SSブログ
日常生活 ブログトップ

今朝の散歩  1月17日(日) [日常生活]

前記事でしばらく休みます、皆様への訪問はできませんと言っていたtakenokoです。

現在、横浜某所に昨年の夏と同様、収監中です。

+++++++++++++++++++++++++

 1月17日早朝、朝5時10分

外はまだ暗いです。
(手持ち撮影のためブレてます)

DSCN1256.jpg

ベッドの上で座禅もどきの姿勢で呼吸を整えます。

6時、部屋が明るくなり行動開始です。

早速散歩道?へ

DSCN1274.jpg

同じような人がいます。

DSCN1261.jpg

ロビーに行ってみました。

普段は人がたくさんいますが、当然誰もいません。

DSCN1239.jpg

明日は混みそうです。

DSCN1240.jpg

6時過ぎに明るくなってきましたが日の出はまだです。

DSCN1257.jpg

6時50分ごろ日の出になりました。

廊下の隅から日の出を見る人が数人。(私もそのうちの一人です)

私のようにカメラを持ってくる人も2,3人いました。

今日は雲が多くきれいな日の出ではありません。

DSCN1267.jpg

7時半、外はほとんど明るくなりました。

DSCN1271.jpg

去年は部屋が反対側だったので全く景色は悪い場所でした。

今回は海側の部屋で、窓際のベッドに割りあてられてラッキーです。

DSCN1273.jpg

8時、窓際にテーブルを移動させ、朝食。

病院食ということを除けば、展望食堂みたいです。

DSCN1272.jpg

天気が良ければきれいな青空ですが、今日の東京湾は曇天です。

++++++++++++++++++++++++++++


 

テレビでは今日は、21年前に阪神大震災が起こった日と言ってます。

私はそのとき、上海に出張中でした。
ホテルでNHKの衛星放送が受信できました。
阪神高速道路の高架から車体が半分はみ出しているバスの姿が目に飛び込みました。
阪神地方に20年住んだ私にはとてもショッキングな光景でした。
出張を切り上げ急遽帰国、近畿地方も会社にとって重要な地域でした。
その日からしばらく戦場のような日々が続きました。

夜9時に寝るので、どうしても4時ごろ目が覚めます。
ラジオ深夜便を聞いています。

昨日の朝は「しあわせ運べるように」の作曲家のインタビューを放送していました。

この歌は阪神大震災の後神戸の小学校の先生が作詞作曲をした曲です。


興味のある方はクリックしてください。
http://www.shiawasehakoberuyouni.jp/index.html
どんな曲か聞きたい人は
https://www.youtube.com/watch?v=oIfMOPz8s98

東日本大震災の復興ソング「花は咲く」NHKでたびたび流れます。

恥ずかしながらこの「幸せはこべるように」の曲は、初めて聞きました。

神戸の小学生でこの歌を知らない子はいないそうです。

成人式、ルミナリエなどでも流れるそうです。

歌詞の中の「神戸」を読み替えて東北でも何回も歌われたそうです。

英語、中国語、トルコ語、イタリア語にも訳されているそうです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

今回の入院では、パソコンを持ち込み、院内の無線LANサービスを使いました。

現在は21日の治療日に向けて点滴しながら待機中です。

気が向いたら更新します。

体調は全く普段と変わらなく、自覚症状もありません。

本日もご訪問有難うございました。





 


nice!(93) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ベランダの花 1月14日(木) [日常生活]

