SSブログ

建長寺・浄智寺  6月1日(日) [鎌倉の寺社]

梅雨明け前の天気とは思えないような天気が続いています。

昨日、中山道の続き(浦和~桶川)を歩いてきました。

暑いと言っても真夏の猛暑とは違い、風が吹くと涼しく感じることもありました。

後日記事アップします。



先日(5月22日)、ある撮影会で、建長寺と、浄智寺に行ってきました。

天気が悪く今にも雨が降りそうな天気でした。

霞んで写っているところは、小雨の水滴がレンズについているからです。

D6D_0115.jpg

山門の下には、おびんずる様がいます。

この子は関係なさそうな体をしていますね。

D6D_0060.jpg

欧米人の観光客も来ています。

某国の観光客は北鎌倉まで来ないようで見かけたことはありません。

D6D_0117.jpg

この横に柏槇の古木があります。

D6D_0061.jpg

仏殿には地蔵菩薩像が安置されています。

室町時代のものだそうです。

D6D_0065.jpg

仏殿の後ろには法堂があります。

法堂の壁も木の感じが渋いです。

D6D_0074.jpg

法堂の中では天井に小泉淳作が描いた雲竜図を見ることができます。

D6D_0073.jpg

建長寺にはいくつかの塔頭があります。

ここは正統院といい、この階段の感じがいいです。

D6D_0078.jpg

階段を上がってみたら中には入れませんでした。

D6D_0108.jpg

半僧坊へ向かいます。

途中に達磨大師の坐像がありました。

D6D_0081.jpg

半僧坊へ行くには何段も階段を上らなければなりません。

D6D_0084.jpg

大きな天狗と烏天狗が現れました。

天狗は天にそびえるように立っています。

D6D_0087.jpg

同じ高さから、横顔拝見

D6D_0098.jpg

烏天狗が立ちふさがるように立っています。

数えたことはありませんが、烏天狗は二十体ぐらいあります。


D6D_0089.jpg

引き返します。

秋になるときれいでしょうね。

D6D_0104.jpg

竹があるとどうしても撮りたくなります。

D6D_0105.jpg

出口のところに、・  この人は何をしているんでしょう。

D6D_0119.jpg

建長寺で解散した後、帰り道なので浄智寺に寄りました。

入口の擦り減った階段は、いつ通っても、何かを感じるものがあります。

 D6D_0156.jpg

落ち着いた庭の佇まいと茅葺屋根の書院の雰囲気が好きです。

D6D_0122.jpg

そしてここにひっそりと立っている子供を抱いた観音様。

聖母マリアを思わせるような雰囲気です。

D6D_0125.jpg

庭の後ろを廻ります。

井戸のポンプです。

SUN TIGER は名古屋のメーカーが作っているポンプのようです。

お墓詣りの方達が使うようです。

D6D_0127.jpg

なぜここにこれがあるかわかりません。

D6D_0128.jpg

そして浄智寺に来たら、必ず寄る、布袋様です。

この日も一人の女性がお腹を触っていました。

D6D_0130.jpg

今まで気づきませんでしたが、布袋様の後ろにこんな観音様がありました。

D6D_0136.jpg

帰り道、ふと見ると、書院の玄関が開いていました。

この光景は初めて見ました。

D6D_0141.jpg

今にも雨が降りそうな天気になり、急いで出ました。

D6D_0152.jpg

この後、バイクで家へ帰る途中雷雨になりました。

コートを持っていたので、濡れずに済みました。

今日から6月、北鎌倉の雑踏が始まります。

近寄りません。

本日もご訪問ありがとうございました。



次回は中山道の記事に戻ります。

D600
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(86)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 86

コメント 26

Take-Zee

おはようございます!
建長寺の天井龍は立派なものですね・・・

手押しのポンプはまだ現役なのでしょうか?
うちのお寺にもありましたが数年前に壊れて水道に
変わりました、情緒なしです。

 暑いですから、お出かけには注意してくださいね・・・
by Take-Zee (2014-06-01 05:57) 

kazu-kun2626

おはようございます
浄智寺 素敵なとこですね~
かまくらはこれから狂想曲の
始まりですね(笑)
by kazu-kun2626 (2014-06-01 06:24) 

沈丁花

暑くて大変でしょう…お疲れさまでした~緑が良いですね
昨日倅は武蔵野線で浦和に…京浜東北線で…大宮で降りて氷川神社抜けて上尾迄チャリンコで私の実家~大宮。上の姉の家…次の姉の家と3軒を訪問・・その都度〜報告してくれました。チャリンコ携帯の旅でした~(笑)転勤の挨拶です。今頃バテているかも・・・
by 沈丁花 (2014-06-01 06:25) 

yoko-minato

私も混んだ鎌倉は行きませんので
紫陽花の季節や桜季節訪れたことが
ないですね。

by yoko-minato (2014-06-01 08:26) 

さとし

静かで落ち着く感じですね。
夏でも涼しそう。
by さとし (2014-06-01 08:44) 

takechan

中山道歩き、お疲れ様です。
風があるとはいえ、炎天下では体力を相当に奪われそうですね。
最近、朝の通勤時に、鎌倉へ向かうであろう、中学生の団体など
をよく見かけます。
by takechan (2014-06-01 09:09) 

yakko

お早うございます。
おびんずる様は竹林寺さんにもおられました。拝みました(^_^)
室町時代ですか〜 歴史を感じます。書院からの眺めが良いですね !
by yakko (2014-06-01 09:38) 

hatumi30331

すごい古木・・顔があるような気がして・・・^^

いい所ですよね。
ゆっくり歩いてみたいです。^^
by hatumi30331 (2014-06-01 10:16) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

