SSブログ

中山道歩き 7-2  5月18日(月) [中山道を行く]

前記事の続きです。

昼時になり、空腹になりました。

本庄の街と言っても旧市街地の為、日曜日という事もあってほとんど店は閉まっています。

たまたま見つけた、焼きそば、お好み焼き、タコ焼きの店です。

ほとんどのお客さんは持ち帰りです。

店の片隅に小さなテーブルがありそこで食べさせてもらう事にしました。

DSC_9212.jpg

焼そばを食べました。

DSC_9211.jpg

食事をしてから、街道に戻ります。

本庄は江戸から10番目の宿場町で、本陣2、脇本陣、2 旅籠70軒の宿場町でした。

明治以降は繭(まゆ)の集散地として栄えた町と言われています。

昔の名残はほとんど残っていません。

このお店は元禄二年(1689)創業です。

DSC_9207.jpg

こちらの店は永禄三年(1560)創業です。

戦国時代になりますが、何の商いをしていたのでしょうか??

DSC_9208.jpg

仏壇屋さんのっシャッターですが、本庄祭りの風景のようです。

DSC_9206.jpg

突然こんな看板が出てきました。

どんな意味があるのでしょうか、調べたけれどよくわかりませんでした。

旧中山道の電線地中化、その他再開発の予定がある様です。

DSC_9213.jpg

これはなんでしょう。

よく見たら右の蔵は美容院でした。(左端の石は看板です)

