SSブログ

中山道歩き18-2 10月18日(火) [中山道を行く]

中山道18日目の続きです。

タイトル18-2.jpg

前回の記事の通りこの日は道を間違えて遠回りをしてしまいました。

18-2-1.jpg

地図なしで歩いているわけではありません。

事前に調べて行きます。

長野県の観光協会に頼めば、各種見繕って送ってくれます。

中山道を歩く資料と頼んだら下の地図の他に沢山資料を送ってくれました。

下の地図は、

上・・・碓氷峠から下諏訪
中・・・下諏訪から日出塩
下・・・日出塩から、妻籠宿、馬籠宿まで。

JD71_7499_005.jpg

中を開くとこんなページが続きます。

img007.jpg

その他に、体験者のホームページなどで調べて、地形図をプリントし自分で作っていきます。

緑の色付けした道です。

img006.jpg

時間があるときは、Googlemapでストリートビューを見て確認していきます。

これだけしていたのに迷ってしまいました。

正しい道に戻り、進みます。

D71_7297.jpg

今井中山道というバス停がありました。

D71_7298.jpg

この辺りはあっちもこっちも、今井さんという家でした。

地名も今井というような気がします。

D71_7299.jpg

この道は大丈夫ですね。

D71_7300.jpg

明治天皇今井小休所というところに来ました。

江戸時代は大名などが塩尻峠から降りた時、上る前に一休みした場所です。

皇女和宮の降嫁の時、明治天皇の巡幸の時等に使われた場所のようです。

D71_7302.jpg

中に入ると大きな屋敷が建っていました。

地図には「旧御休所本陣今井家」と表されています。

D71_7303.jpg

道に戻り進みます。

D71_7301.jpg

ここまでは家が続いていましたがまばらになりました。

D71_7306.jpg

右 しも寸わ
左 しほじり峠

D71_7308.jpg

続いて不動尊の石碑が続きます

D71_7312.jpg

旧に開けた場所に出ました。

12時を過ぎています。

これから塩尻峠に登っていきますので、ローソンで買ったおにぎりで昼食にしました。

D71_7313.jpg

この日は、塩尻宿の次の洗馬宿まで行こうと思ってたので休憩は少しで済ませ、先を急ぎます。

D71_7314.jpg

坂道が急になりました。

D71_7316.jpg

後ろを振り返ると岡谷の町、諏訪湖が広がっています。

D71_7317.jpg

突然石段の上に建物が見えます。

石船観音です。

 D71_7318.jpg

横にはきれいな水が流れていました。

D71_7320.jpg

鳴沢清水と言い、口に含むと、とてもおいしい水でした。

D71_7323.jpg

坂道は続きます。

「クマ出没注意」の看板があったりします。

D71_7319.jpg

時々車も通るので、熊は大丈夫でしょう。(一応熊ベルをリュックから出しました)

緩い坂も少しはあります。

D71_7325.jpg

道端に大きな石がありました。

高さは5mぐらいあります。

D71_7327.jpg

「旧中山道の大石」と言います。

昔はこの石の後ろに盗賊が隠れていて旅人を襲ったとか、

D71_7328.jpg

坂道はさらに急になり、歩くペースが落ちてきます。

D71_7330.jpg

寂しそうな道だな~と思っていると上の方から人の声が聞こえました。

D71_7331.jpg

坂道は終わり、横に上がる坂道がありました。

D71_7332.jpg

小さな石の祠があります。

D71_7334.jpg

その奥に「明治天皇御野立所」の石碑が建っています。

峠を上ったところで休憩したのでしょう。

ここでは「塩嶺御野立記念祭」というお祭りが毎年開かれるそうです。

一礼をするだけの行事で、日本一短いお祭りと言われてます。

(ほんの30秒ぐらいで終わります)

D71_7335.jpg

さらに奥に展望台がありました。

D71_7336.jpg

バードウォッチングができる、野鳥の多いところのようです。

D71_7337.jpg

展望台に上がってみました。

眼下には諏訪湖が広がっています。

絶景です。

D71_7339.jpg

空が澄み切った日には、諏訪湖の右奥に富士山が見えるそうです。

D71_7342.jpg

反対側は薄くてはっきりしませんが右奥に穂高の山々が見えます。

D71_7343.jpg

しばらく景色を眺め下りることにします。

D71_7345.jpg

この場所は、標高約1000mです。

gogl写真.jpg

これから先は峠を下るだけです。

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(89)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 89

コメント 22

Take-Zee

おはようございます!
違った道に行ったのは何か新たな発見の
ためでしょう・・・
先を急ぐにはロスタイムになったかも知れませんね。

by Take-Zee (2016-10-18 06:47) 

kazu-kun2626

おはようございます
下調べが大変なんでしょうね
塩嶺御野立公園は諏訪湖のビュ-スポットですね

by kazu-kun2626 (2016-10-18 07:36) 

モカ

中山道を進むたびに変わる情景、
どこも素敵ですね^ ^

こういった旅は、今の私には難しいので凄く見ていて楽しいです♪
by モカ (2016-10-18 07:51) 

旅爺さん

道の駅を間違った後は見る所もいろいろあって楽しい旅でしたね。
鳴沢清水辺りは良さそうな所ですね。
by 旅爺さん (2016-10-18 08:34) 

きよたん

良いお天気でしたね
歩いていて気持ちが良かったことでしょう
中山道を歩くのは普通の道を歩くのとは別の
感じがするんでしょうね
写真を見ているわたしも昔の旅人の気分に少しだけなったような
これからも楽しみにしています。
by きよたん (2016-10-18 10:08) 

yoko-minato

それだけ準備をされても迷うこと
あるのですね。
逆の方向に歩いていたようですが
でも途中よく気がつかれましたね。

by yoko-minato (2016-10-18 11:31) 

