SSブログ

中山道歩き 17-5 6月14日(火) [中山道を行く]

昨日は小さな台風のような天気でしたね。

通勤の方は大変だったでしょう。



1か月前になってしまいましたが、5月12日と13日の中山道の旅、最終回です。

17_5tittle.jpg

午後3時過ぎになってしまいましたが諏訪神社下社春宮に到着しました。

諏訪大社は上社(本宮、前宮)下社(春宮、秋宮)とこの地域に4つの社があります。

D71_6447.jpg

上社は上諏訪にあるので知りませんが、下社の春宮、秋宮は立派な社でしたよ。



D71_6450.jpg

翌日のお祭りの確認でしょうか、神職の方たちが集まっていました。

D71_6451.jpg

注連掛に置いてあった柱は翌日ここに立てられるのでしょう。(建御柱というそうです)

D71_6452.jpg

お参りした後、横の浮島を渡ります。

D71_6453.jpg

上の写真の赤い橋を渡ると、万次の石仏があります。

D71_6455.jpg

岡本太郎や新田次郎が絶賛したとか・・・ ユニークな形をしています。

D71_6457.jpg

とても大きな石です。

下諏訪ではぜひとも会いたかった石仏です。

D71_6463.jpg



万次の石仏を見た後中山道に戻り、進みます。

下諏訪の街に入っても、このような石仏、石像がたくさん並んでします。

D71_6465.jpg

一里塚がありました。

江戸から55里(約220km)も歩きました。

まだ中間地点には到達していません。

D71_6466.jpg

一里塚を過ぎると宿場の中心地に向かって進みます。

この建物は1864年(元治元年)に建てられた伏見屋邸で休憩所として使われています。

D71_6470.jpg

もう上り坂はないと思っていましたが、まだありました。

D71_6471.jpg

下諏訪宿は中山道の宿場でも温泉がある唯一の宿場町です。

道端にいくつもこのようなものがあります。

これは水でなく、お湯です。

D71_6472.jpg

下諏訪宿の本陣です。

D71_6473.jpg

中に入ってみたかったのですが、帰りのこともあり通過しました。

D71_6474.jpg

甲州街道の終点と中山道が一緒になる地点まで来ました。

甲州街道は、53里1丁  中山道は 55里7丁 あまり変わりませんね。

D71_6477.jpg

この地点にあった建物です。

元問屋跡です。

D71_6486.jpg

ここは、秋宮は近くなので行ってみることにしました。

その前に、、、、 さる1号さんからストップがかかりそうです。

塩羊羹で有名な新鶴本店はすぐ横です。

D71_6479.jpg

持ち帰り用の一番小さいのを購入しました。
諏訪地方は寒天の産地
普通の練り羊羹と違い、生っぽい羊羹で日持ちは1週間です
(翌日、食べましたが、塩味が効いたおいしい羊羹でした)

DSC_1478.jpg

秋宮はすぐ近くです。

D71_6485.jpg

立派なお社です。

D71_6480.jpg

注連縄も立派な注連縄です。

D71_6481.jpg

この建物の後に春宮で見たものと同じような社がありました。

D71_6482.jpg

ここでも翌日の御柱祭に備えて穴が掘ってありました。

今年、御柱祭りで柱から落ちる死亡事故があったのは下社ではなく、上社です。

D71_6483.jpg

ここでもテレビ中継の準備が進んでいました。

D71_6484.jpg

秋宮にお参りした後、戻って、中山道を進みます。

緩い下り坂を下っていきます。

昔は旅籠が並んでいたでしょうね。

D71_6487.jpg

高札場が復元されていました。

D71_6488.jpg

秋宮から続く、道はお祭り一色です。

D71_6489.jpg

下諏訪駅に向かう道に入りました。

D71_6490.jpg

下諏訪駅に着きました。

もう一泊して御柱祭りを見て帰ることも考えましたが、、、、

泊まるところもないし帰宅する事にしました。

着いたのは16時45分ごろで、次の特急あずさは17時40分です。

一日中歩いていましたので、駅で待つことにしました。

D71_6491.jpg

駅のホームには、前回の御柱祭りで秋宮に建てられた柱が展示してありました。

D71_6493.jpg

あずさ30号で八王子経由自宅に帰りました。

帰宅したのは21時ごろでした。

 ・

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR



この日の歩数は約3万5千歩でした。

前日を含めて歩行距離は29.5kmでした。
(歩数は2日間で5万9千歩でした)

