SSブログ

中山道歩き 3-1 6月9日(月) [中山道を行く]

昨日は午前中までずっと梅雨空でしたが、夕方には雲の間から薄い青空が見えていました。

今日はどんな天気になるのでしょうか。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

5月31日(土)に中山道歩き3日目を歩いてきました。

2日目(5/25)は浦和まで行きましたので、浦和からスタートです。

nakasendou3.jpg

朝6時過ぎ大船発の電車に乗って浦和へ向かいます。

浦和に着いたのは7時20分頃でした。

準備をして早速行動開始です。

浦和は浦和レッズの街です。

DSC_7402.jpg

駅から2、3分で中山道に入ります。

DSC_7405.jpg

歩いていくと門前通りという石柱がありました。

DSC_7406.jpg

中へ入っていくと、玉蔵院というお寺がありました。

7時40分頃でしたが、まだ境内に入れませんでした。

DSC_7408.jpg

浦和宿は江戸から近いため、宿場町としては小さい街だったようです。

DSC_7409.jpg

古そうな建物の角にこんなものがありました。

DSC_7410.jpg

毎月2、と7の日は「市」が立って賑わう街であったということです。

こんな像も経っていました。

DSC_7411.jpg

実際に「市」立っていたのはこの通りのようです。

DSC_7414.jpg

成就院という看板がありました。

成就院と言えば鎌倉に紫陽花で有名なお寺があります。

今はとんでもない混雑でしょう。

DSC_7415.jpg

こちらは、通りの奥に小さなお堂がありました。

DSC_7416.jpg

旧宿場町という雰囲気は全くありません。

DSC_7418.jpg

街道歩きをしていると、宿場町ということをアピールしている町とそうでないところがあります。

浦和はサッカーのようです。

DSC_7413.jpg

宿場とは全く関係ありませんが、道路の反対側にこんな店がありました。

DSC_7419.jpg

しばらく行くと、JRの線路の跨線橋を渡ります。

DSC_7420.jpg

歩いていくと歩道に浦和レッズのマスコット「レディア」の像があります。

横には選手の足形がありましたが、だれのものかわかりませんでした。

DSC_7423.jpg

銀行にもぬいぐるみが並べてありました。

DSC_7427.jpg

時折こんな古い建物があります。

DSC_7428.jpg

与野駅の近くまで来ました。

DSC_7432.jpg

さいたま新都心の高層ビルが見えてきました。

DSC_7433.jpg

こうなると旧街道の名残は全く感じませんね。

DSC_7434.jpg

そのまま進んで行くと、並木の通りになり、落ち着いた道になりました。

DSC_7435.jpg

歩道もきちんとしており歩きやすい道です。

DSC_7437.jpg

こんなものがありました。

DSC_7439.jpg

中にはこんな説明板がありました。

DSC_7440.jpg

要約すればこんな事でしょう。

・・・・・・・・・・

お女郎地蔵
大宮宿に柳屋という旅籠があり、千鳥と都鳥という街道筋でも評判の姉妹が旅人の相手をしていた。
やがて、宿の材木屋の若旦那と千鳥が恋仲となり、末は夫婦にと堅い約束。
そこに割って入ったのが悪名高い神道徳次郎という大盗賊。
何が何でも千鳥を身請けするとせまり、ついに宿に火をつけると凄む始末。
これを知った千鳥は、思い余って高台橋から身を投げてしまった…。
哀れに思った町の者が、女郎地蔵を建立したという。



火の玉不動
 高台橋のあたりを毎夜火の玉が飛ぶので、ある男が火の玉に斬りつけてみると、
きゃっと声がして火の玉が消え、暗がりにいた不動明王と名乗る男が、
「剣を斬り落とされた」と言い残して姿を消した。
高台橋に行き不動の姿を確かめると剣を持っていなかった…。
以来火の玉不動と呼ばれるようになった。