馬爺

中仙道もこれからが難所が多いですね、142号ではなく20号線を歩いておられるんですか?
142号線ですとそこに來迎寺と云うお寺があります、素晴らしい彫刻の本堂なんですよ。
by 馬爺 (2016-10-18 11:34) 

yakko

こんにちは。
お天気が良くてよかったですね。(∩.∩)
by yakko (2016-10-18 15:23) 

akanenosora

こんにちは。
文字で見るのと現実の違いで何か感覚が違ってしまったのでは
ないでしょうか。
お一人の旅は寂しくはありませんか?
いや、寂しいとか自信がないからなどはまったくないから行動を
伴なえるのでしょうね。
by akanenosora (2016-10-18 16:07) 

ai-maron

こんにちは。
下調べをしっかりなさっているんですね。
お天気にも恵まれ、お写真もとても綺麗です。

by ai-maron (2016-10-18 16:43) 

Mitch

旧中山道の塩尻峠は、国道20号線の塩尻峠とは少し離れた場所になるんですね!?
by Mitch (2016-10-18 18:26) 

dojita

洗馬宿・いよいよ木曽路の入り口ですね。
by dojita (2016-10-18 19:35) 

kuwachan

中山道歩きの綺麗なパンフレットがあるのですね。
説明書きがあって、実際に歩かなくても見るだけでも面白そうです^^
by kuwachan (2016-10-18 19:55) 

そらへい

諏訪湖を見下ろす景色いいですね。
綿密に下調べして歩かれているのですね。
私は無手勝流に気まま歩きばかりです。
by そらへい (2016-10-18 20:30) 

myossy

「中山道を歩く」の地図、いいですネ 見てみたいです
諏訪湖と富士、たしかに絶景ですネ 反対側は、穂高ですか...
     それにしても、お天気が一番ですネ

by myossy (2016-10-18 20:58) 

kou

展望台からの写真、良い眺めです。
それにしても、こうして写真を拝見すると、主たる街道でも道幅はそれほどでもないですよね。これが当時は普通だったのだと思いますが。
by kou (2016-10-18 22:58) 

きまじめさん

教えてもらって、同じ道を引き返さないで、
少しは距離を取り戻してよかったですね。
中山道に戻ってから、登りが続き大変でしたが終わった先の展望台から、
素晴らしい景色を眺められてよかったですね。
by きまじめさん (2016-10-19 00:14) 

さる1号

ここまで準備をしても迷うものなのですね
30秒のお祭り・・・・一礼だけってなんだか単に参拝しているだけのような^^;
by さる1号 (2016-10-19 06:03) 

さとし

ちゃんと鈴を持っていかれているとは、さすが旅慣れておられる。
カメラはちょっと軽い方ですね。
by さとし (2016-10-19 06:46) 

mimimomo

おはようございます^^
地図を持って歩いていても、間違う方がいるのはわたくしは安心しましたよ^^ 完璧な人ばかりだとわたくしは肩身が狭い(-、-
こんな坂道になっているところでクマ出没注意は嫌ですわ・・・(><;
by mimimomo (2016-10-19 07:06) 

美美

いよいよ始まりましたね。
お天気もよく~と思ったら道を間違えてしまいましたか^^;
今年は一段とクマの出没情報を聞きますので
どうぞお気をつけてお出掛けくださいね。
by 美美 (2016-10-19 19:14) 

takenoko

Take-Zeeさん
 単純に間違っただけです。30分位のロスでした。

kazu-kun2626さん
 見知らぬところを歩いて進むのですから事前準備は大変です。山登りと一緒です。

モカさん
 街道歩きでなくても都内にも歴史散歩コースは沢山ありますよ。

旅爺さん
 この辺りから寂しい所でしたが、良いところでした。

きよたんさん
 普段見慣れない歴史を感じる道ばかりです。江戸時代御参勤交代をイメージしています。

yoko-minatoさん
 道案内がなくなって来るし、事前に調べた様子と違うのでおかしいと感じます。

馬爺さん
 旧街道ですので番号は付いていません。来迎寺は下諏訪ですので5月に通り過ぎています。

yakkoさん
 こんなことをするのは天気が良くないと楽しみ半減です。

akanenosoraさん
 こういう旅は一人のほうが気楽でいいです。写真を撮りながら歩いていますので、自分のペースがいいです。

ai-maronさん
 見知らぬ土地の裏道のような所ばかりなので下調べは重要です。

Mitchさん
 国道20号にほぼ沿っています。というか旧街道に沿って国道20号が作られたとおもいます。

dojitaさん
 これから、不便な所が多く大変です。

kuwachanさん
 見たら行ってみたくなります。

そらへいさん
 間違って進むとロスタイムが多くなるし、疲れ(肉体、精神)も多くなるので下調べは重要です。

myossyさん
 長野県観光協会に頼めば無料で送ってくれますよ。

kouさん
 江戸時代の五街道は道幅が決まっていました。このくらいです。

きまじめさん
 歩けなかった500mが心残りです。

さる1号さん
 猿も木から落ちるです(笑)

さとしさん
 熊は怖いから必携です。レンズは中望遠で1本で済むようにしました。

mimimomoさん
 市街地の方が迷いやすいです。

美美さん
 かなり進みました。今年中に岐阜県に入れればよいですが。
by takenoko (2016-10-19 20:48) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。