昨日は朝から良く晴れて、一昨日の寒さも少し和らぎました。

新年になって、早くも2週間経ってしまいました。

昨日散歩していたら、散歩道の蝋梅の葉が落ちて、やっと蝋梅らしくなってきました。

でもなんとなく花が少ないような気がします。



私の家のベランダでは、正月向けに作った寄せ植えが見ごろになりました。

簡単なので、毎年ビオラと葉ボタンです。

D75_3079.jpgD75_3038c.jpg

12月20日頃からつぼみが膨らんだ鉢植えの梅は正月には間に合いませんでした。

一昨日に開花しました。

DSC_1107.jpg

昨日には花が増えました。

D75_3071c.jpg

プランターのチューリップも芽が出てきました。

D75_3046.jpg

毎年、大きめのプランターに15個の球根を植えています。

現在4つほど芽が出ています。

D75_3085.jpg

クリスマスローズの芽も色がついてきました。

D75_3103.jpg

今年も綺麗な花が楽しめそうです。

D75_2959.jpg

正月前に植えたミニシクラメンも元気です。

D75_3078.jpg

寒くなりましたが、陽が当たるととても暖かいベランダです。

わずかですが、花がある暮らしは気持ちも明るくなります。

お断りとお知らせ

しばらくお休みさせていただきます。

約2週間の予定です。

皆様のところへの訪問もできないと思いますのでご了承ください。




本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(102) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜某所収容生活  9月4日(金) [日常生活]

しばらくお休みしている間に夏の暑さはなくなり、秋らしくなりました。

お休み中、たくさんの方にご訪問頂きありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

6月のある日、月1回の診察日。

DSCN0788.jpg

A医師・・・・「前月に撮ったCT画像分析で、怪しげな影が・・・
                   昨年切り捨てた悪党の残党が勢力を伸ばしているようだ」

takenoko・・・・ 「 !!!!・・・mmm~  ちょっとショック 

その後各種検査ののち、7月某日、内科へ

(エコー検査(画像は私の画像ではありません。  ネットから借用しました。)

yjimage.jpg

S医師  ・・・・    「この程度ならば焼き殺しましょう・・」  

今回は 「針刺し焼灼の刑」 という事になりました。

8月中旬、「8月19日(水)10時に出頭せよ」 との連絡がありました。

いつもは車で行くのですが、この日は電車で、

JR新杉田駅で乗り換えです。

(さる1号さん、写真拝借しました)
shinnsugita.jpg

新杉田から約15分、病院に近づきます。

(さる1号さん、写真拝借しました)
seasideline.jpg

収容所(病院)に着きました。

DSCN1166.jpg

受付して病室に案内されました。

院内の案内などの説明の後

囚人札が付けられました。

DSCN1155.jpg

点滴の針を刺され、チューブ巻き付けの刑が始まります。

DSCN1154.jpg

24時間つけっぱなしです。

DSCN1153.jpg

どこへ行くにもこれと一緒です。

ベッドから離れる時は電源コードを抜かないといけないのが面倒です。

DSCN1149.jpg

針刺し焼灼の刑執行日は27日となり、それまでの1週間、点滴をつけたまま待機です。

病院はこんな立地なので逃げるわけにはいきません。

すぐ横のヘリポートには神奈川県警のヘリコプターが待機しています。

埋め立て地の工場街なので隠れるところはありません。

map.jpg

海にはこんな船が待機しているので海に逃げるわけにはいきません。

DSCN1157.jpg

早速、昼食が配膳されます。

DSCN1148.jpg

薬は忘れずに飲みましょう。

飲んだら薬の包装をここに戻し、飲んだかどうかチェックされます。

薬のセットは自己管理ですが、毎日午後3時頃チェックされます。

ボケていたら間違います。

DSCN1138.jpg

食事制限はありませんでしたので、食事は普通食でした。

ある日の朝食 ・ (朝はパン食を選びました)

0822M.jpg

昼食 ・ (この日はたまたまパンでしたがいつもはご飯です)

0822L.jpg

夕食

0822N.jpg

慣れると結構満腹になります。(一日1800kcal前後だそうです)

