SSブログ

中山道歩き20-2(2016/10/21) 11月9日(水) [中山道を行く]

昨日はほとんど曇り空でした。

久しぶりに上野の美術館に出かけましたが、少し疲れました。

上野公園の木々も少し、色づいていました。

・ 

中山道の続きです。

1109title.jpg

木曽平沢の町を出て、奈良井方面に向かいます。

振返って木曽平沢方面を見ます。

D71_7746.jpg

本来の中山道は左の広い道を歩きますが、案内に沿って右の細い道に入ります。

D71_7747.jpg

まわりこんでJRの線路の下をくぐります。

川沿いの道を歩きます。

D71_7748.jpg

歩いている途中に川向うに一里塚跡の案内がありました。

橋戸一里塚で江戸から64番目です。

江戸時代の半ばまでは川の向こうが中山道だったとのことで、一里塚はこの場所にあります。

D71_7751.jpg

進んでいくと木造の大きな建物がありました。

木曽楢川小学校の建物です。

素敵な建物です。

D71_7752.jpg

とんがり帽子の先には風見鶏が付いています。

D71_7753.jpg

庭には真っ赤に紅葉した木もあります。

D71_7755.jpg

普通の道路になり、JRの踏切を渡ります。

D71_7756.jpg

前方左下に奈良井駅が見えてきました。

D71_7757.jpg

右手に大谷石の建物があります。

D71_7758.jpg

漆器屋さんの建物でした。

建てられたのは新しく、昭和36年です。

D71_7759.jpg

列車の音がするので振返って線路を見ると、貨物列車で、電気機関車の重連でした。

慌てて撮ったのでヘボ写真です。

D71_7761.jpg

遠くに奈良井宿の家並みが見えてきました。

D71_7763.jpg

駅周辺を先に回ってみます。

駅の向かい側の坂を上ります。

D71_7842.jpg

杉並木、二百地蔵を見に行きます。

D71_7843.jpg

杉並木は短く、杉の木も20本程度でした。

D71_7845.jpg

地蔵堂の前に沢山石像が並んでいます。

明治になってから、鉄道、道路を作るときに奈良井周辺ににあった石仏を集めた物のようです。

D71_7851.jpg

駅に戻って、奈良井川の辺にある公園に向かいます。

カフェの前には赤くなった木が沢山あります。

D71_7767.jpg

森林鉄道の車両が展示してありました。

D71_7768.jpg

横の公園には、

D71_7770.jpg

川の向こうの道の駅に渡る太鼓橋があります。

D71_7771.jpg

木曽大橋と言い、木曽ヒノキで作られた橋です。

D71_7773.jpg

紅葉の木を見ながら、宿場の方に向かいます。

D71_7775.jpg

次回は、中山道の記事ではなく、他の記事を挟みます。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(88)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 88

コメント 27

akanenosora

おはようございます。
地名も聴いたことがない様な気がしますが、長閑な通りが続いて
この太鼓橋は何時頃出来たものなのでしょうね。
大したアート渡って見たい気になります。
紅葉も進んで綺麗です^^
by akanenosora (2016-11-09 06:12) 

Take-Zee

おはようございます!
電気機関車の重連は珍しいです、まず見たことは
ないですね。
 森林鉄道はもう少しお金をかけて保存して欲しいな。

by Take-Zee (2016-11-09 06:39) 

kazu-kun2626

おはようございます
奈良井宿の紅葉が
見事ですね
by kazu-kun2626 (2016-11-09 06:52) 

さる1号

木曽ヒノキで作られた橋、何と贅沢な@@)
良い香りだろうなぁ^^
by さる1号 (2016-11-09 07:19) 

モカ

木々の色付きとあいまって、素敵な風景が広がっていますね^ ^
カフェの周りの雰囲気は、特に好みです♪
by モカ (2016-11-09 07:47) 

馬爺

おはようございます。
太鼓橋が素晴らしいですね、これと同じような木で出来た橋が山梨に猿橋といううんですがありますね、紅葉の木曽路実に長閑でいいですね。
by 馬爺 (2016-11-09 08:28) 

cooper

木曽楢川小学校は校舎として現在も使われているのですか?
良い環境ですね。
森林鉄道の車両、任務を終えて朽ちて行くのも・・・残してほしいですね。
by cooper (2016-11-09 09:33) 

きよたん

奈良井宿には何年か前行きました。
8月下旬でしたが暑かったです。
秋の方が風情がありそうですね


by きよたん (2016-11-09 09:42) 

mimimomo

こんにちは^^
この日の歩きは良い場所ですね~ 道もさることながら建物も素敵だわ。この橋も・・・一瞬錦帯橋を思い起こしました。
by mimimomo (2016-11-09 10:36) 

侘び助

日本の古き良き時代が残る素敵な木曽路ですね。
by 侘び助 (2016-11-09 10:47) 

dojita

“木曾楢川小学校” 平成になってからの建築のようですが、景色に合った素敵な建物ですね。

by dojita (2016-11-09 13:52) 

