SSブログ
フォト散歩(Walking) ブログトップ
前の15件 | -

最近の散歩より 11月23日(水) [フォト散歩(Walking)]

昨日の朝皆様のブログ巡りをしている最中に、眩暈がしていると思ったら地震でした。

場所が場所だけにひやりとしましたが、大きなことにならなくてホッとしました。

昨日の昼間は暖かく、散歩したら汗ばむほどでした。

昨日の散歩の一コマです。

D81_1786.jpg


今日から寒くなり、今晩から明日にかけて雪が降る可能性もあるとか、急に真冬の天気になるようです。

外出は暖かくしてお出かけください。



本日の記事は中山道ではなく、最近の散歩写真です。

少し前になりますが、撮影は11月12日です。

この日は前日が雨で、綺麗に晴れ渡った日になりました。

近くの丘に行きます。

D81_1633.jpg

富士山の雪は、初冠雪の後一時消えていましたが前日の雨で富士山は真っ白になりました。

D81_1640.jpg

丹沢も綺麗に見えています。

D81_1643.jpg

多少雲もありますが青空が広がっています。

D81_1646.jpg

丘を下るとこの時期の花、ツワブキが群生して咲いていました。

D81_1652.jpg

黄色がまぶしいぐらいです。

D81_1655.jpg

6月にはアジサイが咲く斜面に、多くのツワブキの花が咲いています。

D81_1661.jpg

コスモスも、もう終わりかけですが、元気に咲いていました。

D81_1663.jpg

一方山茶花はやはり初冬の花でしょうか山茶花が咲いています。

白い山茶花は、とりわけ綺麗ですね。

D81_1668.jpg

八重の山茶花です。

D81_1669.jpg

蕾もまだたくさんあるので、これから散歩ごとに楽しめます。

D81_1673.jpg

2年前に崩れた崖の補強工事もかなり進みました。

D71_8340.jpg

こんなものが貼り付ける様に設置されています。

コンクリートの擁壁に付いたの見たことはありますが土の上です。


これはどういう風に崩れ防止に役立つでしょうか??

D71_8341.jpg

それはさておき、散歩を続けます。

手すりに鳩が並んでいることは見かけますが、雀の整列は珍しいです。

D71_8342.jpg

川沿いの木々もかなり色づいていました。

D81_1678.jpg

ケヤキの葉も半分以上落ちました。

D81_1682.jpg

天気が良いのでススキも光っています。

D81_1686.jpg

この木は陽が当たる方から色が変っています。

D81_1691.jpg

この時から10日経った今は、みんな落ちてしまっているでしょう。

D81_1694.jpg

桜の木はほとんど散りましたが、その後には新芽が出てきています。

D81_1698.jpg

芙蓉の花も枯れ花になっていますが、枯れてもきれいです。

D81_1700.jpg

空は青く、わずかに残った白いコスモスが最後の頑張りを見せています。

D81_1701.jpg

そして、皇帝ダリアがその名の通り威張った感じで咲いています。

D81_1711.jpg

私の背丈は年々低くなっているのにこの花は背丈どころか、はるかに上で咲いています。

D81_1707.jpg

蕾も沢山あるのでまだしばらく咲き続けるでしょう。

D81_1710.jpg

そしてこの日の夕景は、雲はありましたが富士山の頂上は見えていました。

D81_1713.jpg

11月12日の散歩でした。

+++++++++++++++++++++++++++

11月4日に干した吊るし柿が、かなり出来ました。

昨日、一つ食べてみました。

外は少し硬くなり、中はトロトロで甘い柿が出来ました。

トロトロの好きな人、もっと干して固いのが好きな人さまざまですが私はもう少し干した方がいいです。

家内はトロトロが好きなので、私まで残っているかどうか???

D71_8374.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(89)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の散歩写真 11月15日(火) [フォト散歩(Walking)]

土、日と続いた晴天の暖かい日も昨日は朝から曇りでした。

太陽の姿が見えないと寒く感じましたが、そうでもありませんでした。

前回の記事で本日の記事は中山道の続きと予告していました。

中山道の記事が間に合わないので、本日は最近の散歩写真、その他とさせていただきます。

10月の終わりの頃ベランダから外を見ていると前のケヤキの木に見慣れぬ白い鳥が止まりました。

早速カメラを出して撮りました。

D71_7503.jpg

どう見ても野鳥ではなく、どこかの家から逃げ出したものと思われます。

オカメインコですね。

Nikon1に300mmをつけて確認しました。

かなり長くとまっていました。

DSC_1722.jpg

そのうちに何処かに飛んでいきました。

上手く帰れたのかな~と思っていましたが数日後に散歩中に、ある家に張り紙が貼ってありました。

写真と、見つけたら教えてくださいという張り紙でした。

その下に、見つかりましたどうもありがとうございましたの文字がありました。

無事に飼い主のもとに帰ったようです。

11月も半ばになりました。

横浜南部、鎌倉の紅葉は例年11月下旬~12月上旬ですが今年は変な天気なので時期が読めません。

13日の日曜日に、私が良く行く瀬上池に散歩を兼ねて偵察に行きました。

天気は晴れでしたが、日影は秋の色ばかりです。

D81_1718.jpg

最近は中山道ばかり歩いているのでこんなものがあると道祖神と見えてしまいます。

実際は、カエルやホタルの絵が彫ってあります。

D81_1719.jpg

野鳥も見られるところで、長いレンズを付けた人がじっと森を見ています。

D81_1716.jpg

広いところに来ました。

足元は落ち葉ばかりです。

D81_1759.jpg

ここには白い八重の山茶花があります。

D81_1745.jpg

二日前に強い雨が降ったので花が痛んでいます。

D81_1754.jpg

蕾が沢山ありましたので今後も見られるでしょう。

D81_1740.jpg

ここにも野鳥撮りの人が、

D81_1742.jpg

このモミジは少し色づいた程度です。

D81_1721.jpgD81_1756.jpg

そして、いつもの場所へ。

D81_1730.jpg

まだ緑ですね。

D81_1723c.jpg

いつ真っ赤になるかな。

D81_1724.jpg

これらの写真はこんな所から撮ります。

D81_1727.jpg

さらに奥に行ってみると、ピンクの山茶花があります。

D81_1767.jpg

ここは暗いところです。

D81_1766.jpg

日曜日でしたがたまに人が通るだけです。

D81_1771.jpg

例年より、紅葉は少し遅いようです。

D81_1762.jpg

落ち葉を踏んで帰ります。

D81_1731.jpg

月末ぐらいに来ることにしましょう。



ここから11月3日の写真です。

何時もの川沿い散歩です。

ススキは天気が良くススキは銀色に光っていました。

DSC_1726.jpg

いつもの押絵です。

七五三です。

DSC_1728.jpg

川の中にカメラを向けて人がいました。

カワセミです。(いつもいるところと違います)