時には2階にあるコンビニ(ローソン)とか、1階のタリーズまで出かけます。

もちろん点滴をつけたままです。

DSCN1167.jpg

運動しないと脚力が落ちます。

病院内でもWalkingは欠かせません。

私がいたフロアの平面図です。

DSCN1156.jpg

ブルーの線を引いたところが廊下です。

ここを一廻りすると約1200歩です。

図2館内図.jpg

縦の線はこんな廊下です。

DSCN1158.jpg

一日5千歩ぐらい歩いていました。



院内散歩の他に、廊下の手すりにつかまって、ふくらはぎのストレッチ、体を斜めにした腕立て

スクワットなどをして暇つぶしと、体力維持をしていました。、

DSCN1164.jpg

++++++++++++++++

8月27日、処刑?日が来ました。

前日22時以降絶飲食で、開始は14時からです。

処置室までは歩いていきます。

部分麻酔なので意識ははっきりしたままです。

約1時間で終了しました。

部屋に帰り、3時間ベッド上で安静、絶飲食です。

3時間の安静時間が終わり、24時間ぶりに、夕食を食べる事が出来ました。

写真はありませんが、いなりと巻き寿司でした。

合併症として、熱が出ると言う事は聞いていましたが、その通り熱が出ました。

翌日からは熱は多少あるものの、痛みなどはなく、普通の生活に戻りました。

昨年の腹切りの刑とは違い、体の負担はけた違いです。

29日(土)、「明日以降ならば退院できます」と言われ、30日(日)に退院することにしました。

退院の日、朝から院内散歩です。

DSCN1152.jpg

11日間続いた、チューブ巻き付けの刑から解放されました。

DSCN1162.jpg

そして、囚人札も外されました。

DSCN1161.jpg

11日ぶりに帰った自宅でゆっくりしています。

微熱がまだ続いています。

ネタ仕込みが出来ませんので更新は不定期になります。

瑞泉寺の芙蓉、秋明菊はその後どうなったでしょうか。

東慶寺の庭も気がかりですが、北鎌倉もしばらく我慢です。

中山道も気になります。

このところ天候不順です。

秋晴れの天気が待たれます。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon coolpix s9300


nice!(112)  コメント(53) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月の出来事  3月1日(日) [日常生活]

今日はもう3月、月日の経つのは早いです。

2月は暖かい晴天の一日で終わりました。

今日は雨の予報、3月は雨の一日で始まりそうです。



私が訪問しているいくつかのブログは毎日更新されています。

私もブログを始めた頃は毎日更新をしていましたが、途中から、2日に1度の更新に変えました。

今後もその予定です。

2月は毎日何らかの写真を撮ってみました。

普段は一眼レフを持ち歩いていますが、毎日となるとそうはいきません。

今回は、3年ぐらい前に買ったこのカメラで撮りました。

0200.jpg

以下、takenokoコンデジ日記です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

< 2月1日(日) >

2月は快晴の天気でスタートしたが、風は冷たかった。

0201.jpg

< 2月2日(月) >

天園まで行こうとハイキングコースに向かった。
昨年、退院後休み休み上った160段の階段を、休憩なしに上れた。
体力の回復を実感した。
階段の上で綺麗な富士山が迎えてくれた。

0202.jpg

< 2月3日(火) >

しばらく実家に帰っていた家内が家に帰ってきた。
551蓬莱の豚まんと焼売がお土産だった。
(大阪では豚まん、関東では肉まんと言うがなぜだろう?)

0203.jpg

< 2月4日(水) >

運動不足になるので、近所の散歩。
上郷市民の森へ行くが、富士山は見えなかった。

0204・1.jpg

椿がきれいに咲いていた。

0204・2.jpg

< 2月5日(木) >

朝からミゾレ混じりの冷たい雨が降っており、出かけることも出来なかった。
確定申告の作業を開始した。
去年は医療費が多かったたので、多少の還付があるだろう。

0205.jpg



< 2月6日(金) >

昨秋の退院以後、月一度の診察で横浜市立大学附属病院へ行った。

0206・1.jpg

相変わらず患者数は多い。
この日の予約患者は2145名。

0206・2.jpg

血液検査による診断、取り合えず問題なし。

< 2月7日(土) >

午後から散歩に行く。
歩いていたらカラスに馬鹿にされてしまった。
電線のカラスに気づかなかった。

0207.jpg

< 2月8日(日) >

朝から今にも雨が降り出しそうな天気だった。
昼前に散歩に出たが、途中から雨が降り出した。
傘を持っていたので濡れずに済んだ。

0208.jpg

< 2月9日(月) >

冷え込んだ朝だった。
散歩の途中から小雪が舞い始めた。
(この日の記事は・・ 2月11日の小雪の舞う散歩
 午後からは晴れ間が出て良い天気になった。
昨年の秋、愛孫と一緒に植えたチューリップが芽をだし大きくなってきた。
(現在はさらに大きくなってきたが蕾の姿はまだ見えない)

0209.jpg

< 2月10日(火) >

カメラの清掃、点検のため銀座のニコンプラザへ行った。
カメラを預けて東京駅まで歩き、両国近辺を撮り歩き。
その時の記事は・・  2月13日銀座ぶらり、2月15日 両国周辺

