SSブログ

中山道歩き 5-2 4月10日(金) [中山道を行く]

昨日は久しぶりに晴れ間が出ましたが、外へ出るとまだ寒さが続いていました。

横浜公園のチューリップを見てきましたが、後日アップします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

前回記事、中山道歩き再開の続きです。

吹上のコンビニで休憩し歩き出します。(10:40)

DSC_8844.jpg

吹上は鴻巣と熊谷間の距離が長く、休憩などをする「お休み本陣」や「立場」があったという事です。

それらがあったと思われる通りを進みます。

この家が何かの跡地かもしれません。

DSC_8845.jpg

向かいに案内の石柱が立っています。

DSC_8846.jpg

案内の通りに行くと、東曜寺と言うお寺があり、その先に吹上神社がありました。

DSC_8850.jpg

一礼して進みます。

高架道路の下に来ました。

DSC_8853.jpg

この下には吹上間の宿の案内板があります。

DSC_8854.jpg

吹上にはこんな店があったと思われます。

DSC_8854c.jpg

この辺りから富士山が見えたものと思われます。

渓斎英泉作

07kounosu.jpg

中山道はこの高架下にある高崎線を越える必要があります。

高架橋の上から見ると、、 、 進む道は中央の線路の向こうの道のようです。

DSC_8855.jpg

中山道を進みます。

道路沿いの家に咲いている花が疲れを癒します。

DSC_8857.jpg

榎戸と言うところは先ほどの案内板によれば「目薬」が特産だったとか、

DSC_8859.jpg

しばらく行くと小さな地蔵堂がありました。

DSC_8861.jpg

横に立っている説明版です。(字が小さいかもしれません)

DSC_8862c.jpg

ここを過ぎると、中山道は荒川の土手に上がります。

DSC_8863.jpg

土手には菜の花が沢山咲いていました。

DSC_8866.jpg

とはい言うもののここは下の道路を行くのが正しい道です。

この辺りから熊谷市に入ります。

DSC_8868.jpg

下の道に行くと小さな集落がありました。

こんな廃屋もあります。

DSC_8869.jpg

ここでも鉄分の補給です。

DSC_8872c.jpg

そして土手に上がります。

ここから車は通らないのでのんびり歩けそうです。

この土手は熊谷堤といい、荒川の洪水を防ぐため天正年間(1573~1592)に作られました。

DSC_8874.jpg

荒川の河口まで71kmある様ですね。

荒川の河口とは、葛西臨海公園のあたりですね。

DSC_8875.jpg

決潰の跡の石碑が立っています。

昭和22年9月のカスリーン台風でこの場所が決潰し、多大な被害をもたらしたという事です。

現在の土手はその後かさ上げされ現在の高さになっているという事です。

DSC_8877.jpg

土手を歩くといっても、川の本流は見えません。

畑もあり、トラクターで耕しています。

DSC_8878.jpg

この日の午前中はずっと薄曇りの天気でした。

こういうところを自転車で走っても気持ちがいいですね。

DSC_8884.jpg

遠くに見える白い建物の付近が熊谷駅辺りと思われます。

DSC_8885.jpg

時々いろはかるたのようなものが立っています。

DSC_8886c2.jpg

一段下の土手では子供たちの集団が歩いていきました。

DSC_8887.jpg

この後に土手から下りて、下の道に入ります。

久下と言う集落になりました。

集落があると必ず小さな神社があります。

DSC_8891.jpg

久下神社です。

DSC_8892.jpg

久下の集落を進みます。

DSC_8894.jpg

しばらく行ったところにまた権八地蔵がありました。

どちらが本物かは不明です。

DSC_8900.jpg

この裏は荒川の土手です。

上がってみるとこういう看板があります。

DSC_8897.jpgDSC_8898.jpg

こんな橋が平成15年まで使われていたそうです。

p1586.jpg

元に戻って、進んで行くと、熊谷駅の手前まで来ました。

DSC_8902.jpg

この踏切を渡ると、熊谷の市街地に入って行きます。

次回に続きます。



天気予報はまた [曇り] ☂に変わり、気温も低そうです。

早く暖かい天気になって欲しいですね。



本日もご訪問ありがとうございました。



Nikon 1 V2
1 NIKKOR? 10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR? 30-110mm f3.8-5.6


nice!(95)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 95

コメント 25

moz

街道歩きを再開されたんですね。 ^^
楽しみにしてます。
吹上あたり、当時の雰囲気も残っていますね。御茶漬け所ってどういうところだったんでしょうね。 気になりました。 ^^
by moz (2015-04-10 05:24) 

斗夢

菜の花が堤防にいっぱいですね。
確か今頃の時期だったと思いますが、からし菜も堤防を
黄色く染めます。これは湯がいて食べると美味しいんですよ。
by 斗夢 (2015-04-10 05:32) 

Take-Zee

おはようございます!
のどかな景色になってきましたね。
おもしろい形に刈り込んだ庭木、木造の橋でしょうか
興味深いお写真です。

by Take-Zee (2015-04-10 06:40) 

kazu-kun2626

お疲れさまです
こおいう旅はコンビニが休憩には
役立ちますね
黄色の菜の花がきもちいいですね

by kazu-kun2626 (2015-04-10 06:44) 