水に映っています。

DSC_1735c.jpg

我が家の居間にはこんな写真をかけています。

2012年に山梨の塩山で撮った写真です。

D81_1598.jpg

この日は本郷台駅前の果物屋さんで干し柿用の柿を注文しました。
(昨年うまく出来たので)

D71_8368.jpg

翌日に入荷の電話があり取りに行って二箱(一箱16個入り・・1000円)買ってきました。

早速干し柿づくりです。

皮をむいて、紐をかけて、熱湯で消毒して日向に掛けました。

D81_1592.jpg

11月13日現在、こんな状況です。(約10日後)

うまく出来るかな??

D81_1773.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

 次こそ中山道です。


nice!(76)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩の続き 9月20日(火) [フォト散歩(Walking)]

昨日も朝から曇り空で小雨が降ったりやんだりの天気でした。 

台風16号が近づいています。

そのためか横浜では朝から雨が降っています。

進路予想通りすすむと、今晩、伊豆半島から我が家の上を通って行くようになっています。

仕事のない私は気ままなものですが、

勤めがある方は気を付けて出かけてください。

前回の続きです。

カワセミを見た後、いつもの散歩道を進みます。

先日まで蝉の声の中を歩きましたが、

D71_7171.jpg

今は虫の声を聴きながら歩きます

D71_7172.jpg

色は褪せてもまだ頑張るぞ!・・私と同じで無理でしょうね。

D71_7173.jpg

こちらはこれからです。

D71_7174.jpg

萩の葉だけに水滴が残っていました。

D71_7185.jpg

赤い実が付いた植物が多くなりました。

D71_7177.jpg
D71_7181.jpg

酔芙蓉はほろ酔いです。

D71_7179.jpg

春からずっと赤いモミジは色が濃くなりました。

D71_7180.jpg

今年の天気はいつもと違いますが紅葉はどうなるでしょうね。

D71_7182.jpg

こんな花でもブログネタになるか?・・・単なる記録写真です。

D71_7184.jpg

さて、いつものお宅です。

この日は9月16日で、季節感ピッタリです。

D71_7188.jpg

花水木の実が赤くなっていました。

D71_7190.jpg

この写真だけを見ると9月の半ばとは思えません。

D71_7192.jpg

でもこの写真を見るとまだ半袖です。

D71_7193.jpg

木の間から夕陽の光が射してきました。

D71_7195.jpg

今度は黄色のオシロイバナ。

D71_7197.jpg

隣に赤いオシロイバナが咲いています。

D71_7198.jpg

混血種?

結局、白い花は見かけませんでした。

D71_7202.jpg

葉っぱがきらきら光っていたので遊んでみました。

D71_7200.jpg

(絞りを開いて、わざとピンボケ写真にするとこんな写真になります)

ここまで来るといつも引き返します。

この前の道路は環状4号線です。

D71_7206.jpg

戻り路、クロガネモチの実が大きくなっていました。

徐々に赤くなるでしょう。

D71_7210.jpg

秋の景色は深まっていますが服装はまだこんなものです。

昨日も私はTシャツ一枚で過ごしました。(今日は気温が上がらないそうです)

D71_7212.jpg

横浜は坂の多い街です。

我が家はこの上ではありませんが同じような坂を上る必要があります。

D71_7213.jpg

この日も新しい発見がありました。

新たに木が植えられました。

D71_7214.jpg

モミジの木の様です。

こうした植樹などの費用は・・・横浜市民は一人年間900円の「みどり税」を払っています。

月当たり75円です。

D71_7215.jpg

17時半頃ですが公園では子供が元気よく遊んでいます。

これからはどんどん日暮れが早くなります。

D71_7216.jpg

この田圃も緑保全の奨励金をもらっているかもしれません。

この風景は横浜市にあるんですよ。

D71_7221.jpg

この日の帰り道は坂道でなく階段を上ります。

階段の途中に地面に張り付いた葉っぱが面白かったので、

D71_7224.jpg

この翌日は良い天気でした。

D71_7228.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(83)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネタが無くなるといつもの散歩 9月18日(日) [フォト散歩(Walking)]

昨日は久しぶりに晴れましたね。

しかしさわやかな秋の空とは言えない天気でした。

午後、鎌倉に行きましたが、三連休の初日、かなりの人出で混雑していました。

昨日は満月でしたが月の姿はほとんど見えませんでした。(ぼんやりと明るくなっているだけ)

最近はブログネタが無くなり、自転車操業状態です。

一昨日の夕方に急いでネタ探しに散歩しました。(出発したのは午後4時ごろです)