・・・・・・・・・・

右がお女郎地蔵、左が火の玉不動尊です。

DSC_7441.jpg

さいたま新都心駅の近くを通過します。

DSC_7444.jpg

落ち着いたケヤキ並木が続きます。

DSC_7447.jpg

さいたまスーパーアリーナを横目で見ます。

DSC_7448.jpg

殺風景な道に花があるとホッとします。

ビヨウヤナギが咲いていました。

DSC_7449.jpg

しばらく行くと分かれ道になりました。

右へ行くと、古中山道(氷川神社参道)、左は旧中山道です。

初めは右の道が中山道だったが後に左の道に変わったということです。

DSC_7450.jpg

今回は右の道を行く事にします。

続きは次回に、



本日の記事は、5月31日の中山道歩きでした。(浦和~桶川)

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6


nice!(91)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 91

コメント 28

沈丁花

浦和に憧れた少女時代・・・お嫁に行くなら浦和・・・と。
可愛い時代がありました〜現実は?人生面白いですね♪
by 沈丁花 (2014-06-09 05:04) 

Take-Zee

古い街道には塚や地蔵さんなどが多いですね。
そして今はモニュメントやぬいぐるみですか?

 土日はまたもお疲れモードでした・・・
疲れた体ですが、これから会社、行ってきま~す!

by Take-Zee (2014-06-09 06:49) 

斗夢

古い言い伝えを見ながら歩くのは楽しみですね、スピードは落ちますが^・^。
by 斗夢 (2014-06-09 07:50) 

馬爺

お早うございます、今日のようないい天気には歩くのもいいですが土曜日のような天気では大変ですね、まだ先が長そうですから無理しないでお気をつけて完歩されてください。
by 馬爺 (2014-06-09 07:56) 

kazu-kun2626

おはようございます
今日は朝から日差しがあって
梅雨の中休みでしょうか
街道の物語は
by kazu-kun2626 (2014-06-09 08:08) 

kuwachan

おはようございます。
順調に行程を進んでいらっしゃいますね^ ^
東京へ通勤圏内の町は都市化が進んでいるような感じに見えます。
by kuwachan (2014-06-09 08:53) 

yakko

お早うございます。
浦和レッズが有名ですね。
お女郎地蔵、火の玉不動尊のイワレを読みました !
by yakko (2014-06-09 09:00) 

yoko-minato

浦和は県庁所在地でありながら
大宮に賑わいでは負けていましたね。
この地に埼大があってプールで選手時代
泳ぎましたね。コーチが大学生でした。
by yoko-minato (2014-06-09 09:34) 

ma2ma2

これからの時期は歩くのも大変な季節になるので、水分補給はしっかりと行いましょう(^^)
by ma2ma2 (2014-06-09 09:43) 

青い鳥

私がななつ星に乗車した日、takenoko様は中山道をお歩きだったのですね。
旅本来のあり方はtakenoko様がなさっている方式ではないかと思っています。
浦和、与野・・・40年以上前に大宮に住んでいた時とは大違いですね。

by 青い鳥 (2014-06-09 12:36) 

mimimomo

こんにちは^^
色々謂れのあるところがあって面白そうですね。
しかし町歩きは結構疲れますでしょうね。
by mimimomo (2014-06-09 14:38) 

獏

今では浦和は官庁の町で 大宮は商業の町というイメージです^^)
合併してさいたま市になりましたが。。。
あちこちにある伝承話は面白いですね☆

by 獏 (2014-06-09 15:45) 

侘び助

見逃して気が付かずごめんなさい・・・
何時もご訪問有難うございます。
ついこの間浦和あたりを走っていました[バスです]
by 侘び助 (2014-06-09 15:51) 

モカ

浦和といえばレッズですね^^
街を上げての浦和レッズの応援 ♪
レッズ愛ですね!
by モカ (2014-06-09 16:39) 

akanenosora

日曜日の朝は爽やかで青空に鱗雲がとても綺麗でしたので
山中湖へスタートしましたら、途中所々雨がちらついていました。
やはり、梅雨時は焦ります。
8枚目の市場通りの女性の像は、今時歩きながら携帯など見ていると
打つかって慌てる方もいるのでは?と思ってしまいました。
でも、味のある像ですね。
by akanenosora (2014-06-09 16:44) 

koh925

中仙道をすべて歩かれるのでしょうか、凄いですね
by koh925 (2014-06-09 18:25) 

