SSブログ

中山道歩き 6-1  4月28日(火) [中山道を行く]

昨日、旅行から帰ってきました。

急に暑くなり、軽装になりました。

京都と奈良に行きましたが、後日掲載します。

++++++++++++++++++++++++++++++++

今回は、中山道歩き6回目の道中記です。

雨模様の天気からやっと抜け出した4月22日に久しぶりに中山道歩きをしました。

前回は3月28日に鴻巣から熊谷まで歩き、今回は熊谷からスタートです。

201504254作成.jpg

大船発6時10分の電車に乗り、8時過ぎに熊谷駅に着きました。

駅前広場に下りるといきなりラグビーボールがあります。

ラグビータウン熊谷と書いてあります。

DSC_8965.jpg

前回行き忘れた高木神社へ向かいます。

街にはが鯉のぼりが掛かっています。

DSC_8968.jpg

高木神社に着きました。

静かな落ち着いた神社でした。

DSC_8969.jpg

熊谷では藍染が盛んな土地だったので、たくさんの藍染業者がいたとされます。

藍染業者が寄進した青銅製の常夜燈が境内にありました。

DSC_8971.jpg

そしてここも前回撮り忘れた熊谷宿本陣跡です。

説明板と石柱しかありませんでした。

DSC_8975.jpg

前回の終了地点の八木橋デパートまで来ました。

まだ開店前なので中は通れません。

この先の道(コカコーラの看板の下)が中山道になります。

DSC_8977.jpg

こんな道からスタートです。

DSC_8980.jpg

静かな通りでした。

DSC_8982.jpg

こんな道はすぐ終わり、国道17号線に出ました。

この歩道橋を渡り道路を横断します。

DSC_8984.jpg

17号線を進みます。

まだこのポストが残っているのですね。

先日、新聞に元郵便局員の方が全国の丸型ポストの写真を撮っているという記事がありました。

この形のポストは全国で約5,600箇所残っているそうです。

DSC_8985.jpg

しばらく行くと「秩父道志るべ」の道標がありました。

熊谷から秩父へ行く道の案内です。

1766年に造立されたものだそうです。

DSC_8989.jpg

大きな交差点の角に立派な建物がありました。

熊谷警察署です。

DSC_8992c.jpg

やっとうるさい17号線から離れ、左の道に行きます。

前方を歩いている人は同好の方みたいでした。

DSC_8994c.jpg

静かな道に入るとすぐに一里塚跡がありました。

DSC_8997.jpg

こんな道を歩きますが、歩道が無いので車が来ると立ち止まります。

DSC_9000.jpg

今度は忍領席票がありました。

「従是南忍領」とあり、他藩との境界線に立っていた物です。

忍藩は行田に中心があった譜代藩です。

こういうものを見ながら歩くと歴史の勉強になります。

DSC_9002.jpg

再び17号線を横断し右の細い道に入ります。

DSC_9008.jpg

渋い壁の家がありました。

DSC_9011.jpg

広い麦畑が広がっています。

DSC_9015.jpg

麦の穂が大きくなって、もうすぐ麦秋の黄金色になるでしょう。

DSC_9021.jpg

再びこんな道になります。

この日は平日だったので、車の通りが多く歩くペースが上がりません。

DSC_9017.jpg

少し広い通りに出ました。

歩道もあり、ハナミズキの並木があり気持ちの良い道です。

DSC_9019.jpg

小さな観音堂があり、お地蔵様も立っていました。

DSC_9024.jpg

約2時間ぐらい歩きました。

スーパーマーケットがあったので休憩しましょう。

DSC_9028.jpg

果物等を買い、リフレッシュします。

最近のスーパーマーケットはイートインコーナーがあり便利です。

ここで約40分ほど休憩しました。

DSC_9030.jpg

再び歩き出します。

明治天皇御小休所跡の石碑がありました。(明治天皇が北陸・東海を巡幸しお休みになったところ)

DSC_9032.jpg

道路沿いに綺麗な花壇がありました。

DSC_9034.jpg

深谷市の市議会議員選挙の最中でした。

この方は当選したようです。

DSC_9037c.jpg

熊野神社の入り口でしたが、本殿まで300mぐらいあるので、通り過ぎるだけにしました。

DSC_9040.jpg

すぐに愛宕神社がありました。

DSC_9043.jpg

この辺りから道は歩きやすくなります。

歩道には椿
(深谷市の花かと思ったら違いました。チューリップでした)