何時もの散歩道ですが同じところを歩いても何らかの発見があります。

学校の横にある紫陽花はほったらかしで、ドライフラワーになっています。

紫陽花の枯れ花はいろんな形になりそれなりの被写体になります。

D71_7122.jpg

小さな公園の桜はどんどん色づいてきました。

D71_7126.jpg

この日は朝少し雨が降りましたのでしっとりとしています。

誰もいません。

D71_7124.jpg

小さな蝶が花の周辺を飛び回っています。

D71_7127.jpg

蝶もやがていなくなるでしょう。

D71_7133.jpg

紅いオシロイバナ(というのも変ですが・・)があちこちに咲いていました。

D71_7139.jpg

梅林の道を歩きます。

D71_7142.jpg

8月27日の記事にも掲載していましたが、ここには栗の木があります。

D71_7145.jpg

もっとたくさん生っていましたが、はじけて落ちてしまっています。

D71_7146.jpg

 足元にいくつか落ちていました。

ここは私有地ではありません。

袋に入れて持ち帰るとこれだけありました。

D71_7113.jpg

三か月前から行っている工事も大分進んできました。

D71_7147.jpg

散歩を続けます。

ネコジャラシが所狭しと生えていました。

D71_7149.jpg

午前中に降った雨露がまだついています。

D71_7151.jpg

カワセミスポットに行きました。

一羽止まっていましたがすぐ奥の方へ逃げました。

代わりに鴨が遊んでいました。

D71_7156_01.jpg

コスモスも本格的な時期になりました。

久里浜でも行ってみようかな。

D71_7158.jpg

進んでいくと、なんと!・・・カワセミがいるではないですか。

しかも二羽。

D71_7161.jpg

一旦、逃げましたが一羽だけ帰ってきました。

カワセミを見るのは久しぶりです。

D71_7165.jpg

横では、鴨が三羽揃って潜っています。

D71_7167.jpg

ここも色が変ってきました。

D71_7168.jpg

11月ぐらいの感じです。

D71_7169.jpg

この先は次回に続きます。

拾ってきた栗はこのように変わりました。

D71_7232.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR


nice!(83)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の散歩より 9月6日(火) [フォト散歩(Walking)]

残暑が続いています。

昨日は横浜の最高気温が32.5度でとても暑い日でした。

今日も暑さが続くようです。

・ 

本日は、三渓園の記事を後にして、最近の散歩記事になります。

私の散歩、一万歩コースの一つを歩きます。

家を出たのは9月3日午後3時50分頃でした。

DSC_1642.jpg

10分ほど歩くと、元小学校の校庭だった広場に来ました。

少子高齢化の町なので小学校は閉鎖され、他の小学校に併合されてしまいました。

DSC_1643.jpg

桜の葉が少し黄色くなっています。

DSC_1646.jpg

ススキも伸びてきました。

今年の中秋の名月は9月15日です。

そんな季節になったのですね。

DSC_1648.jpg

横浜市営のプールです。

以前、近くにゴミ焼却場がありその余熱で冬でも利用できました。

今は焼却場が無くなり、ガスを利用しています。

かなり老朽化が進み、閉鎖される予定です。


DSC_1649.jpg

ここから100段以上の階段を上ります。

DSC_1650.jpg

息が切れます

上がりきったところにオミナエシが咲いていました。

DSC_1652.jpg

山道を進みます。

坂を上ったり下りたりが続きますので呼吸が整いません。

ピントの甘い写真が続きますのでご容赦ください。

これはツリガネニンジンかな?

DSC_1659.jpg

うっそうとした道で熊でも出そうな所です。

ここにはリスはよく見かけますが、熊は居ません。

地面を動く長いものはたまに見かけます。

DSC_1663.jpg

天園ハイキングコースに出ました。

DSC_1667.jpg

横浜市と鎌倉市の境で横浜市最高地点です。

DSC_7864.jpg

ここまで5千歩余りです。

DSC_1668.jpg

あれ !?

・ 

ここにあったはずの休憩所が無くなっています。

色々調べてみると、無許可営業で、不法占拠だったようです。

DSC_1666.jpg

約30年前に私が横浜に住みだした時からありました。

横浜市は今までほ放置していたんでしょうか。

こちらは昨年の写真です。

DSC_7861.jpg

来た道を戻ります。

6月末頃は、山百合が咲く場所ですが、今年は来ませんでした。

DSC_1671.jpg

タマアジサイが咲いていました。

DSC_1678.jpg
DSC_1677.jpg

この日は夕方雨の予報でしたが、青い空も見えています。

DSC_1680.jpg

しかし西の空は黒い雲が下りてきています。

DSC_1682.jpg

前回の記事に掲載しましたが、ここで虹を見ました。

虹が出るということは小雨が降ってるかなと思っていたら、ポツリポツリと雨が落ちてきました。

ここは階段の上なので、注意しながら急いで下りました。

DSC_1688c.jpg

小雨の降っているところと晴れた所の境目辺りにいるようです。

DSC_1691.jpg

それ程の雨ではないので急いで帰ります。

DSC_1692.jpg

道沿いにある、老人ホーム横の桜の木が色づいて来ました。

DSC_1695.jpg

生暖かい風が吹いて葉が揺れます。

DSC_1696.jpg

暑い暑いと言っていてもいつの間にか秋は忍び寄っていました。

DSC_1698.jpg

季節感がメチャクチャです。

DSC_1699.jpg

多少濡れましたが、無事に家に着きました。

写真を撮りながらの1万歩ですので約2時間かかりました。

DSC_1700.jpg

この日の夜は雨降りでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++

この写真は、翌日(9月4日)の夕方です。

横浜から見ると、今は丹沢の山に陽が沈みます。

D71_6961.jpg

この時の富士山はこのような状態でした。

D71_6964.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6


nice!(90)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の散歩写真 8月27日(土) [フォト散歩(Walking)]

珍しく用事が立て込み25日の記事が間に合いませんでした。 

25日、26日は真夏のような晴天が続きました。

今日からはまた曇天に戻りそうです。

それにしても台風10号の動向が気になりますね。

23日の夕方にネタ探しに近所の散歩の風景を撮ってきました。

この日はまだ台風9号の後で晴れたり、曇ったり、にわか雨が降ったり変な天気が続いていました。

家を出た時には、青空が見えていました。 

D71_6868.jpg

夏の花、カンナの花は終わりかけでしたが、まだきれいな花も残っていました。

D71_6871.jpg

なんとなく秋の空を感じます。

D71_6873.jpg

上の木を見上げれば、・・・・沢山生っていますね。

D71_6875.jpg

今年は豊作でしょうか。

美味しい栗ご飯が食べられるでしょうか。

D71_6879.jpg

柿も生っています。

D71_6877.jpg

少し色づいたものも見えます。

D71_6910.jpg

雲の形が次々変わります。

ずっと見てても飽きません。

D71_6882.jpg

柱のように上へ伸びる雲もありました。

D71_6883.jpg

辛夷の木を見上げると、実が生ってきました。

D71_6887.jpg

赤く色づいた実もあります。

D71_6892.jpg

鴨さんがのんびりしています。

先日の台風の時にはどこにいたんでしょう。

この川も、雨が降ると増水してすごい流れになります。

D71_6895.jpg

これは、ツクツクボウシでしょうか??