Mitch

旧街道の名残、残っていないように見えて、あちこちにあるものなんですね??
by Mitch (2014-06-09 18:33) 

g_g

昔の昔、中山道を車で通ったときの思い出とやはりかなり違う感じです
懐かしく感じております(ほとんど思いでが残ってないですが・・・)
by g_g (2014-06-09 19:25) 

そらへい

大きくて緑濃い並木道がふるさを感じさせますが
中山道の名残はあまり感じられないですね。
by そらへい (2014-06-09 20:43) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男


街の中に街路樹があると気分が落ち着きますね。
緑の効果は絶大です。
その中に花が咲いていると、、
和みますねぇ~~!
樹木は花は、人間の生活には大事なものですね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-06-09 22:36) 

takechan

浦和は、買い物や食事や、家内の実家やらでよく行きますが、
こんな光景は見たことないです。
参考になります。
by takechan (2014-06-10 05:23) 

moz

浦和も中山道の宿場町なんですね。
流石に面影はあまりないけれど、ふとしたところに古いものが残っていて、やはり、実際に歩くとおもしろそうです。
まだ先は長いけれど、頑張ってください。 ^^
by moz (2014-06-10 05:25) 

さる1号

旧街道の名残りを見つけながら歩くのも楽しいですね
不動明王の剣を斬った剣豪(?)の方が気になります^^;
さぞかし名のある方だったのでは・・・・でも説明に無いしーー;)
by さる1号 (2014-06-10 06:16) 

hatumi30331

歩くと見えて来るいろいろ・・・・
歴史だったり、今・・・だったり・・・
撮り歩きは楽しいね。^^
by hatumi30331 (2014-06-10 09:12) 

旅爺さん

歩いているとその地その地でいろんな物に出合う楽しみもありますね。
by 旅爺さん (2014-06-10 09:13) 

takenoko

沈丁花さん
  誰でも子供のころの夢は、やっぱり夢で終わります。

Take-Zeeさん
  歩いていろいろなものがあります。これがまた楽しいことです。

斗夢さん
  そうなんです。実質時速3.8kmぐらいになります。

馬爺さん
  完歩できるかどうかわからないままスタートしてしまいました。

Kazu-kun2626さん
  ・・・・・? 歩くにはふさわしくない季節になってしまいました。

kuwachanさん
  東京への通勤圏はまだまだ続きます。大宮を過ぎると少し田舎町の雰囲気になります。

yakkoさん
  ありがとうございます。浦和はサッカー一色です。

yoko-minatoさん
  昔から県庁所在地を大宮という人がいました。

ma2ma2さん
  ペットボトルを常に携行しています。

青い鳥さん
  一番変わったのは、さいたま新都心でしょう。貨物列車の操車場跡です。

mimimomoさん
  山と違って平地ですから、それほどでもありませんが、これからは暑さが問題です。

獏さん
  このような言い伝えは面白いですね。まだまだ出てくるでしょう。

侘び助さん
  ご訪問&コメントありがとうございます。

モカさん
  試合がある時は盛り上がるでしょうね。

akanenosoraさん
  天気がはっきりしませんね。出かけたと思ったら、雨に会うしいやな季節です。

koh925さん
   来年中に終わればよいと思っています。

Mitchiさん
  横道にそれればもっとありますよ。

g_gさん
  埼玉新都心辺りは昔の姿はないと思います。

そらへいさん
  この並木の辺りは現代的な通りですね。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
   緑があると影になるしホッとします。東海道を歩いた時は松並木があるとホッとしました。

takechanさん
  私も浦和の街を歩くのは初めてでした。

mozさん
  歩いてこそいろんなものが見つかります。

さる1号さん
  必ず見ておくものは事前に調べますが、適当に歩いていてもいろんな発見があります。

hatumi30331さん
  このところ天気が気になり先に進めません。

旅爺さん
  いろんな名物にも遭遇します。これからいろいろ出てくるでしょう。


by takenoko (2014-06-10 10:17) 

OJJ

与野ですか・・じぇじぇじぇ~ ン十年前に通ったところで懐かしいです~
by OJJ (2014-06-10 21:03) 

takenoko

OJJさん
  ン十年前に中山道歩きをされたんですか?
by takenoko (2014-06-11 03:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。