉢で十分こねた後、菊練りの形を整えます。

DSC_8276.jpg

丸く伸ばします。

DSC_8278.jpg

角だしと言って、四角い形にしてゆきます。

DSC_8285.jpg

ほぼ四角い形をしています。

DSC_8287.jpg

これを上下左右にとも広げて大きくします。

その後でたたんで、そば切り包丁で切ります。

DSC_8289.jpg

こんな物でしょう・・・

DSC_8291c.jpg

後はゆでて、水を切って盛り付けるだけですが・・写真はありません。

家で食べる時も、割子そばのように、少し濃いめの汁をかけて食べます。

こね鉢と麺きり包丁以外はホームセンターで買ってきたものです。(こま板は自作です)



今日の昼食はそばにしましょうか ・・・

本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(八雲庵)
Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
(そば打ち)


nice!(98)  コメント(33) 

nice! 98

コメント 33

moz

出雲そば、懐かしいです。去年の出張の時に頂きました。
日本三大蕎麦の一つなんですよね。
お写真もとっても美味しそうに撮られていますよね。 ^^
蕎麦をお家になられるんですね。美味しい蕎麦を打たれての昼だったんですね。 ^^
by moz (2015-06-25 05:50) 

沈丁花

お蕎麦が食べたく成りました。天ぷら蕎麦が良いですね〜
もう口の中が…待っています。せっかちな胃袋です!(笑)
by 沈丁花 (2015-06-25 06:21) 

Take-Zee

おはようございます!
このお蕎麦はさすが美味しそうですね。
そば打ちも出来て・・美味しいそばが出来ると
いいなああ~
by Take-Zee (2015-06-25 06:38) 

旅爺さん

やはり歩いてこそ楽しめる風景ですね。
お蕎麦の量には驚きました。負けました!
by 旅爺さん (2015-06-25 06:48) 

モカ

これは美味しそうですね^ ^
お蕎麦には目がないです!
by モカ (2015-06-25 07:37) 

kazu-kun2626

美味しそうな御蕎麦ですね
撮り方もあるんでしょう
出雲に行った時に食べそこないました~

by kazu-kun2626 (2015-06-25 08:47) 

masatany

こんにちは^^
拙ブログにコメントありがとうございました。
我々田舎者には北鎌倉の混雑と横浜駅の複雑さには驚きでした。
でも、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
by masatany (2015-06-25 08:58) 

mimimomo

おはようございます^^
出雲と言えば蕎麦ですよね? 夫と二人出雲に行ったときわたくしが「お昼は蕎麦にしよう」と言いましたが、夫は「俺はパンが食いたい」と言って、何の変哲もないパンを買って食べました(__;
この人と付き合っていると名物も食べられません(><;
by mimimomo (2015-06-25 09:14) 

tarou

出雲に旅行した時に食べましたが、
お蕎麦に直接、出汁を掛けて食べるのには
驚きました(^_^)v
薬味をいろいろ変えて食べるの良いですね!
by tarou (2015-06-25 10:46) 

ゆうみ

打ちたての蕎麦おいしそうです、
では行ってきます
by ゆうみ (2015-06-25 11:06) 

コーミン

昨年12月に初めての山陰で松江へ行きましたが、別の季節に行ってみたいです。
by コーミン (2015-06-25 11:44) 

侘び助

二男・広島勤務時松江に連れて行ってくれました。
鳥取砂丘・出雲大社・ワインのお店・松江でお堀めぐりの後
そのようなお店に行ったような気が・・・もう15年以上昔のお話ですが・・・
by 侘び助 (2015-06-25 11:56) 

arashi

素晴らしいお蕎麦が出来ましたね。きっと美味しかったでしょうね。
by arashi (2015-06-25 15:29) 

cooper

蕎麦をご自分で打たれるのでしたら、お店のお蕎麦にはうるさいことでしょうね?
義弟が蕎麦を打ち 届けてくれることがあるのですが、美味しくていくらでも頂けます。
蕎麦粉にも拘っているようで、粉により茹で時間を指定されます。
新蕎麦粉が出まわる頃が、今から楽しみなんですよ。
by cooper (2015-06-25 15:37) 

斗夢

昔ですが斐川町の機械製造会社とつきあいがあり
出雲大社を始め、大分観光させていただきました。
by 斗夢 (2015-06-25 15:41) 

ちゃーちゃん

蕎麦屋さんのお店は雰囲気があって素敵ですネ・・・
出雲そばはちょっと変わっていますネ・・・初めて見ました。
出雲大社には行きたいと思いながら、実現していません(>_<)
takenokoさんはそば打ちが出来るのですね...作る方は大変でしょうが、食べる側はいいですネ...羨ましい限りです(^0^)

by ちゃーちゃん (2015-06-25 17:44) 

ai-maron

takenokoさんのお蕎麦、とっても美味しそうです。
自宅で打ち立てのお蕎麦が食べられるなんていいですね。
by ai-maron (2015-06-25 18:10) 

JUNKO

割子そば食べたことあります。すごく待たされたので3倍美味しく感じました。
by JUNKO (2015-06-25 18:33) 

dojita

ホー “自家製蕎麦” 、これまた格別でしょう。
出雲ソバ、 ちょっと好みが有るかも ・ ・ ・。

by dojita (2015-06-25 19:45) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