D71_6900.jpg

茶色いカマキリがこんなところにいました。

D71_6904.jpg

これから紫陽花の枯れ花が綺麗になりますが、これは中途半端ですね。

D71_6911.jpg

歩いている小路に動くものが・・・?

D71_6914.jpg

コジュケイでした。

D71_6916.jpg

黒い雲も白い雲も青空も。

カラスが横切っていきました。(18時ごろです)

D71_6918.jpg

先日の台風で気が折れていました。

D71_6925.jpg

夕日が白い雲を赤くしています。

D71_6921.jpg
D71_6923.jpg

タマアジサイがあちこちに咲いています。

D71_6926.jpg

空を広く見るとこんな空でした。

D71_6927.jpg

アザミの花は沢山の種類があるようですね。

D71_6930.jpg

お寺の前にかろうじて色がついた紫陽花が残っていました。

D71_6907.jpg

空はほろ酔い気分ですが。

D71_6944.jpg

酔芙蓉は18時も過ぎていますので「ベロンべロン状態」です。(笑)

D71_6932.jpg

 

こちらは翌日に咲くシラフの蕾です。

D71_6934.jpg

こんな姿もおしまいでしょうね。

D71_6935.jpg

オミナエシも咲き、

D71_6947.jpg

田圃の稲も穂が付いてきました。

D71_6939.jpg

秋も近いでしょう。

D71_6948.jpg

と、思っていましたが一昨日、昨日と夏に戻ってしまいました。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 35mmf1.8G
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(80)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暑い日の散歩 8月13日(土) [フォト散歩(Walking)]

一昨日、昨日は猛暑が一段落して比較的過ごしやすい天気でした。

夜はエアコンなしで寝ています。

今朝(8月13日)も窓を開けると涼しい風が入ってきます。

西日本は猛暑が続きそうですね、お気を付けください。

一週間前(8月6日)のフォト散歩です。

暑い日が続いていましたが、暑いと言って家から出ないでいると運動不足になります。

本当は朝の散歩がいいのですが、この日は用事があり、昼前に出かけました。

この日は川沿いコースです。

コスモスが咲き始めています。
DSC_1563.jpg 

春には梅が咲き、夏にはアジサイの花が咲く小さな緑地からスタートです。

紫陽花の花は切ってあります。


クレーンの先端が見えます。

DSC_1564.jpg

結構大きなクレーンですね。

DSC_1565.jpg

右の茶色い部分の工事をするみたいです。

ここは今まで大雨で2回ほど崩れたところです。

補強工事でもするのでしょう。

DSC_1569.jpg

何時もは子供が遊んでいる広場ですが、誰もいませんでした。

DSC_1571.jpg

白いコスモスも綺麗です。

DSC_1572.jpg

狂い咲きなのか、今頃ツツジの花が咲いていました。

DSC_1573.jpg

ここは背丈ほどの草が生えていましたが、刈り取ってすっきりしました。

ここはススキが沢山生えるはずです。

DSC_1574.jpg

夏の昼前の時間帯、人はほとんどいませんでした。

DSC_1575.jpg

孫のためにおじいちゃんが蝉取りしています。

ジイジも大変です。

DSC_1577.jpg
ピンクのムクゲの花も空に向かって咲いています。

ムクゲの花もそろそろ終わります。

DSC_1579.jpg

横に、真っ白なムクゲもありました。

花びらが多いですね。

DSC_1585.jpg

これは、八重のムクゲです。

DSC_1582.jpg

緑が多い中、赤いものは目立ちます。

このモミジは、最初に葉が出てから、ずっと赤いです。

モミジもいろいろな種類があるんですね。

DSC_1589.jpg

ここでも萩は咲き始めです。

DSC_1592.jpg
押絵のある家まで来ました。

先月と一緒で金魚の押絵でした。

DSC_1593.jpg

更に進んで歩くと、真っ白な芙蓉も咲いていました。

芙蓉と言えば鎌倉の瑞泉寺の芙蓉が綺麗ですが、行ってみなきゃ・・

DSC_1595.jpg

こんな空なので、上の写真のように白い花はまぶしいです。

DSC_1598.jpg

真夏の光景です。

DSC_1597.jpg

用事を済ませ、本郷台の駅前まで来ました。

昼時になったので、駅前のお店で昼食をとりました。

DSC_1599.jpg

ゆっくりと休憩し、来た道を戻ります。

この建物は全部空き家です。

国有地で、元は公務員住宅でした。

今は横浜市が再開発プランを作成中です。

DSC_1602.jpg

再び川沿いの遊歩道を進みます。

セミの抜け殻が目立ちます。

DSC_1605.jpg

この辺りにたくさんの抜け殻が集中していました。

DSC_1610.jpg

ガマの穂は無くなっていましたが、茎や葉にトンボが羽を休めています。

DSC_1612.jpg

じっとしていたので近寄れます。

DSC_1615.jpg

こういうところに止まっているので腹の方から撮ることが出来ました。

中々こういう方向から撮ることは出来ません。

DSC_1619.jpg

この日は土曜日、花火大会が各地で開催されました。

浴衣を着て、これからどこかに行くんでしょう。

DSC_1622.jpg

横には・・ かわいそうな名前が付いた「ヘクソカズラ」が沢山咲いていました。

DSC_1628.jpg

家へ着いたら汗びっしょりでシャワーですっきりし、昼寝です。

本日もご訪問ありがとうございました。
Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6

 

nice!(83)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

森の散策 7月6日(水) [フォト散歩(Walking)]