花好き人

森林鉄道の汽車、味がありますね
よく働いたなぁ~と言う感じがよくでています
木造の橋、下からの画像、見事な造りですね~
by 花好き人 (2016-11-09 16:22) 

美美

奈良井宿の紅葉、木曽大橋、良い景色ですね。
今回は奥様とご一緒に歩かれたんですね。
これも良い思い出の一つになりますね。
私も先日実家へ帰って来ました。
中山道を歩かれている方が居ると兄に話したら
じゃあ、ここを歩いていったんだなあ、凄いなあって言っていました^^
すっかり寒くなっていてビックリしました。
by 美美 (2016-11-09 17:34) 

kuwachan

立派な木曽のひのきの太鼓橋ですね。
匠の技術って感じがします。素晴らしいです。
by kuwachan (2016-11-09 18:22) 

Mitch

ヒノキ造りの木曽大橋、立派な橋ですね。
比較的新しそうに見えますが、定期的に架け替えをしているのでしょうね。
by Mitch (2016-11-09 18:24) 

myossy

木造の小学校、木曽の大橋、立派ですネ いいですネ 大事にしたいですネ
そして、漆器屋さんは、大谷石ですか...
     JR貨物、がんばっていますネ そうですか、すぐ複線に戻りますか...

by myossy (2016-11-09 21:50) 

kou

木曽大橋は立派で絵になりますね。
夜はライトアップされているようなので、行く機会があれば夜間に撮ってみたいです。
by kou (2016-11-09 22:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

立派な太鼓橋ですね。
箸の構造良く考えたものです。
先人達のすごさが伝わって来ますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-09 22:35) 

hikaru-eg

奈良井宿、何年か前ツアーバスで、立ち寄りました^^
「鍵の手」、「木曽の大橋」を想い出し懐かしいです!
by hikaru-eg (2016-11-10 02:31) 

yoko-minato

奈良井宿・・・いいところですね~。
行ってみたいです。
紅葉がきれいなカフェもいいですね~。
by yoko-minato (2016-11-10 08:37) 

きんれん花

木曽大橋 ヒノキですか 贅沢な作りですね
by きんれん花 (2016-11-10 08:38) 

yakko

お早うございます。
風見鶏のお洒落な小学校ですね。太鼓橋が良いですね〜
紅葉も素敵です !!
by yakko (2016-11-10 08:44) 

OJJ

小学校、立派ですね~奈良井宿は雪の頃しか行ったことが無いのでtakenokoさんのは雰囲気が明るいですね~
by OJJ (2016-11-10 10:34) 

kohtyan

太鼓橋は、ヒノキで造られているのですか。
見事な建築技術ですね。
by kohtyan (2016-11-10 17:22) 

takenoko

akanenosoraさん
 中山道の奈良井宿は有名な観光地です。この橋は道の駅とつなぐための橋で比較的新しいものです。

Take-Zeeさん
 森林鉄道の車両は公のものではないです。

kazu-kun2626さん
 ここらあたりは寒いですから早いでしょう。

さる1号さん
 天然の檜ですよ。結構お金がかかったでしょうね。

モカさん
 ちょっとした庭園になっていました。

馬爺さん
 猿橋はもっと深い川にかかっていますね。

cooperさん
 もちろんこの学校は使われています。こんな学校に通いたいですね。

きよたんさん
 暑い時より、少し寒いぐらいの時がいいかもしれません。

mimimomoさん
 錦帯橋は行ったことがないのでわかりませんが、似ていますね。

侘び助さん
 こういう風景を見るとホッとします。

dojitaさん
 内部も見たくなりましたが、そういうわけにはいきません。

花好き人さん
 後ろの車両は乗用のようですね。この車両に乗ってのんびり移動したんでしょう。

美美さん
 塩名田を歩いたのは昨年の11月12日です。もう1年経ってしまいました。

kuwachanさん
 橋の下の構造部分は素晴らしいですね。

Mitchさん
 この橋は元からあったものではありません。観光のためです。

myossyさん 
 大谷石なので栃木から持って来たんですね。

kouさん
 夜に撮るためには宿泊しなければいけませんね。

なんだかなぁ~!! 横 濱男さん
 この橋は新しいものです。街道の橋ではありません。

hikaru-egさん
 バスもたくさん来ていましたよ。

yoko-minatoさん
 1泊すれば十分行けますよ。

ぎんれん花さん
  かなりお金がかかっていますね。

yakkoさん
 こんなお洒落な学校に通いたいですね。

OJJさん
  雪の頃は寒いでしょうね。でも別の雰囲気を味わえるかもしれません。

kohtyanさん
  岩国の錦帯橋と同じような橋です。
by takenoko (2016-11-10 20:54) 

そらへい

奈良井宿まで来ると
回りがなんとなく、洗練されてきて見えますね。
by そらへい (2016-11-10 20:59) 

takenoko

そらへいさん
  旧街道と言っても観光地として整備されていますから、いいような悪いような・・・
by takenoko (2016-11-11 04:34) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。