SSブログ

帰省3日目加納美術館続き 10月10日(月) [旅行]

7日から久しぶりに中山道歩きで記事更新をお休みしました。

7日に下諏訪から塩尻峠を越えて塩尻まで来ました。

8日の朝、出発を考えているときに土砂降りになり中止して帰宅しました。

道中記は次々回以降になります。



 加納美術館の続きです。

 ・

前回の記事にも掲載していましたが、この部屋は撮影禁止なので写真はありません。

作品が五点展示してありました。

D81_1317.jpg

ここから第3章です。

D81_1316.jpg

 昔の家族団らん風景です。

「いろり端」

D81_1297.jpg

鍋の中も細かく出来ています。

D81_1298.jpg

粘土で作るもの以外は御主人が見つけてくるか、作られるそうです。

鍋の蓋は100円ショップの物だとか・

D81_1312.jpg

「手紙」

D81_1299.jpg

 「女性3代機の音」

D81_1301.jpg

この猫も生きているようでした。

D81_1304.jpg

作品名は?

D81_1302.jpg

「おうまさん」

D81_1303.jpg

「兄妹」

D81_1310.jpg

展示目録はいただいてましたが、合っているかどうか?

「フフフおかしい」

D81_1306.jpg

「夕日」

ほのぼのとした気持ちになります。

D81_1307.jpg

「田んぼでお乳」

D81_1309.jpg

別館に移動します。

D81_1326.jpg

きれいな庭が作ってあります。

D81_1325.jpg

白い萩が咲いていました。

D81_1324.jpg

 別館では比較的新しい作品でした。

D81_1332.jpg

「新しい家族誕生」

D81_1328.jpg

 「祈り」

D81_1331.jpg

 ちょっと作風が違います。
(作品名?)

D81_1329.jpg

同じような作風です。

D81_1330.jpg

別館では抹茶を頂きました。
(入館料に抹茶又はコーヒーが含まれています)

D81_1333.jpg

加納美術館での安部朱美人形展はこの日が最終日でした。

そのためか多くの人が訪れていました。



 加納美術館を出たのは午後二時半を過ぎていました。

引き返さずに、さらに山奥に入ります。

途中に布部ダムの横を通ります。

このダムの水は安来市や松江市の水道に供給されます。

D81_1336.jpg

こんな山奥です。

D81_1337.jpg

更に走ると道の駅がありました。

この道の駅の横には酒蔵があります。

D81_1338.jpg

中に入ると、酒の試飲ができますが車なので飲むことは出来ません。

D81_1340.jpg

その代り、甘酒を頂きました。(これは美味しかった)

D81_1341.jpg

たくさん並んでいます。

D81_1339.jpg

これを買いました。(まだ飲んでいません)

D81_1478.jpg

道の駅からは、来た道とは違う道で帰ります。

途中こんなところを通りました。

JR木次線亀嵩駅です。

D81_1345.jpg

松本清張の「砂の器」で有名になりました。

D81_1342.jpg

駅の運営はすぐ横の蕎麦屋さんに委託されています。

構内に蕎麦屋さんがあります。

D81_1344.jpg

後は松江に戻るだけです。

新しくいろんな道できているので、ナビに任せて、初めて通る道で帰りました。

松江の近くまでどこを通っているかわかりません。

この日は約150kmの走行でした。

1008.jpg

この日は曇りで宍道湖の夕焼けも期待できないようでホテルの近くで食事をしました。

今回はエクセル東急ホテルに三泊しました。

D81_1346.jpg

次は最終日です。

本日もご訪問ありがとうございました。

D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


nice!(76)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 76

コメント 29

沈丁花

幸せな雰囲気が伝わって来ます〜子供の頃祖母が話してくれた様々なことが浮かんで来ます〜昔の家族団らん風景良いですね〜(*^_^*)
by 沈丁花 (2016-10-10 05:38) 

Take-Zee

おはようございます!
あったかい家族団らんの人形さん良いですね。
ラジオで・・・
 今はインターネットなどで世界やいろんな人と繋がって
いますが・・・50年前は家族・ご近所と繋がっていました。
 と、流れています・・

by Take-Zee (2016-10-10 06:50) 

kazu-kun2626

ほんのりとする作品ですね
甘酒は夏バテにいいんですよ
中山道歩き8日はあの雨ですから
中止してよかったですよ
中山道は逃げませんからね
by kazu-kun2626 (2016-10-10 07:03) 

侘び助

しぐさ・表情に・・ほのぼの・・・心温まる作品ですね^^
by 侘び助 (2016-10-10 08:00) 

さる1号

懐かしい雰囲気がいいですねぇ
別館のは新しい年代の作品なのでしょうか
目が違いますね
by さる1号 (2016-10-10 08:09) 

starwars2015

入館料にお抹茶が付いてくるなんて、いいですね。
見るだけじゃなく、思いに浸れる時間も付いてくる感じがします。
by starwars2015 (2016-10-10 08:11) 

きよたん

中仙道歩きご苦労様でした。
お人形撮影自由で嬉しいですね
亀嵩 そうでした 砂の器でした

by きよたん (2016-10-10 08:49) 

hikaru-eg

人形の作品を見てほのぼのとした気分になりました(^^♪

by hikaru-eg (2016-10-10 09:57) 