このところ2週連続で出かけていますが、昨晩帰りました。

親族の法要、その他で伊丹周辺で4日間バタバタしていました。

近畿地方は、ずっと梅雨明けしたかのような天気でとても暑い毎日でした。



6月の下旬の散歩写真です。

我が家から20分ほど歩くとこのような森があります。

鎌倉方面とは反対方向にあります。

D75_0002.jpg

明るいところではハルジオンに蝶が止まったり、離れたりしていました。

D75_0005c.jpg

谷戸の田圃はもう田植えが終わっていました。

この田圃は、森を守る会の人が田植えを行います。

D75_0008.jpg

毎年6月の前半には蛍が沢山飛び交います。

今年は病院に収監されていましたので、見ることが出来ませんでした。

D75_0009.jpg

紫陽花の広場があります。

ピンクとブルーの紫陽花が中心です。

D75_0010c.jpg

紫陽花の見ごろは少し過ぎた感じでしたが、まだ綺麗に咲いていました。

D75_0011.jpg

私が良く行く瀬上の池です。

今年3月まで池の清掃のため、水を抜いていました。

以前と同じぐらい水がたまったようです。

D75_0014.jpg

このモミジは11月末に綺麗に紅葉します。

昨年は池の工事で見ることが出来ませんでしたので、今年の秋は楽しみです。

D75_0015.jpg

 池の奥には森がつながっています。

D75_0019.jpg

奥の方はブルーの紫陽花が咲いていました。

D75_0021.jpg

足元を見ると、トンボが、

D75_0025c.jpg

明月院まで行かなくても綺麗なブルーの紫陽花が見られました。(?)

D75_0026.jpg

ドクダミが群生しています。

D75_0036.jpg

ここのドクダミは八重ではなく普通のドクダミでした。

D75_0028.jpg

ドクダミの近くにこんな葉っぱの草が生えていました。

怒っているように見えます。

D75_0037.jpg

奥に進み、急な坂道を上るとハイキングコースに出ますが、道が隠れるほど草が生えています。

引き返すことにしました。

D75_0027.jpg

ブルーの紫陽花を見ながら、

D75_0039.jpg

来た道を引き返します。

D75_0040.jpg

土、日はハイカーなど、来る人は多いですが、この日は平日でほとんど人が来ません。

すれ違う人はわずかでした。

D75_0042.jpg

再び池に戻ってきました。

池の横の道は人がすれ違う時、譲り合いしなければならないぐらいの道です。

D75_0045.jpg

秋のモミジの時はこの道から写真を撮ります。

D75_0046.jpg

天気によって、写真に撮った時の池の色が違います。

D75_0049.jpg

最初に通った紫陽花のエリアに戻ってきました。

D75_0052.jpg

紫陽花の色は土壌が酸性だとブルーに、中性は紫、アルカリ性は赤くなるといわれています。

この一帯は横浜市(栄区)が整備しています。

そういう事を意識して管理しているかどうかは知りませんが3色揃っています。

D75_0053.jpg

始めに見たハルジオンに戻ってきました。

同じ個体かどうか知りませんが、蝶が止まっていました。

D75_0059.jpg

出口に近づいてきました。

D75_0056.jpg

写真撮影含めて3時間ぐらいの散歩でした。

本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 


nice!(93)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の散歩 6月30日(木) [フォト散歩(Walking)]

今日は6月30日、今年も半分終わってしまいましたね。

月日が超スピードで過ぎてゆく感じがします。



6月15日に収監生活から解放され、2週間経ってしまいました。

ホッと一息ついた17日、久しぶりにいつもの散歩コースです。

その日は夜中に弱い雨が降ったようでした。

紫陽花の小路を行きます。

D71_6504.jpg

雨上がりでしたので瑞々しい感じがします。

D71_6497.jpg

花には水滴がついています。

D71_6498.jpg

かなり降ったようです。

D71_6502.jpg

この紫陽花はもう見ごろを過ぎたような感じです。

D71_6511.jpg

早くも合歓の花が咲き始めていました。

今年はすべての花が早いような気がします。

D71_6505.jpg

これは何の花でしょうかね~?  よく見る花ですがすぐ忘れます。

D71_6512.jpg

ヤマモモの実が生り、赤くなりました。

ムクドリがやってきて実をつついています。

D71_6514c.jpg

メジロもやってきましたが、メジロの口には大きすぎるようです。

D71_6517c.jpg

ちょっとつついているばかりでムクドリのようにはいきません。

結局くちばしで少しつついて何処かへ飛んでいきました。

D71_6518c.jpg

半夏生が大分白くなってきました。

D71_6520.jpg

これも最終的には緑の葉になるんですね。

D71_6521.jpg

いつも人が多い遊歩道もこの日は人が少なめでした。

D71_6522.jpg

ビヨウヤナギの花もほとんど終わっていましたが、きれいな花を選んでパチリ

D71_6524.jpg

6月半ばなのにこんな色のモミジが雨に濡れて垂れていました。

D71_6526.jpg

いつもの押絵です。

紫陽花、アマガエル、カタツムリ、こんな景色が見られなくなりました。
(紫陽花は沢山ありますが、アマガエル、カタツムリは最近ほとんど見ません)

D71_6530.jpg

しばらく歩くとまたヤマモモが沢山生っている木がありました。

D71_6536.jpg

ふと目の前を見るとリスがいます。

普段はじっとしてないですが、このリスはしばらくじっとしていました。

2mぐらいしか離れていません。

D71_6533.jpg

雨上がりの曇り空がだんだん晴れてきました。

タチアオイも威張ったように高く伸びています。

D71_6539.jpg

5月末に子連れのカルガモがいた所に来ましたが、2週間もすると子供か親か分からなくなりました。

D71_6542.jpg

盛んに羽をバタバタしていました。

水面で羽を動かしたり、

D71_6543.jpg

飛び立つようなそぶりを見せます。

D71_6545.jpg

11時ごろには、空はすっかり晴れ渡りました。

D71_6549.jpg

6月17日の散歩でした。

++++++++++++++++++++++++++++++

今年もベランダ栽培でミニトマトに挑戦です。

1回目の収穫ができるようになりました。

D71_6553.jpg

苗を買うとき余り確認しなかったら細いトマトでした。

D71_6551.jpg

黄色いミニトマトも出来ました。

D71_6615.jpg

ミニトマトの写真は昨日撮影したものです。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED


nice!(101)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の散歩より 5月15日(日) [フォト散歩(Walking)]

昨日は失礼しました。

皆様へのご訪問が遅れています。

このところ良い天気が続いています。

半袖の方も多くなり、初夏の天気です。

12日、13日は中山道の難所、和田峠を越えてきました。

標高680mからスタートして、最高点和田峠は標高1600m

下諏訪まで下り、下諏訪では標高770m

距離、約30km

(1泊2日の山登りでした)



この記事以降、更新が奇数日に変ります。

前々回(5月12日)の記事の最後はこの写真でした。(5月3日撮影)

D71_5970.jpg

5月5日に見ると花が咲いています。

D71_5987.jpg

何年もこの木は見ていますが、花に気づいたのは初めてです。

こんな花ですが何でしょう?