下諏訪はもう少しゆっくり歩きたかったので、次の旅の始まりに周ってみたいと思います。

まだ未定ですが、梅雨明けすると暑くなるし・・

ゴールは遠い

現在の消化率は約40%です。

17_5map.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(107)  コメント(32) 

nice! 107

コメント 32

Take-Zee

おはようございます!
今回はとくにびっくりです!
このお社は本当に立派な建物ですね・・・
それに石の像、日本版スフィンクスのように
思われます。

by Take-Zee (2016-06-14 06:21) 

kazu-kun2626

おはようございます
今年の諏訪は御柱一色ですね
一度見てみたい撮ってみたいと思いつつ
今年もいけませんでした
次は7年後.....
by kazu-kun2626 (2016-06-14 06:58) 

モカ

諏訪神社、また行きたいですね^ ^

何年か前にお参りをしたのですが、次は家族そうで出で行ってみたいです♪
by モカ (2016-06-14 07:46) 

kuwachan

はい、昨日は、通勤でレインコートを着ていましたがびしょ濡れになりましたよ>_<
諏訪大社は上諏訪にある方だけお参りに行ったことがありますが、事故があった方ですね、御柱がどーんと聳えていました。
by kuwachan (2016-06-14 09:00) 

yakko

お早うございます。
万次の石仏さまはテレビで見たことがあります。
3万5千歩 !! お疲れさまでした(_ _)
by yakko (2016-06-14 09:54) 

yoko-minato

諏訪神社の御柱祭…本物を見てみたいですね。
数年前、近くの諏訪神社にここ長野の諏訪神社から
御柱がやってきて姉妹神社とかで御柱祭をやって
くれました。
すごかったですね~。
by yoko-minato (2016-06-14 10:06) 

JUNKO

すごい距離を歩かれたのですね。おかげさまで立派なものを見せていただきました。テレビで祭りの一部を見ているのとは違う感動があります。貴重な記録ですね。
by JUNKO (2016-06-14 11:02) 

cooper

御柱祭の宿泊客で お泊りは無理とは残念でしたね。
こちらでは見られない風景に寺社を沢山見せていただきありがとうございます。
下諏訪をもう一度周りたいご様子、楽しみに致しております。
沖縄は梅雨明け出されましたが そちらはこれから雨の日が続くのでしょうね。
by cooper (2016-06-14 14:06) 

dojita

諏訪湖周辺は見所満載で、何度行っても楽しめます。
ア、それと塩羊羹は外せませんね。
by dojita (2016-06-14 14:25) 

侘び助

中部地方から諏訪地区は近いのでよく訪れますが
こんなに丁寧な説明を拝読すると次の訪問が待ち遠しい気が
(諏訪湖の花火も、御柱の模擬の行事も見たことがあります^^)
綱を引いたのだった~~
by 侘び助 (2016-06-14 15:30) 

Mitch

下諏訪宿の本陣、立派な門構えですネ^^
by Mitch (2016-06-14 18:54) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

35000歩は、スゴイですね。
中々歩けません。
その前に疲れちゃうかな?
今は、チョット暑いので塩羊羹は、さぞや美味しいことでしょうね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-06-14 21:24) 

hikaru-eg

きょうも、楽しみさせてもらいました。ホントに凄いですね!
「万次の石仏」、変わった形をしていますね。撮り方が、上手なので良く分かりました♪
by hikaru-eg (2016-06-15 00:03) 

conta

35000歩とは驚異的、お疲れ様でした。 どうも最近中山道のテレビ放映が気になります(笑) 先日NHKのcool japan で木曽路をやってました。外国の方も結構多いようですね。
by conta (2016-06-15 06:11) 

さる1号

新鶴の塩羊羹、諏訪に行くたびに買っています
実は今日これから諏訪に出張で^^
by さる1号 (2016-06-15 06:17) 

mimimomo

おはようございます^^
諏訪神社から中山道、素晴らしいところですね~昔がしのばれます。
by mimimomo (2016-06-15 07:17) 

きよたん

半分進んだんですね
まずはおめでとうございます。ご苦労様でした。
目標があると歩けますよね
旅籠なんかにも泊まってみたいですね
下諏訪温泉 いいですね
by きよたん (2016-06-15 10:25) 

okko

御柱祭、亡くなった方がお気の毒でした。
それにしても、あの凄まじいお祭りで、今まで怪我人が出なかった方が不思議な気がします。
旅籠なんか、モノクロだともっと感じが出るような・・・・生意気言ってゴメンナサイ!
by okko (2016-06-15 15:51) 

ラック

立派なお社ですね!諏訪ってずい分栄えた所なんですね。
それにしても万次の石仏とってもユニークですね。
by ラック (2016-06-15 16:10) 

myossy

下諏訪の守り神... 「マツコ・デラックス」みたいですネ
そうですか、温泉がある宿場は、下諏訪だけなんダ
     お社、注連縄、本陣、み〜んな立派ですネ 豊かなんですネ
     甲州街道は、ここで終点ですか... おつかれさまです

by myossy (2016-06-15 17:07) 