0210.jpg

< 2月11日(水) >

昼前からパソコンの調子がおかしくなる。
(後でわかったが、WindowsのUpdateで何かあったらしい・・私のPCだけではなかった)
午後、散歩がてら、近所のスーパーに買い物へ行った。
老人ばかりの住宅街なのに、バレンタインでもないだろうと思う。
誰もいなかった。

0211.jpg

< 2月12日(木) >

4年前の病気以来通っている病院の通院日、こちらは3か月に一回。
横浜栄共済病院、こちらは近いので便利だ。
今年から建て替え工事が始まる。
内科、泌尿器科、脳外科、の受診、昼までかかった。
HbA1c高め、糖分コントロール必要。

0212.jpg

< 2月13日(金) >

CP+見学の為桜木町へ、
午後から黒い雲が出て暗くなり、厚木では竜巻騒ぎがあった。
撮り歩きしながら、元町まで歩いた。
元町では小雪がちらちら降ってきた。
この日の記事は・・・2月17日横浜CP+その他、と2月19日象の鼻パークから元町へ

0213.jpg

< 2月14日(土) >

久し振りに散髪に行った。
この店は20年ぐらいお世話になっている。

0214.jpg

< 2月15日(日) >

久し振りに一眼レフを持って散歩
上郷市民の森からイタチ川上流へ。
帰り道、文教堂へ寄って立ち読み。
この日の記事は・・ 2月21日晴れの日の散歩

0215.jpg



< 2月16日(月) >

月例の打ち合わせで東京へ。
午前中、日本橋界隈を撮り歩き。
打ち合わせ終了後は友人と半年ぶりに会った。(一献が出来ないのが残念)
この日の記事は・・・2月23日日本橋界隈を歩いてみた

0216.jpg

< 2月17日(火) >

天気が悪く、雨が降っている中歯医者に行く。
予約してあるので仕方がない。
その後どこにも出ず。
(立っている女性は関係ありません・ここは横断歩道)

0217.jpg



< 2月18日(水) >

朝から氷雨で家から一歩も出なかった。
おかげで確定申告作業完了
e-taxで書類作成、送信して終わり。
税務署まで行ったり、送付しなくても良いので便利。(領収書などの添付資料不要)
ICカードリーダー、認証費用が掛かるが、初年度は5000円の税額が減額される。

0218.jpg

< 2月19日(木) >

前日の雨は丹沢では雪だったようだ。
綺麗に晴れ渡り、天気が良いのでいつもの散歩コースを歩いた。
久し振りにカワセミの姿を見た。
この日の記事・・・2月25日 いつもの散歩道

0219.jpg

< 2月20日(金) >

しばらくドライブに行ってないので三浦海岸へ河津桜を見に行った。
まだそれほど咲いていなかったため欲求不満。
帰りに見たキャベツ畑の景色が良かった。
この日の記事・・・ 2月27日早すぎた!(三浦海岸河津桜)

0220.jpg

< 2月21日(土) >

図書館に行った帰り、いつもと違うコースで帰宅。
鎌倉市との境の道に行く。
この階段はきつかった。

0221・1.jpg

尾根道の横は鎌倉カントリーパブリックコース。
「 ファー! 」の声が響いていた。
ゴルフはしたくても道具はみんな処分してしまった。

0221・2.jpg

< 2月22日(日) >

曇り空の日曜日になった。
この日は東京マラソンの開催日。
息子が抽選に当たって参加した。
足に付けたICチップで5km毎のタイムが記録され、パソコンで見る事が出来る。
3時間半ぐらいでゴールしたらしい。

0222.jpg

< 2月23日(月) >

車の1年点検でディーラーへ行った。
昨年は半年以上乗る機会がなかったので、飾っていたのと同じ。(走行距離2000km)
これからもう少し乗らないと・・・出かけるぞ!
帰宅後、久しぶりにWAXがけ。
暖かい日で汗ばむくらいだった。
下の写真は点検作業中の私の車。