DSC_9215.jpg

レンガ造りの倉庫のような建物がありました。

元は明治37年に建てられた本庄商業銀行の倉庫で生糸とか繭を保管していました。

国の登録有形文化財に指定されています。

今は洋菓子屋さんのはずですが工事中でした。

DSC_9218.jpg

市内にはこのような石碑がいろいろなところに建っているそうです。

DSC_9220.jpg

街道を進んで行くと、広い道路に交差しますが、その角に、神社がありました。

本庄宿の総鎮守金鑚神社(かなさらじんじゃ)です。

この神社の秋の大祭が本庄祭りで山車が練り歩くそうです。

DSC_9222.jpg

立派な社殿です。

本庄七福神の恵比寿様です。

DSC_9226.jpg

何か撮影をしていました。

DSC_9224.jpg

ご神木も立派なクスノキでした。

DSC_9228.jpg

本庄宿の中心を過ぎると、殺風景な道をひたすら進みます。

DSC_9231.jpg

関越道の上里サービスエリアはこの付近と思われます。

DSC_9232.jpg

 上里町に入ると左手に小さな丘がありました。

DSC_9233.jpg

浅間山古墳と言う古墳で7世紀後半に作られたと言われてます。

矢じりなどの出土品は東京国立博物館に収蔵されているそうです。

小さな祠がありました。

DSC_9235.jpg

これは民家の庭にあったものです。

DSC_9241.jpg

17号線を横切ったりして、ほぼ並行して進みます。

合流地点に来ました。

DSC_9246.jpg

合流して17号線を進むと道路は橋に変わります。

神流川(かんながわ)にかかる橋です。

DSC_9248.jpg

神流川の戦いがあったのはこの辺りです。

神流川の戦いとは、

「織田信長が本能寺の変に死んだ後、織田方の滝川一益と北条氏直・北条氏邦が争った戦い」です。

DSC_9251.jpg

当然昔は橋はなく渡し船でした。

渓斎英泉 画

赤城山、榛名山、妙義山が描かれています。

10honjoh.jpg

橋を渡り終えるころ、とうとう来ました群馬県です。

昨年の5月25日に埼玉県に入り、途中に入院などありましたが、その後6日目で県境を越えました。

DSC_9253.jpg

橋を渡ると高崎市に入ります。

DSC_9255.jpg

神流川古戦場跡の石碑が立っていました。

DSC_9256.jpg

中山道とは関係ありませんが、こんな工場がありました。

一時は長い行列で買った、ラスクの工場です。

DSC_9259.jpg

すぐ17号線を離れて右の道に入ります。

DSC_9261.jpg

道標が立っています。

碓氷峠まで11里、江戸まで24里です。

ここまで約100km歩いた事になります。

DSC_9262.jpg

常夜燈がありました。

この辺りから新町宿に入ります。

DSC_9263.jpg

静かな道を進むと神社がありました。

DSC_9264.jpg

大きな木の下に芭蕉の句碑がありました。

傘(からかさ)におしわけ見たる柳かな。

DSC_9265.jpg

ここには柳の木と茶屋があったようです。

DSC_9269.jpg

しばらく行くと、新町行在所がありました。

明治天皇の北陸、東海の巡幸時に宿舎として建てられたものです。

DSC_9275.jpg

ここの近くにお菊稲荷神社がありました。

DSC_9277.jpg

お参りして、この日の終了とします。

DSC_9281.jpg

10分ほどで新町駅に着きました。

これから2時間半ぐらいで大船に戻ります。

DSC_9289.jpg

この日歩いた距離は約18km 歩数は3万8千歩でした。

この後5月10日にこの先を歩いています。

本日現在、高崎を越して、信越線の群馬八幡駅まで歩きました。

記事アップは後日になります。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6


nice!(88)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 88

コメント 28

旅爺さん

車にばかり乗ってると街の様子は意外と気が付きませんが、
歩くと町が新鮮に見えるほど細かい所まで楽しめますね。
by 旅爺さん (2015-05-18 05:39) 

yoko-minato

18キロもある賭けた後電車で帰ってこられる
凄いですね~。
どうすれば出来る事なのでしょう?
ずっと歩かれてきた結果なのでしょうか!
素晴らしいです。
by yoko-minato (2015-05-18 06:15) 

mimimomo

おはようございます^^
お疲れ様でした^^
本庄の町はちょっと昔の街道を想像するのが難しいようなところですね。どんどん変わっていくのですよね。
新町行在所、こう言うのがあるのは嬉しいです^^
by mimimomo (2015-05-18 06:21) 

kazu-kun2626

おはようございます
いよいよ碓氷峠の難所が近づきましたね
先日 巣鴨地蔵通りをあるいたんですが
中山道の最初の立場だと知りました
by kazu-kun2626 (2015-05-18 06:41) 

沈丁花

中山道を行く・・・興味津々^知らないところも懐かしい昔の親戚に会えるような〜〜〜そんな気分です。楽しく拝見しています。m(__)m アリガトォ(._.)オジギ(^o^)/~~~
by 沈丁花 (2015-05-18 06:49) 

Take-Zee

おはようございます!
ついに群馬県ですね。
昔ながらの美味そうな焼そばでエネルギー満タン。
でも、熱中症に気をつけて歩いて下さいよ。

by Take-Zee (2015-05-18 06:50) 

モカ

100キロって、凄いですね!
いつも、何気なく車で通り過ぎる場所を歩くって、いろいろな発見があるんでしょうね♪
by モカ (2015-05-18 07:41) 

yakko

お早うございます。
関東以北は縁が無くて行ったことがないので
楽しく見せて戴いております(_ _)
by yakko (2015-05-18 08:35) 

馬爺

おはようございます、18kmも歩かれたとは流石健脚と思いましたが大丈夫なんですか病は完全に癒えたのですか?
でも町歩きは楽しいですよね、歩くと細かいものまで見えてくるんですよね。
これから暑く成ります気をつけて歩き続けてください。
by 馬爺 (2015-05-18 09:24) 

ヤッペママ

歩いた距離に驚いています。

by ヤッペママ (2015-05-18 13:16) 

Mitch

いよいよ群馬県に入りましたね~
100kmですか、分割しているとはいえ、良く歩かれましたね^^
by Mitch (2015-05-18 18:46) 

JUNKO

今回も楽しい写真の旅でした。本庄宿に行ってみたくなりました。
by JUNKO (2015-05-18 19:57) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

約18km、3万8千歩は、結構歩かれましたね。
チョット暑い日が続くので気をつけて下さい。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-05-18 21:38) 

れもん

記事を拝見していて歩かないと損と思えてきました。車で通り過ぎては見えないものがたくさんありますね。
by れもん (2015-05-18 22:09) 

ラック

本庄の町を見ると昔の栄華の面影が寂しさを誘いますね。
それにしても古い蔵を利用した美容院のたたずまいすごいですね。
外観もう少し修復して欲しいな~
by ラック (2015-05-18 22:43) 

