SSブログ

中山道歩き20ー3(2016/10/21) 11月13日(日) [中山道を行く]

昨日は久しぶりに暖かい日でした。

雨上がりのきれいな晴天で、雪をかぶった富士山が雲の上に突き出していました。

D81_1643.jpg

昨日までの服装で散歩に出かけましたが、帰ってきたら汗びっしょりでした。

慌てて下着まで着替えました。



11月9日の記事の続きです。

前回の記事では奈良井駅付近の見どころ紹介でした。

1113title.jpg

今回は奈良井宿の町並みに入っていきます。

写真などでは見たことはありましたが、実際に来るのは初めてです。

D71_7776.jpg

混んでいるときに来たことがないのでわかりませんが、人も多くなく静かでした。

D71_7777.jpg

贄川宿もいくつかありましたが、奈良井宿でもこのような水場が6か所あります。

D71_7778.jpg

土産物屋、旅館、民宿、蕎麦屋など古風なショッピング街とでもいえるような街並みです。

各お店はいろんな趣向で装飾しており、撮り歩きには題材が沢山あります。

D71_7780.jpg

民宿の入り口

D71_7782.jpg

杉の森酒造ですが、杉玉もついてなく、現在は営業していないようです。

D71_7783.jpg

たばこの看板、「煙草」の文字、丸いポスト、半世紀前ぐらいの感じです。

D71_7785.jpg

ドライフラワーを売っていた店の店頭に、・・・ザクロかな?

D71_7787.jpg

このようなトウモロコシもあるんですね。

主にドライフラワー用の新品種だそうです。

D71_7788.jpg

結構長い通りです。(約1km)

奈良井宿は昭和53年に国から重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

D71_7790.jpg

奈良井宿は本陣・1、脇本陣・1、旅籠・5の宿場町でした。

本陣跡はこれが建っているだけです。

D71_7791.jpg

横の建物は公民館です。

D71_7863.jpg

その横には、

D71_7864.jpg

桧で出来ているわけではありませんが、きれいなトイレでした。

屋根の隅を松の木が貫くように屋根を作ってあります。

D71_7865.jpg

 12時半を過ぎています。

お腹がすきました。

D71_7796.jpg

もりそば、1000円は観光地価格ですね。

おすすめセットにしました。

左上はさくら茶です。

D71_7793.jpg

礼宮(秋篠宮)さんが、学生時代に友人たちと立ち寄ったとか、写真や色紙が壁に貼ってありました。

蕎麦屋ですからこんなものも。

D71_7795.jpg

こんな店です。

D71_7797.jpg

昼食後もう少し進みます。

D71_7798.jpg

手塚家住宅で明治天皇が休憩されたところです。

手塚家は、宿場の問屋役、同時に庄屋役をつとめた家です。

現在は上問屋史料館として公開されています。

時間がないので入りませんでした。

D71_7799.jpg

カメラを向けたくなる光景が目に入りました。

D71_7803.jpg

奈良井宿は江戸寄りから下町、仲町、上町と別れています。

仲町と上町の間に「鍵の手」と言われる曲がり角があります。

D71_7804.jpg

そこには荒沢不動尊の建物がありました。

不動尊ならばお寺?

神仏混交の名残でしょう。

D71_7806.jpg

鍵の手の奥にはまだ続いていましたが町並みはほぼ終わりです。

中山道は正面の山を上り藪原宿に続いています。

D71_7807.jpg

この時12:55です。

13:25分の電車に乗らなければいけません。

ここで引き返します。

途中あちこち写真を撮りながら歩きます。

日野百草本舗の店先です。

D71_7808.jpg

百草丸は江戸時代から伝わる薬です。

D71_7811.jpg

これは何処だったか?

京都の先斗町にでもありそうな光景です。

D71_7810.jpg

奈良井宿の町並みの案内図です。

まさに商店街です。

naraiStreet.jpg

奈良井駅に着きました。

駅員はいませんが、観光案内所も兼ねているので、女性の担当はいます。

D71_7814.jpg

奈良井駅の時刻表は・・・乗り遅れたら大変です。

FnaraiTB.jpg

この続きの行程があるので再度来ることになります。

D71_7817.jpg

13:25の電車が来ました。

D71_7819.jpg

電車は2両連結、ワンマン列車です。

下りる時は一番前の運転席まで移動しなければいけません。

途中で乗るときはバスの様に整理券を取ります。

DSC_1736.jpg

精算機が運転席の後ろについています。

D71_7821.jpg

13:49に塩尻に着きました。

D71_7822.jpg

13:56の特急あずさ20号で帰りました。

D71_7823.jpg

八王子に16:01着ですが、そこから我が家の最寄り駅までまだ1時間半かかります。

遠いです。



今回は10月20日、21日の中山道歩きでした。

歩数は2日合わせて約52,500歩でした。



この後10月30日~11月1日に続きの行程を歩いています。

次回はこの時の記事になります。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(91)  コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 91