D71_5995.jpg





本日の記事は、12日の記事と同じ場所ですが、逆に歩いています。

12日の記事は、5月3日撮影でしたが、ここからは5月6日撮影です。

森の奥の方から周りました。

斜面の奥に黄色い花が沢山咲いています。

D71_6012.jpg

5月3日に歩いた時に出会った人に綺麗に咲いていますよとお話しました。

ここには大きなジャケツイバラが毎年咲きます。

D71_6014.jpg

少し離れているため、この日は望遠レンズを持ってきました。

D71_6016c.jpg

とてもきれいな花です。

満開でした。

D71_6015.jpg

斜面の階段横にはタツナミソウが沢山咲いています。

階段なのでこういう角度から楽に撮れました。

D71_6020.jpg

階段を下りると谷戸の跡になります。

D71_6024.jpg

木の間から日差しが漏れてきます。

D71_6026.jpg

こんな虫を見つけました。

足の形がユニークです。

D71_6027.jpg

木道の上(コンクリートですが)には蝶の花がにらんでいます。

D71_6029.jpg

この花もウツギの仲間ですね。

D71_6031.jpg

新緑ど真ん中という感じです。

D71_6032.jpg

ベンチがありますが、雑草の中にハルジオンが混じって膝上くらいまでの草叢になっています。

D71_6035.jpg

どくだみの葉に止まっているトンボ。

D71_6042.jpg

横浜市とは思えない田舎の風景です。


D71_6043.jpg

こちらにもトンボがいました。

D71_6044.jpg

5月3日にはしずくがたれている程度でしたが、この日は岩の間から水が流れていました。

D71_6048.jpg

3日にも見たホオの花は次々と咲いていました。

D71_6051.jpg

ここには霊園があります。

そろそろ考えないといけないかな~~~ ・ ・ 

D71_6053.jpg

ここまでは車が来ます。

歩道の横は水路があります。

D71_6054.jpg

この花は今日の記事の冒頭に掲載している花と同じような気がします。

場所は全く違う場所です。

D71_6055.jpg

こんな幹です。

D71_6058.jpg

調べて「ニセアカシア」かな?と思っています。(自信はありません)

D71_6056.jpg

水路の横には、ジャーマンアイリスがいくつか ・

D71_6061.jpg

また、工事中の場所に来ました。

D71_6062.jpg

この日は平日でしたので、みなさん働いています。

D71_6063.jpg

赤爪草が目立つようになってきました。

D71_6069.jpg

5月6日(金)の散歩写真でした。

+  +  +  +  +  +

付録

4月下旬にあるお宅にお邪魔した時の写真です。

クンシランが咲きだそうとしている時に、葉に乗ったままアマガエルがじっとしていました。

D71_5905.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

次回は中山道歩きの予定です。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(104)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩写真より 5月12日(木) [フォト散歩(Walking)]

昨日は強風で飛ばされそうな天気でしたね。

夕方には少し治まってきました。

今日からは天気が回復して日曜日まで晴れの天気が続くようです。

散歩写真が少し溜まってきました。

かなりの在庫がありますが、完全に季節外れになってしまって廃棄処分になりそうです。

本日の写真は5月2日の散歩写真です。

いつもの川沿いの道からスタートです。

今はあちこちにハルジオンが咲いていますね。

D71_5912.jpg

こうしてみると案外綺麗な花です。

D71_5948.jpg

川の鯉もいつもここらあたりに固まっています。

このような鯉のたまり場が、下流の方に行くまでにいくつかあります。

D71_5918.jpg

初夏の雰囲気たっぷりです。

D71_5924.jpg

この遊歩道に沿って半夏生が沢山生えているところがあります。

まだ緑一色ですが、これから半夏生独特の白い部分が増えてくるでしょう。

D71_5923.jpg

これは空木の仲間ですよね?(自信なし)

D71_5926.jpg

女性の方は日傘が必要になりましたね。

D71_5929.jpg

いつもと違う道へ入ってみました。

これは落書きではなく、近くの小学校の児童がコンクリートの壁に書いた作品です。

長さ約50mぐらいの絵です。

D71_5932.jpg

奥に入っていくと、高速道路のインターチェンジ予定地に来ました。

工事が本格的になりました。

D71_5934.jpg

すぐ横にはこんなのどかな畑があります。

D71_5936c.jpg

小さな水路がありますが、そこの水はいつもの散歩道の川に流れます。

水路の横には真紅のポピーが咲いています。

D71_5939.jpg

ベンチで休んでいると通りがかりの女性二人が、「ホオの花が綺麗!」と話していました。

D71_5940c.jpg

こんな花が咲くのかと初めて知りました。

D71_5944.jpg

こんな風景も見られます。

昔は当たり前のように見かけたリヤカー

ネットで検索してみるとこれとは少し違いますが通販で売っているんですね。

D71_5951.jpg

蝶もひらひら飛んでのんびりします。

D71_5952c.jpg

誰が置いたのか突然草むらから!!

