SSブログ

清水寺(安来市) 6月23日(火) [旅行]

昨日は梅雨の晴れ間で良い天気でしたが、散歩に出ても蒸し暑いですね。

昨日は夏至でした。

夏至の日が日の出が一番早いとは限りませんね。

横浜では6月14日が一番早く、4:24:18でした。

昨日の夏至の日は、4:25:16でした。

これから夜明けは少しずつ遅くなりますが、感覚的には、真夏の晴天の日が早いような気がします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今月の12日、13日に法事の為に帰省しました。

私の故郷は島根県の松江市です。

羽田から行くのには米子空港、出雲空港どちらもバスで1時間ぐらいかかります。

各5便あるので、併せて10便もあります。

今回は6:55羽田発米子行きに乗りました。

D75_0488.jpg

米子空港には定刻(8:10)に着きました。

当初は米子空港から、「植田正治写真美術館」に行き、その後どこかへ立ち寄り松江に向かうつもりでした。

植田正治写真美術館は米子市内から離れているので、レンタカーを予約していました。

前日に行き方を確認するために、ホームページを見ると、展示替えの為12日まで休業との事です。

翌日は法事があり、夕方の便で帰る予定でしたので、残念ながらあきらめるしかありません。

年に1度は墓参りのために帰省するので、次回の楽しみにしました。

時間はたっぷりあるのですが、よく知られた観光地は行ったことあるところばかりです。

小学生の時以来行ってない、安来市にある清水寺に向かいました。

「清水寺」と検索すると、いくつも出てきます。

京都の他に、千葉県、長崎県、長野県、福岡県、兵庫県など沢山出てきます。

この日向かったのはここです。

maps-.jpg

途中、安来で道の駅に寄りました。

D75_0491.jpg

着いたのはこんなところで、駐車場から参道の入り口まで歩きます。

紫陽花が見ごろでした。

D75_0494.jpg

ユキノシタもこんなに群生していました。

D75_0496.jpg

進んで行くと階段が始まります。

D75_0497.jpg

約60年ぶりなので全く記憶にありません。

初めて来たようなものです。

古い山門があります。

左に瑞光山の文字が見えます。

D75_0501.jpg

階段は100段ぐらいある様ですが、段差が低いので楽に上れます。

D75_0504.jpg

参道の途中には旅館もあり、精進料理が有名です。

D75_0561.jpg

モミジの名所でもある様です。

D75_0506.jpg

階段は終わりました。

D75_0507_01.jpg

この大きな階段だけ記憶にあります。

D75_0509.jpg

階段の上には根本堂があります。

D75_0510.jpg

階段を上がると香籠堂と護摩堂がありました。

D75_0511.jpg

その横に根本堂があります。(国指定重要文化財)

587年に開かれた天台宗の古刹で十一面観音をご本尊に厄払いの寺として知られます。

D75_0555.jpg

清水の舞台があるわけではありませんが、根本堂の前は見晴らしが良いです。

D75_0513.jpg

先ほど上がってきた階段が見えます。

D75_0548.jpg

階段の横には樹齢千年の杉の木があります。

D75_0557.jpg

横には毘沙門堂がありました。

D75_0514.jpg

三重塔が見えます。

D75_0546.jpg

三重塔の下まで行きました。

D75_0517.jpg

質素な木造の三重塔です。

D75_0519.jpg

上ることも出来ますが、土日限定でした。

D75_0521.jpg

元来た道を引き返す途中に小さな池があり、河骨が咲いていました。

D75_0525.jpg

緑と黄色の対比できれいです。

D75_0529.jpg

カエルの声が聞こえていましたがこんなところにいました。

D75_0535.jpg

静かな池でした。

D75_0537.jpg

駐車場まで戻ります。

D75_0563.jpg


大きな駐車場でしたので、秋にはたくさん人が来るかも知れません。



ここは有名な足立美術館の近くですが、
何度も行っているので、寄らずに松江市内に向かいました。

本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


nice!(95)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 95

コメント 30

斗夢

古刹ですね!
by 斗夢 (2015-06-23 05:17) 