0223.jpg

< 2月24日(火) >

この日の散歩はいつもと少し違うコース。
歩いていると今年初めて鶯の声が聞こえた。
この草むらから聞こえるが文字通り声は聞こえても姿は見えずだった。

0224.jpg



< 2月25日(水) >


横浜に住んでいながら三溪園にはほとんど行ったことが無かった。
 
梅祭りをしているとの事で訪れた。
この日の記事は未掲載・・・次回に予定

0225.jpg

< 2月27日(金) >

ベランダのクリスマスローズは沢山咲いた。

0227・1.jpg

午前10時頃から、車で撮影にお出かけ。
どこへ行ったか次々回の記事まで秘密。

0227・2.jpg

< 2月28日(土) >

朝から良い天気だった散歩がてら買い物に出かけた。
元気な頃はいつも腹筋運動をしていたところで恐る恐るやってみた。

0228・1.jpg

1月半ばから咲き出した梅は満開を過ぎていた。

0228・2.jpg

こんなことをしている間に月が変わってしまう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

以上、2月の日記でした。

これだけでも結構パワーが掛かるので、今月限りとし継続はしません。

本日もご訪問ありがとうございました。


Nikon coolpix s9300


nice!(90)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夕方の富士と朝の富士 1月14日(水) [日常生活]

今日は1月14日、一月も約半分過ぎてしまいました。

明日は崩れるらしいですが、しばらく晴天が続いています。

最近は、毎日のように富士山が見えます。

先週の土曜日(1月10日)の撮影です。

年が明けてから、日暮れが少しずつ遅くなる様に感じます。

この日の横浜の日没は16:47です。(実際には12月5、6日が一番日暮れが早く16:29です)

下の写真は16:45撮影なので、日没直前です。

D6D_0246.jpg

実際に太陽が沈むのは南寄りで箱根の空が赤くなっています。

(私の近所では春分の日、秋分の日の頃がダイヤモンド富士になります)

D6D_0248.jpg

16:51、まだ富士山の雪が見えます。

D6D_0253.jpg

16:55、高い空はまだ明るいです。

D6D_0258.jpg

17:00、かすかに雪が見えます。

D71_0555.jpg

箱根の空も赤味が薄くなってきました。

D71_0557.jpg

17:06、富士山はシルエットになりましたが、よく見るとまだ雪が見えます。

D71_0566.jpg

17:10、完全に黒い山になってしまい、空は徐々に夜空に変わって行きます。

D71_0570x.jpg


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

次の日(1月11日)の朝です。

この日の日の出は6:49です。

6:30、日の出前ですが、もう明るいです。

D71_0572.jpg

6:33、街にはまだ陽が届いていません。

D71_0577.jpg

6:36、空には雲がありませんが上の方は少しピンク色に見えます。

D71_0581.jpg

1分後にはピンク色が下がってきました。

D71_0582x.jpg

6:44、富士山の後ろがピンク色になりました。

D71_0587x.jpg

6:48、間もなく横浜の日の出時刻になります。

D71_0591.jpg

6:50、日の出時刻を過ぎました。。

D71_0587x.jpg

日の出時刻より遅れて6:53に富士山の頂上付近に太陽の陽が届きました。

D71_0600.jpg

6:55、全体が紅くなりました。

D71_0603.jpg

6:59、やっと街にも陽が当たってきました。

D71_0613.jpg

7:25にはいつも見える昼間の富士山になっていました。

D71_0615.jpg

朝夕は変化あって、撮影していても楽しいです。

その後昼前には、

D71_0623x.jpg

かなり雲が出てきました。

D71_0626.jpg

++++++++++++++++++++++++++++++++

この日は自治会主催のどんど焼きでした。

近くの小さな公園で実施されます。

D71_0632.jpg

賑わっていました。

D71_0633.jpg

餅つきもやっています。

D71_0634.jpg

持って帰って、昼食に頂きました。

搗き立ては美味しいですね。

D71_0628.jpg

最近は小食なので、これで十分です。

天気も良いので、午後からはWalkingに出かけました。

D71_0631.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D600
D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED



 


nice!(93)  コメント(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホッと一安心  1月6日(火) [日常生活]