DSC_9046.jpg

市章かと思ったら違いました。

DSC_9047.jpg

昔は松並木があったそうですが、これだけしかありませんでした。

DSC_9049.jpg

この先は深谷宿の入り口です。

深谷宿の町並みは興味深い物でした。

次回に続きます。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6


タグ:中山道
nice!(104)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 104

コメント 30

ちゃーちゃん

お早うございます!
夏は暑いことで有名な、熊谷市なんですね…
歩くことによって、色んな発見がありますね。先端が枯れた大木から新芽が出ているのかな…? 力強い生命力を感じます。
中々、素晴らしい景色ですね(*_*)
by ちゃーちゃん (2015-04-28 05:58) 

mimimomo

おはようございます^^
あまり大通りばかりだと味気ないですね。
しかし、1766年に建てられて道しるべなんか出てくるとちょっと心躍ります^^
by mimimomo (2015-04-28 06:17) 

Take-Zee

おはようございます!
どうやって続けられているのかわかりました。
すてきな写真ばかりで、どれをコメントしていいやら・・
青銅の常夜燈、青い麦・・印象に残りますね。
 休憩のフルーツ美味しそうで元気が出そうです。

 これから暑くなります、マイペースでがんばってください。

by Take-Zee (2015-04-28 06:31) 

さとし

そうそう、私は埼玉の県立高校に通ってましたが当時から熊谷高校はラグビー強かったですよ。
by さとし (2015-04-28 06:56) 

kazu-kun2626

おはようございます
関東は秩父宮と熊谷がラグビ-
のメッカですね
京都、奈良の写真楽しみにしてますよ
by kazu-kun2626 (2015-04-28 07:07) 

モカ

埼玉県でラグビーというと、花園を浮かべてしまいますが、熊谷もラグビータウンなんですね^ ^
by モカ (2015-04-28 07:30) 

馬爺

おはようございます、昨日は気温がうなぎのぼりでしたが特に熊谷は気温が高いので有名ですね。
古きよき時代の面影を求めて歩くのもいいものですが無理なさらずに最終の京都までがんばってください。

by 馬爺 (2015-04-28 07:38) 

yuzuhane

古都にお出かけでしたか。お写真そちらも楽しみにしています。ラグビーボール、結構大きいですね。メッカなんですね。車が多い道は歩くのに気を使いますよね。でも途中で花や、歴史の名残を見てフルーツで休憩、頑張ってらっしゃいますね。
by yuzuhane (2015-04-28 07:47) 

yakko

お早うございます。
中山道歩き 6 回目ですか〜 健脚ですね !
by yakko (2015-04-28 09:14) 

セイミー

生まれが上州なので中山道(17号)はよく通りりました
懐かしいです 若いころC17の蒸気機関車が走り煤で顔がくすみました
by セイミー (2015-04-28 11:17) 

okko

本当に、takenokoさんの健脚ぶりには尊敬を通り越して、驚嘆しています。旧街道も、舗装されてしまうと、昔の風情が薄れますが、要所に建つ石の道しるべに偲ばれるモノがあります。

立札が立っている巨木は、何の木ですか?謂れも気になります。
by okko (2015-04-28 11:34) 

さる1号

丸型ポスト、まだ5600本も残っているのですねぇ
四角より味わいあって好きだな^^
by さる1号 (2015-04-28 12:09) 

旅爺さん

車だとさっと通り過ぎてしまいますが、歩くといろんな物が目に付いて楽しみが広がりますね。足や血圧は大丈夫なんですか?
by 旅爺さん (2015-04-28 13:19) 

OJJ

やっぱり自分の足で歩けばいろんなものが見えてくるのですね~赤いポストはこちらでは普通に(珍しくないほど)有りますよ・・
by OJJ (2015-04-28 14:56) 

cooper

車ですと見落とすものにも目が行って、歩が進まないのでは?
それもまた楽しですね。
こちらは労せずに、歩いた気分で中山道を楽しませていただいて………
                                        <(_ _)>
by cooper (2015-04-28 16:18) 

Mitch

熊谷の一里塚跡にある切り株(?)は立派ですね。
高い所に枝や葉が出ているところを見るとまだ生きていますネ^^
樹齢はどのくらいになるのでしょうね。
by Mitch (2015-04-28 19:22) 

そらへい

知らない街を歩いて見て歩くのは面白そうですね。
車で通り過ぎるのでは気づかないことが目にとまりそうです。
by そらへい (2015-04-28 20:07) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

熊谷まで行くのも大変ですね。
味気ない暴露標識の案内より、
道するベの石碑がいいです。
深谷宿の入り口の松の木がいい味を出してますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-04-28 21:15) 

JUNKO

現代と古い歴史が共存している風景で興味深く拝見しました。
by JUNKO (2015-04-28 21:44) 