人が少なくて落ち着きますね。
同じ場所を訪れるたびに新しい発見もありますね。。
新緑が気持ちいいです。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-06-01 10:17) 

せつこ

色々なところをご覧になられて・・・知らないところをご紹介していただき楽しく拝見をさせていただいてます。
遡って訪問をさせていただきます。
by せつこ (2014-06-01 10:41) 

JUNKO

古木野迫力に圧倒されます。歴史の重みが伝わってきますね。
by JUNKO (2014-06-01 17:41) 

獏

6月になりましたね・・・鎌倉は人が多くなるでしょうね☆

by 獏 (2014-06-01 19:51) 

Mitch

柏槇の古木、歴史を感じるような立派な木ですね^^
by Mitch (2014-06-01 20:27) 

tomo

私も本日、紫陽花を見に鎌倉に行ってきましたぁ~^^
by tomo (2014-06-01 20:57) 

kuwachan

紫陽花の季節になると一気に混雑しますよね。
某国の観光客には人気がないのでしょうか?^^
by kuwachan (2014-06-01 21:12) 

さる1号

達磨大師には胸毛があったんだ
建長寺の烏天狗に会いに行こうと思いながらなかなか行かれず・・・^^;
浄智寺から源氏山に抜けてしまう事が多くて^^;
by さる1号 (2014-06-01 21:41) 

馬爺

古刹に似つかわしい古木ですね、建長寺ですか行って見たいですね、6月になると混むんでしょうか?
by 馬爺 (2014-06-01 21:46) 

きまじめさん

浄智寺は好きなお寺なので、たまに出かけますが
書院の中は覗いたことがありません。
ガラス戸越しに見える庭が美しいですね。
by きまじめさん (2014-06-01 23:57) 

斗夢

北鎌倉は紫陽花の関係で混み逢うようになるんですね。
いいところがたくさんありますよ、と教えたくなります^・^)
by 斗夢 (2014-06-02 05:14) 

モカ

とても素敵なお寺ですね!
是非、一度行ってみたい、そんな場所ですね^^

心が洗われそうです!!
by モカ (2014-06-02 08:26) 

akanenosora

以前に建長寺も浄智寺も訪れた事があるのですが、記憶が少なくて
見せて頂いた画像は新鮮で爽やかなお寺のイメージが膨らみました。
バイクで廻れるのは最高の環境ですね。
by akanenosora (2014-06-02 09:29) 

takenoko

Take-Zeeさん
  建長寺の天井画は有名です。テレビでもよく放映されていました。小泉淳作は鎌倉に住んでいましたが数年前に亡くなりました。

kazu-kun2626さん
  浄智寺は北鎌倉では一番落ち着いたお寺です。

沈丁花さん
  暑くなると大変です。これから行けるかどうか・・

yoko-minatoさん
  有名なお寺を避ければ静かなお寺が沢山ありますよ。

さとしさん
  夏でも涼しいですが藪蚊が多いのでちょっと・・・

takechanさん
   埼玉の方からでも直通で行けるから便利ですね。

yakkoさん
  鎌倉にはお寺は沢山ありますが、北鎌倉が一番好みです。

hatumi30331さん
  そう言えば顔に見えますね。気づきませんでした。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
  建長寺は境内が広いので、込み合いません。人が少ないので静かにお参りできます。

せつこさん
  まだまだこれからです。

JUNKOさん
  樹齢何年か知りませんが貫禄があります。

獏さん
 北鎌倉の明月院を目指していく人が多くなります。週末はとても近寄れません。

Mitchiさん
  こういった古木は元気をもらえそうです。

tomoさん
  まだ早かったのではないでしょうか。

kuwachanさん
  鎌倉の中心地から離れているのであまり来ないのではないでしょうか。その方がいいです。

さる1号さん。
  門のところに、バイク置き場がありますよ。

馬爺さん
  6月になると明月院までが、極端に混みますが、建長寺はそれほどでもないでしょう。

きまじめさん
  書院は普段は玄関が閉まっていますので、ガラス戸越しの庭は見えません。

斗夢さん
 混雑するのは、明月院だけですけどね。

モカさん
  どちらがお好きですか?

akanenosoraさん
  バイクで15分ぐらいです。たまたま住んだところが鎌倉の近くでした。


 




by takenoko (2014-06-02 11:00) 

ジョルノ飛曹長

寺はこの既設良いですねー。
私もパワーをもらえるような寺めぐりをしたくなってきました。
ただ暑いので徒歩で回るのはちょっとキツイです。
折りたたみ自転車が欲しいです。^^
by ジョルノ飛曹長 (2014-06-02 12:37) 

青い鳥

九州が梅雨入りしたそうですから、鎌倉が特に込み合う季節になるのも間近ですね。
小泉淳作画伯が描いた雲竜図、昔東京ステーションギャラリーで見て
感動したことをはっきりと覚えています。
by 青い鳥 (2014-06-02 19:19) 

takenoko

ジョルノ飛曹長さん
  自転車で回るのもいいですね。レンタサイクルもありますよ。

青い鳥さん
  北鎌倉の明月院が混みだします。週末には大変な人出になります。
by takenoko (2014-06-03 04:17) 

そらへい

緑が鮮やかですね。
杉の木に囲まれた階段、いい雰囲気です。
静かな由緒あるお寺さんなのでしょうね。
by そらへい (2014-06-07 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。