新年も、6日になりました。

あらためて新年のご挨拶を申し上げます。

D71_0478.jpg
D6D_0462.jpg

元旦には、前記事の通り富士山が見えました。

D6D_0402.jpg

この時から怪しげな雲がありました。

D6D_0413.jpg

昼前から雪になり、一時はうっすら雪が積もりました。

午後4時頃には雪は小降りになり、その頃孫が到着しました。

夕食後、孫が急に熱をだし、心配しましたが、翌朝には熱も下がり、元気に起きました。

2日には、大事をとって家の中で遊びます。

かるたをしたり、

D71_0552.jpg

ババ抜きをして遊びます。

去年はあまり分からなかったのですが、今年はしっかり理解しています。

手が小さいので、難しそうでした。

D6D_0451.jpg

3日は綺麗に晴れました。

近くの公園で遊びます。

人が少なく、独り占め状態です。

D71_0496.jpg

ボール蹴りして遊んでいます。

元旦の熱はどこへ行ったのかと思うほどです。

D71_0495.jpg

元旦には雪だるまが出来るほど降ったようです。

D71_0503.jpg

桜の新芽が目立つようになってきました。

あと3か月も経つと桜の時期になりますね。

D71_0498.jpg

元旦に富士山を撮った丘に行ってみます。

急な階段を頑張って上っています。

D71_0506.jpg

3日はとてもきれいな富士山が見えました。

D71_0510.jpg

丘を下ります。

足元は霜が融けて泥だらけになりました。

D71_0516.jpg

帰る途中の公園で・・

自動車を運転している気分になっています。

D71_0524.jpg

モクレンの新芽は、開花準備を進めています。

D71_0525.jpg

1月4日、長男、次男夫婦が来ました。

プレゼントしてもらった、おもちゃで遊んでいます。

D6D_0453.jpg
D6D_0436.jpg

作ってもらった冠を頭に載せてご満悦です。

D6D_0438.jpg

去年の9月に来たときに、孫と植えたチューリップの球根から芽が出ました。

D6D_0468.jpg

クリスマスローズの花芽が大きくなってきました。

D6D_0471.jpg

1月5日昼食後、新横浜まで送って行きます。

あっという間の5日間でした。

20150105.jpg

今日から爺婆の静かな生活に戻ります。

本日もご訪問ありがとうございました。

皆様方への訪問が遅れています。

本日遅ればせながら訪問させていただきます。(niceのみになるかもしれませんがご容赦願います)


nice!(104)  コメント(42) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日は雨降り  11月25日(火) [日常生活]

今日は朝から冷たい雨が降っています。

良い天気が続いた三連休も終わり、通勤の方は小雨の中の出勤になったことでしょう。

天気予報によれば、明日も雨らしいですね。



我が家の近くにケヤキの大きな木があります。

今は紅葉、落葉の盛りで天気の良い日はこんな状態です。

D6D_0395.jpg

陽が当たるととてもきれいです。

DSC_8206.jpg

今日は曇り空で急に寂しそうになります。

D6D_0410.jpg
DSC_8195.jpg

小さな鳥が沢山来ていました。

D71_0226c.jpg

カワラヒワが群がっていました。

D71_0231c.jpg

下の二羽はピントが合いません。

DSC_8182a.jpg

曇り空の背景は難しいです。

DSC_8173.jpg

久し振りに野鳥の写真を撮りました。

DSC_8187c.jpg

地面には落ち葉が一杯広がっています。

D6D_0415.jpg



以下の3枚の写真は一昨日散歩に出かけた時のものです。

小さな公園にモミジバフウの木が数本ありました。

とても綺麗に色づいています。

DSC_5183.jpg
DSC_5191.jpg

ミミジバフウの紅葉も好きな色です。

DSC_5186.jpg




今朝、雨が降る前に撮ったドウダンです。

もうすぐ枝ばかりになるでしょう。

D6D_0402.jpg

+++++++++++++++++++++++++++++++

新年の準備を始めました。

葉牡丹とビオラの寄せ植えを作りました。

お正月にはちょうど良い大きさになるでしょう。

DSC_8203.jpg

年賀状の準備も始めました。

7年前にニュージーランドへ行ったときに買った羊の人形があったのでこれを使おうと思います。

D6D_0110.jpg

本日はとりとめのない記事になってしまいました。

今晩は寒くなるそうです。

皆様、風邪にはご注意ください。

本日もご訪問ありがとうございました。



Nikon D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR 
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
Nikon 1 V2


タグ:カワラヒワ
nice!(89)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
日常生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。