割子そば、いろんな味が楽しめるから好きなそばです。。
お蕎麦も打たれるんですね。
いいですね、手打ちそば。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-06-25 21:43) 

myossy

出雲そば、美味しそうです 一度「ふなつ」を食べてみたいです
手打ちそばも、美味しそうです、茹で時間は、40秒くらいでしょうか...
   梅雨なのに、以外と雨が降らない日が続いています
   なので、自分も、昨日は、六浦から歩いて北鎌倉の雑踏の中へ行きました

by myossy (2015-06-25 21:49) 

ヤッペママ

蕎麦をご自分で打つのですか~。素晴らしい!。
どの工程を見ても慣れた手つきですね。
お出汁にも拘りが有りそう・・・。
by ヤッペママ (2015-06-25 22:07) 

きまじめさん

御自分で打たれた蕎麦はまた格別美味しいのではないでしょうか。
召し上がるご家族もお幸せですね。
by きまじめさん (2015-06-25 23:23) 

さる1号

出雲蕎麦、本場で食べてみたいものです
蕎麦打ち、自分もやってみたいのですが・・・なかなか承認がぁTДT
by さる1号 (2015-06-26 08:41) 

kuwachan

父の田舎が島根県の益田なんですよ。小学生の頃、祖父母の家に遊びに行った時に初めて出雲そばを食べたのですが、紐かと思いました(笑)今となっては懐かしい思い出です^ ^
by kuwachan (2015-06-26 08:59) 

きんれん花

四色割子蕎麦 美味しそう!
食べたくなりました
年越し蕎麦は手打ち御家族は幸せですね

by きんれん花 (2015-06-26 15:21) 

takenoko

mozさん
  また機会があったら食べてください。ラーメン難か食べないでください。

沈丁花さん
  焦らないでください。すぐそば屋さんに行ってください。

Take-Zeeさん
  一度お出かけください。おいしい蕎麦屋さんが沢山ありますよ。

旅爺さん
 この器は小さいですよ。直径が15Cmもありません。

モカさん
 東京にも探せばあるかもしれません。

kazu-kun2626さん
 せっかく行ったのに残念でしたね。

masatanyさん
 もうすぐ北鎌倉は静かになりますよ。

mimimomoさん
 ちょっと残念でしたね。我が家もいつも食べるもので揉めます。

tarouさん
 私にとってはこれが普通の事だと長い間思っていました。

ゆうみさん
 何も起こらなければいいですね。

コーミンさん
 春もいいですよ。松江城の桜も綺麗です。

侘び助さん
 もしかしたらこの店に行かれたかもしれませんね。

arashiさん
 時々打たないと忘れてしまいます。材料は多くないし、作り方はシンプルですが、その都度出来具合が違います(笑)

cooperさん
 北海道も最近そば粉の産地として有名になりましたね。

斗夢さん
 そうですか。その頃、私は松江を離れていたと思います。

ちゃーちゃんさん
 作る度に出来具合が違います。自分で食べるからいいですが、家族だから我慢して食べてくれます。

ai-maronさん
 打ち立て、ゆでたては自分で作るからできます。残念ながら挽きたては無理です。

JUNKOさん
 待たされたという事はおそらく打ち立てだったんでしょう。最初からだとプロでも30分ぐらいかかります。

dojitaさん
 少々出来が悪くても自分で打ったそばは美味しいです。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
 何とかこのレベルになりましたが、食べるのは家族だけです。

myossyさん
 私は50秒を目安にしています。厳密に言うとその都度違います。

ヤッペママさん
 美味しい出汁が決め手ですね。

きまじめさん
 家族だから食べてくれます。とても人様に出せるレベルではありません。

さる1号さん
 ケーキ作りよりシンプルな分難しいかもしれません。

kuwachanさん
 子供にとっては美味しいものではないかもしれません。でも5歳の孫は食べてくれます。

ぎんれん花さん
 年末は沢山作らないといけないので、大変です。
by takenoko (2015-06-26 20:00) 

ken

八雲庵の割子そば、私も大好きです。
また、食べたくなりました・・・(^O^)
by ken (2015-06-26 21:35) 

花好き人

私も一度だけ蕎麦打ち体験したことがあります
なかなか難しいですね
でも自分でつくったのはまぁ美味しかったです
by 花好き人 (2015-06-27 00:33) 

takenoko

kenさん
  ここは場所がいいので、混んでいますね。行った人も多いと思います。

花好き人さん
  自分で打ったそばは出来が悪くても美味しいです。何度もやらないとうまくなりません。
by takenoko (2015-06-27 03:50) 

そらへい

そば打ち、この間もテレビでやってましたが
ちょっとした案配で味が違って
奥が深そうですね。
by そらへい (2015-06-27 20:32) 

OJJ

ソバ打ちの写真に見惚れていました~素晴らしいです。才能あり★★★!
by OJJ (2015-06-28 09:51) 

takenoko

そらへいさん
  湿度により水加減の調整もしないといけないので、難しいです。

OJJさん
  昨日作ってみましたが失敗でした。
by takenoko (2015-06-29 05:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。