美美

御柱祭りの時季と重なって賑やかな中山道巡りになっていますね。
梅雨の季節は体調も崩れやすいので十分ご自愛なさりながら
歩いてくださいね^^
by 美美 (2016-06-15 20:15) 

moz

まだ先がたくさんあるんですね。中山道さすがに長いです。
でも、その分楽しみがありますね。3.5万歩はすごいです ^^;
新鶴本店ねうちも田舎に帰ったときは必ず勝って帰ってきます。
なくなった父が好きでした ^^
この時期、次はいつ行くのかは難しいですね ^^;
by moz (2016-06-16 07:20) 

ヤッペママ

立派なお社ですね。
TVで放映される御柱祭りを、ハラハラしながら観ています。

by ヤッペママ (2016-06-16 10:15) 

Ynyan

お孫さんのお宮参り 奥様が抱っこできなかったのが残念でしたね。
20000歩でも足が棒のようになりますのに35000歩は凄すぎます。
by Ynyan (2016-06-16 14:17) 

ken

御柱祭りは一度は見たいと思っていますが、機会があるかどうか。
2日間で5万9千歩! お疲れさまでした・・・(^O^)
by ken (2016-06-16 20:07) 

kou

すごい歩数ですね。
かなりの距離を稼いだのではないでしょうか。
歩かれるタイミングは、天候などを見て決められているのだと思いますが、梅雨時は全体的に雨が多く足場も悪いでしょうから、日程を決めにくそうですね。
by kou (2016-06-16 20:45) 

takenoko

Take-Zeeさん
 この神社は再度行ってみようと思っています。

kazu-kun2626さん
 一般の人は近寄れないと思います。狭いところです。

モカさん
 立派な神社ですね。ゆっくり4か所巡りたいと思っていますが・・

kuwachanさん
 下社は次回に訪ねたいと思っていますが、上社は中山道とは離れていますので別の機会になりそうです。

yakkoさん
 万治の石仏はユニークな形をしていますね。

yoko-minatoさん
一般の人は近寄れませんね。街の行列は見ることが出来るかもしれません。

JUNKOさん
 ちょうど良いタイミングでした。

cooperさん
 毎日うっとうしい天気が続いています。

dojitaさん
 塩羊羹美味しかったですね。

侘び助さん
 花火大会も楽しそうですね。

Mitchiさん
 本陣も次回見に行くつもりです。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 慣れたら3万5千歩は出来ますよ。

hikaru-egさん
 万治の石仏は横から見るまでは分かりませんでした。

contaさん
 テレビ番組は見ていませんでした。惜しいことをしました。

さる1号さん
 冷やして食べたらおいしいですね。当然今回も購入ですね。

mimimomoさん
 中々味のある街ですよ。

きよたんさん
 そうは言っても先は長いです。

okkoさん
 荒っぽいお祭りですね。男の祭りです。

ラックさん
 温泉もあるし賑やかだったのでしょう。

myossyさん
 立派な神社です。結構由緒ある神社ですよ。

美美さん
 7年に1度しか見られない光景でちょうどいい時期に重なりました。

mozさん
 雨も嫌だし、暑いのも嫌だし、早く進みたいし・・迷います。

ヤッペママさん
 こんな神社とは思いませんでした。

Ynyanさん
 しょうがありませんね。子供の務めです。

kenさん
 7年後です。近くで見るのは大変そうです。
by takenoko (2016-06-16 21:10) 

takenoko

kouさん
 雨は嫌だし、暑いのも嫌だし難しいですね。
by takenoko (2016-06-16 21:13) 

さとし

まだ半分まできていないとは、ずいぶん長いコースなんですね。
それだけ達成感もひとしおでしょうね。
by さとし (2016-06-17 06:45) 

OJJ

万治の石仏、覚えていまっせ~印象深いモノが有ります!富士山が大きすぎて近くの山と見間違った場所でもあります・・笑)
by OJJ (2016-06-17 13:02) 

そらへい

諏訪湖の回りには何度か行ったことがありますが
そう言えば、諏訪神社、一度もお参りしたことがないかもです。
さすがに大きい神社ですね。
by そらへい (2016-06-18 14:36) 

takenoko

さとしさん
  まだ先は長いです。これから暑くなるので出かけにくいです。

ОJJさん
  万治の石仏はユニークですね。岡本太郎が好きになるのもわかります。

そらへいさん
  ゆっくり歩いて巡りたい場所になりました。
by takenoko (2016-06-18 18:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。