さる1号

赤レンガの洋菓子屋さん、気になるなぁ
今度出張の時に寄ってみます^^
by さる1号 (2015-05-19 06:12) 

さとし

ちょっとずつ、確実に進んでますね。
カメラは予備バッテリーが必要じゃないですか?
by さとし (2015-05-19 07:02) 

myossy

「神流川の戦い」と云うのが、あったのですか....
この流れの上流が、御巣鷹なのですネ
   昼餉の“本庄焼きそば”に一票。

by myossy (2015-05-19 11:19) 

dojita

永禄3年創業  @。@!!。
さすが中仙道 ・ ・ ・ 。
by dojita (2015-05-19 14:24) 

kuwachan

3万8千歩とはもうほとんど4万歩ですね。凄いです。
お疲れになったでしょう。これからは暑さ対策が必要になりますね。
by kuwachan (2015-05-19 18:57) 

soujirou-3

古い町にはそれぞれの文化がありますね。
by soujirou-3 (2015-05-19 20:23) 

takenoko

旅爺さん
  そうです。歩くと全く違う景色が見えますよ。
yoko-minatoさん
 yokoさんが平気で1000mも2000mを平気で泳ぐのと一緒ですよ。

mimimomoさん
 昔の名残がほとんどない所もあります。また保存に力を入れているところとそうでないところがあります。

kazu-kun2626さん
 碓氷峠をいつ超えるか思案中です。とりあえず猛暑地帯は越えたので大丈夫かなと思っています。

沈丁花さん
 それはないでしょうが、楽しみに見てください。

Take-Zeeさん
 それなりの対策をして歩いています。

モカさん
 高速道路なら車で1時間ですね。

yakkoさん
 ありがとうございます。私もほとんど初めてのところばかりです。

馬爺さん
 真夏には標高が高い所になりますので、状況を見ながら進みます。

ヤッペママさん
 100kmというと、東京から小田原ぐらいの距離になります。

Mitchiさん
 東海道の時は6日間で歩きました。

JUNKOさん
 なじみのない所でしょうが、いろいろ面白い場所もあります。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
 ありがとうございます。いつも天気予報を見ていく日を決めています。

れもんさん
 車で通るとほとんど何もみえません。歩いてこそわかることが沢山あります。

ラックさん
 中をのぞいてみればよかったですね。

さる1号さん
 どんな工事をしているかわかりませんが全面はフェンスで覆われていました。

さとしさん
 フル充電で予備バッテリーも持っていきます。

myossyさん
 こういう焼きそばは美味しいですね。

dojitaさん
 永禄はずいぶん昔ですね。こちらの方は結構昔から栄えたところなんですね。

kuwachanさん
 梅雨の前に軽井沢まで行きたいです。

soujirou-3さん
 その土地土地の習慣、いわれなどに起因のでしょう。
by takenoko (2015-05-19 20:59) 

きまじめさん

中山道旅、楽しく拝見していますが、
昔懐かしい感じの焼きそばに目が留まってしまいました。
美味しそうです。
by きまじめさん (2015-05-19 23:00) 

takenoko

きまじめさん
  この焼きそば美味しかったですよ。こういう焼きそばが一番シンプルで好きです。
by takenoko (2015-05-20 03:52) 

OJJ

さすがに戦国時代より以前の創業では想像もつきませんね~まさか縄文式土器?
by OJJ (2015-05-20 10:01) 

美美

だんだんと気温も高くなってきますので
お体に気をつけながら歩みを進めてくださいね。
この中山道歩きの記事が楽しみの一つになっています^^
by 美美 (2015-05-20 16:53) 

そらへい

歩くといろいろなものが目にとまりますね。
写すのが多すぎて、前へ進めませんね(笑)
by そらへい (2015-05-20 21:33) 

takenoko

OJJさん
  まさか! でもその頃でも食器はありましたね。

美美さん
  ありがとうございます。真夏の熱帯地帯は通り抜けましたので、この先も気を付けながら進みます。

そらへいさん
  このほかにもいろいろ写していますが、掲載しているのは一部です。

by takenoko (2015-05-21 05:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。