D71_5954.jpg

水路の水源です。

岩から水が滴り落ちています。

D71_5956.jpg

近くには、昔の谷戸の跡がありました。

この奥の山を上がると鎌倉市になります。

D71_5962.jpg

家の近所ではブタナの花盛りです。

少し散歩をしないと景色が変わっています。

D71_5967.jpg

赤花夕化粧も咲き始めました。

D71_6066c.jpg

この日の夕暮れはこんな光景でした。

D71_5970.jpg

 本日は朝から出かけて、帰宅は明日の夜になります。

コメントのお返事は帰宅してからします。

皆様への訪問は遅れます。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


nice!(96)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の散歩写真より 4月10日(日) [フォト散歩(Walking)]

8日、9日に出かけていて昨日夜帰ってきました。

出かけたのは、中山道の続き、上田城址の桜、などです。

後日、記事に掲載します。

皆様への訪問も後でさせていただきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++

三月下旬は天候不順で、Walkingもまともにできていませんでした。

私の散歩コースの一つである、瀬上池も工事中でどうなっているか気になっていました。
<  昨年の暮れに池の水を抜きました その時の記事はこちらです。>

工事は3月31日までの予定でしたが、3月25日に久しぶりに行ってみました。

横浜ではすでに桜の開花は始まっていました。

池にいく道の横に小川が流れていますが、川にかぶさるように小さな白い花が咲いています。

D71_5203.jpg

土筆は沢山伸びていました。

採る人がいないのでしょう。

D71_5242.jpg

何かわかりませんが、こんな景色も見られました。

D71_5214.jpg

谷戸にある、トンボ池にはオタマジャクシが沢山。

D71_5221.jpg

レンギョウの花も綺麗に咲いていました。

D71_5225.jpg

何か鳥が飛んだと思ったら、モズでした。

D71_5235c.jpg

この日はまだ工事が終わっていなくて、池周辺には入ることが出来ませんでした。

4月5日に再び行ってみました。

桜が咲き、菜の花も綺麗に咲いています。

D71_5402.jpg

土筆もまだ残っています。

D71_5404.jpg

ハルジオンですね??

D71_5409.jpg

山肌には山桜があちこちに咲いています。

D71_5412.jpgD75_0005.jpg

工事は終わり、久しぶりに池の姿を見ることが出来ましたが、まだ水が溜まっていません。

右奥に山桜が見えますが、綺麗に咲いていました。

D75_0012.jpg

この向かいに、水際まで行ける場所がありましたが撤去されています。

D71_5443.jpg

毎年綺麗な紅葉が見られるモミジの木は健在です。(11月下旬が楽しみです)

D71_5425.jpg

工事中はこのエリアに入ることは出来ませんでしたが、やっと入ることが出来ました。

D71_5453.jpg

足元に咲いていた小さな花。

D71_5451.jpg

上を見上げれば真新しいきれいな葉

D71_5469.jpg

山肌の桜は淡い色のグラデーションです。

D71_5417.jpg

そして今年初めて見つけた桜です。

今まで通ったことはなかった道沿いです。

D75_0019.jpg

右下に見える道を奥に行くと瀬上池です。

D75_0023.jpg




昨日帰宅した時に近くの公園の桜はかなり散っていましたが、まだ花は残っていました。

++++++++++  < トピックス >  ++++++++++

昨日(9日)朝の上田城址お堀沿いの桜です。

1000本桜まつりと言うポスターが貼ってありました。(後日掲載予定)

D71_5758.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(100)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大船観音 3月21日(月) [フォト散歩(Walking)]

昨日は朝の天気予報では横浜は一日中晴れ、夕方から曇りでした。

実際は、朝8時前から小雨が降り、ほとんど曇り空の一日でした。

前記事の、ダイヤモンド富士予想は、19日、20日両日共、雲に隠れてダメでした。

+++++++++++++++++++++++++++

前記事の続きです。

散歩のつもりで出かけたのですが大船まで来てしまいました。

私が、横浜の栄区に住むようになって約30年。(当時は戸塚区でした)

通勤はずっと大船駅から東京方面に通っていました。

大船駅の横にある大船観音には一度も行ったことがありませんでした。

というわけで、お参りしてみることにしました。

大船駅南改札西口から歩いて3分、大船観音の入り口です。

D71_5005.jpg

急な坂道を登っていきます。

D71_5006.jpg

坂を上ると、山門があり、ここで拝観料を払い、中に入ります。

D71_5007.jpg

現在は大船観音寺(佛海山)というお寺(宗教法人)ですが、元はそうでもなかったようです。

D71_5044.jpg

三椏の花が綺麗に咲いていました。

D71_5010.jpg

電車の車窓から見える大船観音の顔が見えてきました。

正式には「白衣(びゃくえ)観音像」というそうです。

D71_5013.jpg

階段の半ばではすぐ横に鐘楼があります。

毎日、朝6時と正午に撞かれるようです。

D71_5043.jpg

頭の上にも観音様があります。

D71_5014.jpg

後ろを見ると大船駅はすぐ近くです。

D71_5019.jpg

当初の計画段階では立像案もあったそうです。

地盤の関係で今の様な胸像になったといわれています。

高さ・25m 横幅・19m 奥行・13m

D71_5016.jpg

たまたま雲に隠れた太陽が光っていたので、観音様の顔と絡めて撮影しました。

D71_5021.jpg

観音様の背中です。

D71_5022.jpg

中に入ることが出来ます。

D71_5028.jpg

ここには、鎌倉市内の戦没者が祀られているそうです。

D71_5024.jpg

外に出ると、ピンクの椿がひっそりと咲いています。

D71_5029.jpg

上の木は桜の木なので、桜が咲いたらきれいでしょうね。

D71_5031.jpg

少し離れたところに小さなお堂が建っています。

慈光堂といい、聖観音像が祀られており、お正月だけ開帳されるそうです。

D71_5034.jpg

山門の近くに下りてきました。

三椏、おかめ桜が綺麗に咲いています。

D71_5037.jpg

子宝地蔵尊、延命地蔵尊などもあります。

D71_5039.jpg

大勢ではありませんが、お参りに来る人は絶えませんでした。

D71_5038.jpg

山門を出ます。

大船駅には横須賀線の電車が鎌倉方面から入ってきました。

D71_5045.jpg

参道の坂を下ります。

D71_5046.jpg

その後、南改札東口の商店街へ、

大船駅は北改札は横浜市、南改札、駅ビルがあるところは鎌倉市です。

D71_5049.jpg

最近、「鎌倉のアメ横」とか呼ばれています。

D71_5050.jpg

我が家の三人息子と一緒に住んでいるときは、安いので昔は良く買い物に来ました。

D71_5051.jpg

この一角は庶民的な雰囲気のするところです。

D71_5052.jpg

お茶屋さんに寄り、抹茶を買って帰りました。

D71_5054.jpg

この日は家から歩いてきましたが、家から約5kmあります。

帰りはさすがに、歩かずにバスで帰りました。

++++++++++  <トピックス>  ++++++++++

プランターのチューリップは赤い花も咲きました。

D75_3608.jpg

昨日、横浜シティーウォークに参加し20km歩いてきました。

2年前は30km、昨年は20km 3回目の参加です。(後日記事アップ予定)