袋田の住職

立派な古刹ですね!
by 袋田の住職 (2015-06-23 05:58) 

mimimomo

おはようございます^^
故郷が松江とは存じませんでした。良い所ですよね~
このお寺さん立派!大きいわ~
三重塔が良いですね。こう言う庇下の彫刻が好きです。
by mimimomo (2015-06-23 06:42) 

Take-Zee

おはようございます!
私は夏至までの季節が好きで、夏至以降は
ちょっと寂しく秋分で暗くなります。

 これからは日1日と日の入り時間が早くなり
ますね。
by Take-Zee (2015-06-23 06:43) 

さとし

私も真夏の方が、日の出が早く感じます。
暑くて目を覚ましちゃうからですかね。
by さとし (2015-06-23 06:46) 

yoko-minato

清水寺・・・たくさんあるんですね。
知りませんでした。
さすが清水寺、そんな感じの立派な
お寺さんですね。

by yoko-minato (2015-06-23 07:05) 

kazu-kun2626

大きな伽藍ですね
歴史を感じるお寺ですね~
by kazu-kun2626 (2015-06-23 07:18) 

モカ

島根の清水寺ですか^ ^
新緑が綺麗ですね!
お寺も、すごく雰囲気を感じます。

子供の頃の記憶を辿っての旅行、懐かしさと新鮮さで楽しいですね♪
by モカ (2015-06-23 07:54) 

馬爺

随分遠くへ行って来られたんですね、古めかしい塔が素的ですね。
by 馬爺 (2015-06-23 08:58) 

dojita

よいお寺さんですね。
島根には一昨年、出雲から松江にかけて旅しましたが、バスツアーではなかなかこの様な処には連れて行ってくれません。
by dojita (2015-06-23 10:26) 

ゆうみ

歴史ある建造物拝見させていただきありがとうございました。
故郷の歴史尋ねること 私 ずっとしていなくて 見たい見たいと思いながら
現在に至ってます。

by ゆうみ (2015-06-23 11:06) 

ヤッペママ

島根には未だ行った事が有りません。
段差が低いとはいえ、100段もの階段を楽に上れるのは
日頃の健脚ぶりで納得できます。
立派なお寺さんですね。
by ヤッペママ (2015-06-23 11:50) 

akanenosora

こんにちは。
故郷が遠いと大変ですね。
三重塔の歴史を感じる艶のない質素な木質が印象深く目を惹かれました。河骨も今が花盛りなんですね。
by akanenosora (2015-06-23 14:09) 

JUNKO

いいところですね。木造の三重塔が見事です。コウホネ久しぶりに見ました。素晴らしい故郷がおありなんですね。
by JUNKO (2015-06-23 20:19) 

myossy

写真館、残念でした... でも、大きなお寺さんですネ
そうか、takenokoさんの元気は、安来節でしたか....

by myossy (2015-06-23 20:39) 

starwars2015

歴史の重みを感じさせる建物が多いですね。
重厚な感じがしました。
by starwars2015 (2015-06-23 21:12) 

kou

実家の広島から2~3回、松江から出雲にかけて訪れましたが、当時はあまり寺社仏閣へ行こうとしなかったので、出雲大社くらいしか訪れていません。
この地域には、いつかまた訪れてみたいと思っています。
by kou (2015-06-23 21:30) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

PCの調子が悪いので押し逃げです。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-06-23 22:20) 

きまじめさん

ユキノシタも群生して咲くと、結構迫力ありますね。
階段の段差が低くて楽に登れると言われていますが、
上から見下ろした階段の様子、私ならかなり苦労しそうですーー;
by きまじめさん (2015-06-23 23:08) 