れもん

道歩きはお一人でなさるのですか。
急に暑くなりましたから体調管理も大変でしょうね。
奈良、長谷寺の牡丹が27日見頃だったとの情報ありがとうございます。
ぜひその様子も拝見したいです。
by れもん (2015-04-28 21:45) 

れもん

時間を作って歴史を感じながらこうした道歩きもしてみたいです。
by れもん (2015-04-28 22:39) 

starwars2015

麦畑の青々とした穂に生命感を感じました。
by starwars2015 (2015-04-28 23:25) 

きまじめさん

熊谷は藍染がさかんだったのですか。
昔に造立された道標や、一里塚など
歩かなければ見えないものが沢山あるのですね。
by きまじめさん (2015-04-28 23:47) 

yoko-minato

熊谷駅から深谷に向かって歩かれたのですね。
どの辺の道かと考えながら読んでいました。
石原の奥の方に熊谷高校(男子校)があり水泳の合同練習を
良くやっていました。
私は女子高だったので、わが校は男子との練習に
うるさい教師が居たので・・・
でも知らないことだらけでしたね。

by yoko-minato (2015-04-29 07:52) 

katakiyo

takenokoさんに触発され友人と日光街道を歩こうか・・と相談中です。
by katakiyo (2015-04-29 09:59) 

YUTAじい

こんにちは。
コメントありがとうございます。
旧道歩き・・・発見多く楽しいですね、昨年の権太坂巡り想い出されます。

by YUTAじい (2015-04-29 14:16) 

kuwachan

留守中のご訪問ありがとうございました。
無事帰国しました。
街道歩き、順調に進んでいるようですね^ ^
by kuwachan (2015-04-29 14:37) 

takechan

熊谷の街並みってこんな感じなんですね。
いかにも、旧街道筋らしい気がしますね。
by takechan (2015-04-29 17:35) 

myossy

秩父路も気になりますが....
自分は、麦ですネ うどんになるのかビールになるのか、分かりませんが...
   一度、麦秋とやらを見てみたいです

by myossy (2015-04-29 20:11) 

takenoko

ちゃーちゃんさん
 暑くなる前にこの辺りを終わっておかないといけないのでスケジュール調整をしています。

mimimomoさん
 そうです。旧街道を歩いているとほとんど300年~400年前のものが多いです。

Take-Zeeさん
 ただ歩いているばかりだと面白くないので、色々写真を撮りながら歩いています。

さとしさん
 そういえば聞いたことがありますね。今でもそうなんでしょうか。

kazu-kun2626さん
 ラグビーの事は無知なもので全く知りませんでした。

モカさん
 私はラグビーのボールを持ったこともありません。さっぱり??です。

馬爺さん
 京都はまだまだ先ですね。いつになることやら。

yuzuhaneさん
 狭い道路は注意が必要です。車は結構スピードを出します。

yakkoさん
 だんだん往復が長くなってきました。

セイミーさん
 蒸気機関車の時代とはずいぶん昔ですね。最も私も子供のころは蒸気機関車でした。

okkkoさん
 一里塚の木はケヤキです。東京では、志村の一里塚が有名です。

さる1号さん
 結構残っているんですね。

旅爺さん
  歩くと知らないものが沢山目に入ります。

OJJさん
 このポストがそんなにあるんですか。西日本に偏っていますか??

cooperさん
 歩くのも健康のため、街道歩きも歴史の勉強になります。

Mitchiさん
 案内板には300年位と書いてありました。

そらへいさん
 石碑、お地蔵さんなどは車では見つかりません。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
 東海道は松並木が何か所もありましたが、中山道にはほとんどないですね。

JUNKOさん
 街道歩きは歴史の勉強にもなります。記事を作るのも勉強しなければなりません。

れもんさん
 街道歩きは基本的には一人です。東海道を歩いた時には時々友人と一緒でした。
 歴所の勉強にもなります。

starwars2015さん
 もうすぐ黄金色になりますね。とてもきれいですよ。

きまじめさん
 自動車で通るとほとんど気づかないものばかりです。

yoko-minatoさん
 ほとんど17号線に平行して道があります。

katakiyoさん
 私の前ブログ竹の子日記に街道歩きのジャンルで道中記があります。
 竹の子日記(http://take-123.blog.so-net.ne.jp/)

YUTAじいさん
  権太坂はきつかったでしょう。中山道はこの先の碓氷峠が大変です。

kuwachanさん
 お帰りなさい。これから道中記が始まりますね。

takechanさん
 次の記事の方が宿場街の雰囲気たっぷりです。

myossyさん
 この辺りの麦はうどんでしょう。(小麦粉です)
by takenoko (2015-04-29 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。