モカ

4月に入って、思いもよらない寒さですよね。
早く春らしい日々に戻って欲しいです^ ^
by モカ (2015-04-10 07:37) 

mimimomo

おはようございます^^
このところ時代小説を読んでいて、旧街道も何だか懐かしいような^^
昔の人たちの健脚には舌を巻きます。takenokoさんも頑張っておられますねぇ~
もう少し‘昔’が残されていたら、もっと楽しめそうですが、やはり
近代化は避けられないでしょうね。しかたないです。
by mimimomo (2015-04-10 08:54) 

馬爺

おはようございます、長閑な風景ですね、何時までもこんな風景が残ってほしいものですね。
by 馬爺 (2015-04-10 09:35) 

さる1号

間の宿にお茶漬け屋さんが二軒も
どんなお茶漬けだったのかな
蕎麦屋に入るべきか茶漬け屋か・・・悩みそう^^
by さる1号 (2015-04-10 09:35) 

soujirou-3

白井権八は実名平井権八だったんですね。昨年鈴ヶ森を見学しました。
by soujirou-3 (2015-04-10 11:23) 

myossy

吹上ドライブイン、大むかし、夜行バスの最初の休憩所でしたネ
「うんどんそば」の表示、今日は、隣の鰻が、いいかしら....
   今日の鉄分、単機ですか... 「冠水橋」残念 見てみたかった

by myossy (2015-04-10 13:03) 

Mitch

やはり古い道にはいろいろな史跡が残っているようですね^^
by Mitch (2015-04-10 19:36) 

akanenosora

朝少し明るかったのもつかの間で午前中から雨になりました。
桜が満開になったのに、お天気だけはどうにもなりませんね。
居ながらにして、私も歩いている様な気分にさせて戴いて興味が湧いてきました~~^^
by akanenosora (2015-04-10 19:56) 

yuzuhane

菜の花が咲いた土手が広々と気持ちがいいですね。
by yuzuhane (2015-04-10 21:28) 

そらへい

堤防の菜の花がいいですね。
でも堤防に菜の花は珍しいかも?
by そらへい (2015-04-10 22:00) 

旅爺さん

歩いて行くと新たな発見や風景を楽しみながらでいいですね。
それにしても大分歩かれたようで健脚なんですね。
by 旅爺さん (2015-04-11 07:11) 

しばちゃん2cv

中山道は、滋賀県もとおってますので是非お越しください。
by しばちゃん2cv (2015-04-11 18:21) 

ai-maron

こんばんは。
荒川の土手には、菜の花がたくさんさいているんですね。
by ai-maron (2015-04-11 19:17) 

takenoko

mozさん
  お茶漬け、気になりますね。でも漬物か梅干ししか泣無いでしょう。

斗夢さん
 からし菜は美味しいですね。少し辛いところがいいです。

Take-Zeeさん
  この日は暑くもなく、寒くもなく歩くには良い天気でした。

kazu-kun2626さん
  今日の記事の区間はコンビニどころか自販機もなく、事前に買っておかないと大変な目にあいます。

モカさん
  早く暖かくならないといの区間に行けません。

mimimomoさん
  昔のままだったら大変なところになります。でも碓氷峠は昔のままでしょう。

馬爺さん
 この日は天気も良くのんびりと歩けました。

さる1号さん
  私だったら蕎麦屋ですね。

soujirou-3さん
  権八は相当な悪者だったようですね。

myossyさん
  この貨物列車は、単機ではなく、空のコンテナ貨車を引いていました。

Mitchiさん
  お寺や、神社は多いです。それとお地蔵さんはあちこちにあります。

akanenosoraさん
  お近くの吉原宿も良いところです。

yuzuhaneさん
  ちょうど良い季節でした。天気も良くのんびり歩けました。

そらへいさん
  両側が黄色で気持ちの良い道路でした。

旅爺さん
  この日は15kmでした。

しばちゃん2cvさん
  関ヶ原辺りから滋賀県に入りますね。

by takenoko (2015-04-11 19:24) 

kuwachan

土手沿いの菜の花が綺麗ですね。
これだけ咲いていると圧巻ですね。
by kuwachan (2015-04-11 22:17) 

きまじめさん

中山道沿いの街も、どんどん新しく変わっているのですね。
そんな中、昔の姿を残している風景に出会うと、
嬉しくなって、ホッとなさるでしょうね。
by きまじめさん (2015-04-11 23:30) 

takenoko

ai-maronさん
  きれいでしたよ。車も来ないので、のんびり歩けました。

kuwachanさん
 行けども行けども、ずっと咲いていました。歩くには最適な場所でした。

きまじめさん
  昔の姿はほとんど見られませんでした。市によって保存をきちんとしているところとそうでないところがあります。

by takenoko (2015-04-12 05:19) 

ちゃーちゃん

お早うございます!
桜のピンクと菜の花の黄色、素敵な景色ですね…気持ち良く走れましたか?
此れからの季節、サイクリングしながら素敵な場所を撮影してくださいね(^_^)v
by ちゃーちゃん (2015-04-12 08:55) 

OJJ

負けた~本州で最も低い水別れ(みわかれ)である石生(いそう)には日本海へ70KM,瀬戸内海へ70KM・・。
by OJJ (2015-04-12 09:16) 

okko

チューリップ、壮観です!
「お若けえの、お待ちなせぇ」・・・」歌舞伎の名せりふに残る白井権八さんですね。
by okko (2015-04-15 11:46) 

takenoko

ちゃーちゃんさん
  自転車の写真を掲載していますが、私は歩いています。

OJJさん
  水別れとは分水嶺の事ですか?ここは荒川の中流ですが・・

okkoさん
  歌舞伎の事はよくわかりませんが、そうかもしれません。


by takenoko (2015-04-15 13:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。