コメント 33

きよたん

奈良井宿には一度行きましたので
懐かしく拝見しました。
漆器のお店や喫茶店お蕎麦やさんなど
見て歩いて帰りの電車を気にしながらでした。
道祖神や神社や裏の方にある川、暖かく素朴な
生活の営みを感じ、心が癒された思い出があります。

by きよたん (2016-11-13 06:10) 

kazu-kun2626

おはようございます
お疲れ様
奈良井宿は両親やら
女房とや一人でもと3~4回
行ってます。好きな風情です
坂東札所無事、結願できました
by kazu-kun2626 (2016-11-13 06:39) 

さる1号

奈良井から馬籠まで、懐かしい風景です^^
もりで1000円かけが850円、強気な価格設定ですね
もりとかけでここまで値段が違うのも珍しい
でも五平餅とのセットだともりもかけも値段が変わらないとは何とも不思議な価格設定ですねぇ
by さる1号 (2016-11-13 07:26) 

moz

奈良井宿には高校3年の時に卒業旅行で友達と二人で、また結婚したての頃? 夫婦で出かけたことがあります。そう言えばそれからだいぶたってしまいました ^^;
写真を撮りながら歩くのにとても素敵なところですね。
五平餅も懐かしいです。なくなった祖父が好きでした。
蕎麦も一緒にとっても美味しそうです。 ^^v
by moz (2016-11-13 07:28) 

沈丁花

世の中でめでたきものは蕎麦うどん・・・成る程・・・唸る
初めツル鶴 末はかめ亀〜〜〜面白い!\(^O^)/{笑)
by 沈丁花 (2016-11-13 07:51) 

yakko

お早うございます。
馬籠 妻籠は観光しましたが奈良井宿は行ったことがありません。
趣がありますね〜
by yakko (2016-11-13 08:58) 

dojita

“奈良井宿” 道中屈指の見所の多い宿と聞いてます。
チョッとテーマパークぽいのが ・・・
by dojita (2016-11-13 10:34) 

JUNKO

奈良井は以前に行ったことがあるので、とても懐かしいです、写真がどれもシャープにしっかりとれていて素晴らしいです。軒からつるされたほうずきいいですね。
by JUNKO (2016-11-13 10:45) 

kuwachan

街並みが綺麗に保存されていて、タイムスリップしたような雰囲気が感じられます。
最近はお天気が安定したので、中山道歩きも順調に進んでいますね。
by kuwachan (2016-11-13 11:19) 

kou

ランチで盛り蕎麦1000円は確かに観光地価格ですね。
便が良ければ行く人が多くなるだろうにと思う一方で、不便だからこそ、この街並みが残ったのかなぁと思ったりもします。
by kou (2016-11-13 15:23) 

okko

何とも風情のある町並み、ステキです。
都会の駅はややこしいですが、昔はみんな3段登ればプラットホーム、これ以上便利な駅はありませんね。
by okko (2016-11-13 15:30) 

garden

夜明け前を読んでからずっと「五平もち」を食べてみたいと思いながら
数十年も過ぎてしまいました。
食べてみたい!!!五平もち!!!
by garden (2016-11-13 17:05) 

Mitch

蕎麦屋さんの価格、納得のいかない設定ですね!?
単品のもりそばはセットの倍量だとか・・・??
トウモロコシの次の街並み写真、道幅がずいぶん広いように見えますが・・・。
by Mitch (2016-11-13 19:16) 

Take-Zee

こんばんは!
なんとカラフルなトウモロコシ。
色んな品種があるものですね!
by Take-Zee (2016-11-13 20:08) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

面白いトウモロコシですね。
作り物かと思っちゃいます。
番傘も見なくなりましたね。
子供の頃、番傘と下駄でしたけどね。
しかし、電車の本数が少なすぎですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-13 20:23) 

myossy

残念、杉玉、吊り下がっていませんでしたか...
オレンジ色がキレイですネ ホオズキでしょうか...
     いまは、トイレ、どこも大変気を使っていますネ 
    「つるつるかめかめ」いいですネェ〜 

by myossy (2016-11-13 20:42) 

そらへい

奈良井宿は行ったことがあると思います。
ここで食べる五平餅は、やはりおいしいですね。
by そらへい (2016-11-13 22:16) 

きまじめさん

奈良井宿は懐かしさを感じる風景が沢山ありますね。
酒屋さん、タバコ屋さんの看板等々。
街並みの風景を崩さないトイレが素敵ですね。
by きまじめさん (2016-11-13 23:04) 