さる1号

石段、結構長いですね
でもいい雰囲気だなぁ^^
by さる1号 (2015-06-24 06:38) 

kuwachan

足立美術館には行ったのことがあるですが
その近くにこんなに立派なお寺があるとは調査不足でした(^^ゞ
by kuwachan (2015-06-24 06:53) 

takenoko

斗夢さん、袋田の住職さん
  何しろ約60年ぶりに行ったのでわかりませんでした。昔はもっとボロボロのお寺だったような記憶があります。
  改修工事はしているようです。

mimimomoさん
  私も行って見るまでわかりませんでした。

Take-Zeeさん
  これからは朝が明るくなるのでさらに夜明けが早く感じますよ。

さとしさん
  晴れの日が多くなるからでしょうね。

yoko-minatoさん
 もっとあるのでしょう。同じ字でも「せいすいじ」というお寺もあるそうです。

kazu-kun2626さん
 この辺りでは有名ですが、何しろ古い記憶しかないもので・・・

モカさん
  ほとんど行きましたが、ここだけわずかな記憶の場所でした。

馬爺さん
  故郷は遠いものです。でも飛行機で1時間余りですので九州よりは近いです。

dojitaさん
 ツアーには組み込まれないでしょうね。ここは年寄り向きです。

ゆうみさん
 一度離れると中々ゆっくりと訪れることもないので、歴史などはわかりませんね。

ヤッペママさん
 鳥取は知っているけど島根は行った事がないという人は多いです。

akanenosoraさん
 遠いと言っても、羽田から飛行機で1時間余りです。空港から1時間足らずで松江に着くので遠いと感じません。

JUNKOさん
 ここよりも松江市内の宍道湖がもっと落ち着きます。

myossyさん
  残念がら安来節は知りません。

starwars2015さん
  こういう田舎にこんな寺があるとは意外な気がします。

kouさん
  広島ですか。ここはほかの地域よりももっと知名度は低いと思います。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
  早く直るといいですね。

きまじめさん
  そうですか。三重塔の下の階段は急でした。

さる1号さん
  ここが紅葉するといい景色になると思います。

kuwachanさん
  足立美術館は行っても、ここはほとんど来たことのない人が多いと思います。


by takenoko (2015-06-24 21:10) 

としぽ

こんばんは。
立派な古刹ですね。紅葉の頃に行きたいですね。
by としぽ (2015-06-24 23:41) 

takenoko

としぽさん
  コメントありがとうございます。
  実は紅葉の頃の光景を見たことがありませんので、わかりませんが、綺麗になると思います。
by takenoko (2015-06-25 05:11) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
takenokoさんの実家は松江ですか・・・島根県は私の実家の福井県と同じく全国的にあんまり、名前が上がらないですよネ・・・(^^;    
このお寺は由緒のあるお寺の様ですね。
境内は広くて綺麗に保たれていまし、建物も立派ですね。私はかなり国内の観光地は行ってますが、島根県には行ったことが無いのです。
隣の鳥取砂丘や岡山、山口、広島、四国九州等・・・の観光地は巡っています。
出雲大社には遠からず行く積もりです。
by ちゃーちゃん (2015-06-25 17:56) 

takenoko

ちゃーちゃんさん
  数年前は石見銀山の世界遺産、一昨年は出雲大社の遷宮などで結構にぎわったようです。先般松江城の国宝指定が決定されました。楽しみお出かけください。
by takenoko (2015-06-25 19:39) 

そらへい

松江だったのですね。
ざっと見たとき、なんだか雰囲気が違うなぁと思っていました。
松江は一度だけ行ったことがあります。
松江城、小泉八雲・・・
by そらへい (2015-06-27 20:29) 

takenoko

そらへいさん
  このお寺は正式には安来市です。どじょうすくいの安来です。
by takenoko (2015-06-29 05:38) 

はらぼー

清水寺ですか。
いいところに向かわれましたね(^^)

何故か東京勤務の春に、無性に行きたくなって、
平田の実家に帰らず、
こちらで精進料理だけ頂いて帰ったことがあります。
いわゆる宿坊の静かな個室で頂きました。
精進料理というものってこういうものなのか! と
一品一品にいちいち感動したのを、今でも覚えています。

久し振りに、行ってみたくなりました。
by はらぼー (2015-07-05 08:12) 

takenoko

はらぼーさん
  今回は精進料理を頂きませんでしたが次回には頂く事にします。
by takenoko (2015-07-05 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。