旅爺さん

実に素晴しい人形なので惚れ惚れして見てました。
出雲や松江の方には2回行ってますが美術館は遠い所にあるんですね。
by 旅爺さん (2016-10-10 10:01) 

せつこ

何とも言えぬ良い表情の人形たちです。
昔は素敵な環境で子供は育ったのかも!
by せつこ (2016-10-10 10:04) 

myossy

人形からは、みな 穏やかな時代が想像できますネ
オーーっ、亀嵩駅、こちらは過酷な刻のものでしょうか...
    酒蔵付きの道の駅、遠慮気味に杉玉が吊るしてありますネ

by myossy (2016-10-10 11:15) 

馬爺

帰省されてもやはり泊まる所はホテルなんですね、私も同じですね、墓参りしても今では誰もいないんです、何時もホテルに泊まり墓参りをして後は観光して帰ります。
by 馬爺 (2016-10-10 11:39) 

JUNKO

失われている日本の家族団らんの温かな光景。心温まる作品ばかりです。
by JUNKO (2016-10-10 12:20) 

kou

人形がかわいらしいです。
日本の人形は凛々しさに偏るものも多いですが、これは自然に感じます。
by kou (2016-10-10 12:23) 

OJJ

この人形もズイブン手間が掛っているようですね~面積が1%に満たない東京に10%以上の人口が集中して・・・田舎は寂れますね~
by OJJ (2016-10-10 15:44) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

人形、1体欲しくなります。
ホンワカしていいです。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-10-10 19:25) 

yakko

こんばんは。
心が和む優しいお顔ですね〜 素敵なお人形ばかり。(*^_^*)
by yakko (2016-10-10 20:42) 

kuwachan

お人形の表情がひとつひとつ丁寧に作られていますね。
その時々の様子が目に浮かぶようです。
by kuwachan (2016-10-10 23:56) 

きまじめさん

加納美術館のお人形、どれも表情が豊かですばらしいですね。
by きまじめさん (2016-10-11 00:35) 

taekozue

とても細かく作られていて見ていてとても楽しめそうですね。
家族での団らん風景、なんだか幸せそうですね。
by taekozue (2016-10-11 07:39) 

モカ

昭和の家庭の風景がそこにはあるんですね^ ^
なんだか、懐かしくもあり、暖かさを感じてしまいました!
by モカ (2016-10-11 07:53) 

mimimomo

おはようございます^^
ほのぼのしますね~作者のお人柄でしょうね。
by mimimomo (2016-10-11 09:31) 

yoko-minato

お人形さんたちの表情が見ていて
ほのぼのしますね~。
中でもふ・ふ・ふ おかしいの表情が
可愛いです。
by yoko-minato (2016-10-11 09:50) 

okko

人形がどれもリアルで、素晴らしいです! こういうミニチュア、大好きなんです。
by okko (2016-10-11 16:20) 

さとし

ナビは便利ですね。
それにしても凄い山奥なんですね。
by さとし (2016-10-11 19:57) 

そらへい

旅は楽しですね。
by そらへい (2016-10-11 21:52) 

takenoko

沈丁花さん
 昔は核家族ではなかったですからね~。

Take-Zeeさん
3世代同居は当たり前でしたからこのような光景が見られたのでしょう。

kazu-kun2626さん
 すごい土砂降りでした。さすがに躊躇いました。

侘び助さん
 観察眼が鋭いのでしょうね。

さる1号さん
 2000年以降の作品が多かったようです。

starwars2015さん
 ホッと一息でお茶、良い処でした。

きよたんさん
 撮影が自由はとても良かったです。

hikaru-egさん
 美術作品の力はすごいですね。 

旅爺さん
 最近、美術館は街中より離れた所の方がいい場所があります。

せつこさん
 子供の人形の顔は夢がありますね。夢を壊さないようにするのが大人の役割です。

myossyさん
 道の駅ではもっと買いたかったけど帰りの荷物の事もあるのでやめました。

馬爺さん
 兄弟はいますが、いつもホテルです。

JUNKOさん
 子供の頃の世の中はこんな風でしたと思います。

kouさん
 このような人形作家は何人かいます。

OJJさん
 細かいところもきちんとできています。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 そうですね。家に飾っておきたくなります。

yakkoさん
 男の私でも、この人形には感心しました。

kuwachanさん
 頭に描いた光景を形にするって素晴らしいことですね。

きまじめさん
 この展示はこの日で終わりでした。

taekozueさん
 世の中が騒々しいとこんな風景は出来ませんね。

モカさん
 ほっこり、ほんわかな感じになります。

mimimomoさん
 このような雰囲気の人形を作る人は何人かいますね。

yoko-minatoさん
 この作品の女の子は安部さんのお孫さんにそっくりだそうです。

okkoさん
 okkoさんなら一日中見ているでしょう。

さとしさん
 位置関係は分かりますが新しい道はさすがに故郷でもわかりません

そらへいさん
 今回はいつも行かないところに行きました。
by takenoko (2016-10-12 05:17) 

風の友

JR木次線亀嵩駅
今は昔、行ってきました!
懐かしいなあ!
行ったのは1月だったので寒かったよ!
by 風の友 (2016-10-24 23:24) 

takenoko

風の友さん
  かなり山奥ですからね。数年前は大雪で大変だったようです。
by takenoko (2016-10-25 05:06) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。