モカ

奈良井宿の風景、素敵ですね!
ここでの撮影、凄く楽しそう ^^

いつか行ってみたいです!!
by モカ (2016-11-13 23:45) 

hikaru-eg

「鍵の手」、想い出しました^^懐かしいです。
トウモロコシいろいろありますねー!
by hikaru-eg (2016-11-14 01:20) 

mimimomo

おはようございます^^
こう言う街並みのところは歩いていて楽しいですね。
昔が偲ばれて、わたくしも行きたいわ^^
by mimimomo (2016-11-14 06:35) 

馬爺

おはようございます。
奈良井宿へは一度行って見たいと思っているんですが中々チャンスがありません。
あの撮影機は後ろの商店が映画関係のものを売っているようなのでそれではないかと思います。
by 馬爺 (2016-11-14 06:59) 

starwars2015

風情のある町並みですね。
そば屋の川柳、面白いです。
by starwars2015 (2016-11-14 07:48) 

akanenosora

こんにちは。
風情のある街並み、珍しく見せて戴きました。
百草丸も昔よく服用しました(-_-;)
by akanenosora (2016-11-14 12:44) 

ねじまき鳥

奈良井宿、いいでするね。
一度行ってみたい。
by ねじまき鳥 (2016-11-14 19:17) 

さとし

何だか時代劇のセットみたいで、とても魅力的ですね。
by さとし (2016-11-14 20:21) 

rappi

富士山にも雪が積もるようになりましたね。
富士山らしい富士山が見える時期ですね。^^
観光地価格ですが、美味しそうです。^^
by rappi (2016-11-14 21:30) 

美美

私も馬籠、奈良井宿辺りを歩いた記憶があるんですが
その記憶も薄っすらで^^;
とても賑やかで人が多かったように記憶しています。
落ち着いた街並みでまた行ってみたいところです。
by 美美 (2016-11-14 22:04) 

kohtyan

歴史のたくさん詰まった宿場町ですね。
写真になるポイントが多くありますね、近いうちに行って見たいです。
by kohtyan (2016-11-14 22:21) 

takenoko

きよたんさん
 ゆっくり店を見ながら歩くのもいいですね。電車ならばあの通りの本数ですのでのんびりは出来ませんね。

kazu-kun2626さん
 何度でも行きたくなるようなところですね。

さる1号さん
 観光地ですよ。どこも高めでした。

mozさん
 このセットメニューは私にはちょうど良い量で五平餅が美味しかったです。

沈丁花さん
 この言葉面白いですね。メモしておきます。

yakkoさん
 今は妻籠、馬籠はC国の人で一杯らしいですよ。

dojitaさん
 確かに趣向の変わったショッピング街です。

JUNKOさん
 行かれたことがあるんですか。北海道からは遠いですね。

kuwachanさん
 これほどそろってお店が並ぶと時代が戻りますね。

kouさん
 よっぽど有名店ならともかく高すぎます。

okkoさん
 でも電車の本数を見るととても不便な駅です。

gardenさん
 五平餅は高山の物かと思っていました。

Mitchiさん
 道幅は同じですよ。写真の撮り方の違いです。

Take-Zeeさん
 品種改良して出来たものだそうです。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 乗り遅れると最低1時間待ちです。時間帯によっては2時間待ちとなります。

myossyさん
 ほおづきです。何か特殊な加工がしてあるような気がしました。

そらへいさん
 皆さん行かれてますね。私は初めて行きました。

きまじめさん
 外観はこんなところですが、店によっては中に入ると今の時代の店づくりだったりします。

モカさん
 撮り歩きには楽しいところです。

hikaru-egさん
 宿場町にはこういう曲がり角がありますね。

mimimomoさん
 無理すれば電車で日帰りも出来ますよ。

馬爺さん
 ここだけなら日帰り可能です。

starwars2015さん
 どこかほかの蕎麦屋でも見たような気がしますが覚えていません。

akanenosoraさん
百草丸をご存じで飲んだこともあるんですか。私は全く知りませんでした。

ねじまき鳥さん
 その気になればいけますよ。電車の駅からすぐなので鉄道の方が便利でしょう。

さとしさん
 ロケをするには通行止めにしないとできませんね。

rappiさん
 少々高くてもお腹がすいたら仕方ないですね。

美美さん
 奈良井は駅からすぐですので、電車で行けるので便利です。日帰りも出来ますよ。

kohtyanさん
 撮り歩きにはいいところです。電車で簡単に行けるのでぜひ行ってみてください。
by takenoko (2016-11-15 04:14) 

OJJ

目を通していたら、また行きたくなりました。奈良井宿は落ち着いた雰囲気で良いですね。お焼が美味かった~
by OJJ (2016-11-15 09:01) 

takenoko

OJJさん
 私は初めて行きましたが、なかなか面白いところです。昔の旅籠が旅館として営業していますので泊まってみたいです。
by takenoko (2016-11-16 18:59) 

ぼくあずさ

素敵な旅ですね。現役を退いて寺巡りをせずに中山道を歩けばよかった
と思いました。
Liebe Gruesse,

by ぼくあずさ (2021-03-07 16:21) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。