DSC_1343.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR


タグ:大船観音
nice!(95)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩のつもりが・・ 3月19日(土) [フォト散歩(Walking)]

一昨日は終日良い天気で、暖かく、春本番の日でした。

昨日は、暖かい日ではありましたが、ほとんど曇り空で夜には雨になりました。

今日は予報では一日中雨のようです。

良い天気は長続きしませんね。

++++++++++++++++++++++++++++++

3月16日、いつもの川沿いの散歩に出かけました。

寒くはなかったものの、どんよりした曇り空でした。

D71_4962.jpg

濃い赤の寒緋桜が沢山花をつけています。

D71_4963.jpg

すぐ隣に、ハナモモの木があり、蕾を膨らませています。

D71_4965.jpg

もうすぐ開花ですね。

D71_4966c.jpg

川の真ん中では・・・・

D71_4970c.jpg

カラスが水浴び(カラスの行水?)しています。

D71_4969c.jpg

柳の木は芽吹いてきました。

もうすぐ緑のカーテン見たいになるでしょう。

D71_4973.jpg

見慣れない鳥が水際にいました。

たまたま写真を撮りに来ている人に聞いたら、「バン」という名前を教えてもらいました。

この鳥を見るのは初めてです。

D71_4975.jpg

川の中央に浮かんでいる鴨はここでは珍しい種類だそうです。

名前を教えてもらいましたが、忘れました。

D71_4978.jpg

川の向こうには、早咲きの桜、馬酔木が咲き、散歩の人が行き交います。

D71_4981.jpg

工事中の場所に来ました。

ここは、三角に川がえぐれたような場所でしたが護岸をまっすぐにするのでしょう。

D71_4982.jpg

この機械はすごいですね。

仕切り版みたいな鉄の板を挟んで、油圧で川の中に押し込んでいます。

D71_4983.jpg

綺麗に並べられた大きな土嚢には番号が書かれています。

D71_4984.jpg

何時もの散歩道である、いたち川の端まで来ました。

この先で、柏尾川という川に合流します。

D71_4987.jpg

この近くで、横浜環状道路の工事をしています。

いつの間にか橋げたができていました。

D71_4989.jpg

散歩のつもりで出かけましたが、鉄ちゃんに変身です。

大船駅の少し戸塚寄りです。

東海道線、横須賀線、根岸線、貨物線と沢山の線路があります。

D71_4996.jpg

始終いろんな電車がやってきます。

D71_4990.jpg

貨物列車も来ました。

D71_4992.jpg

東海道線の流し撮り、ちょっと失敗です。

D71_4995.jpg

大船を出発した成田エクスプレスと横須賀線下り電車がすれ違います。

D71_4998.jpg

道沿いの建物に絡まったツタがきれいな模様になっていました。

D71_5003.jpg

どんどん歩き続けると、こんなものが見えてきました。

D71_5002.jpg

ちょっとした散歩のつもりが、お出かけになりました。

次回の記事は、大船観音です。

++++++++++++++++++++++++++++

これは17日(木)の夕景です。

17日には左の肩に夕日が沈んでいます。

ここでは今日あたりが頂上に沈む予定ですが、今日は天気が悪くダメでしょう。

明日はいいかも・・?(太陽の位置は変わります)

D71_5127.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(87)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩写真の続き 3月17日(木) [フォト散歩(Walking)]

15日からは春の陽気になるという天気予報でしたが、そうでもなかったですね。

15日は天気はまずまずだったものの、風が冷たい日でした。

昨日は午前中わずかに太陽は出ましたが、ほとんど曇り空でした。

写真の在庫が少なくなってきました。

本日の記事は前回の続きですが、3月8日の写真、12日、15日の写真が混ざっています。

散歩に出ると軽く済ませようとするときはここで折り返します。

辛夷の木がありますが、この木だけずいぶん前から咲いています。

?D71_4867.jpg

上を見上げると花が汚くなっています。

D71_4869.jpg

いろんな植物がどんどん芽吹いています。

D71_4884.jpg

馬酔木の花も全開です。

白い花もありますが、

D71_4841.jpg

この色もあります。

D71_4882_01.jpg

川沿いの道で体操している人もいます。

D71_4871.jpg

ゴルフのためでしょうか?

D71_4870.jpg

ヒイラギ南天もこの川沿いにありました。

梅の花びらが散っています。

D71_4879.jpg

この水仙は何か違います。

花がいくつかくっついて咲いていますね。

D71_4886.jpg

その下にはスノードロップが、

D71_4885.jpg

この日(3月8日)は良い天気でしたが、日傘は早いんではないですか・・?

D71_4883.jpg

川の水もなんとなく暖かくなったような気がします。

D71_4890.jpg

母子で散歩中、男の子は踊っています。

D71_4893.jpg

また辛夷の花が咲いていました。

D71_4881.jpg

同じ木ですが、3月15日にはこんなに咲いていました。

DSC_1169.jpg

ピンク色の木が見えます。

D71_4894.jpg

近寄ってみるとおかめ桜でした。

D71_4896.jpg

ここには、我が家の近所で一番遅く咲く梅の木が数本あります。

D71_4898.jpg

まだあちこちには梅の花は咲いていますが、もう最後でしょう。

D71_4904.jpg

同じ木ですが、3月12日に撮影したものです。

D75_3557.jpg

背景の緑は、春になって生えだした草です。

下を向いて咲くきれいな桜ですね。

D75_3560c.jpg

ラッパ水仙もたくさん見られるようになりました。

D75_3571.jpg

ここから3月15日の散歩写真です。

前記事のユキヤナギは今はこんな状況です。

DSC_1171.jpg

近所の中学校の早咲き桜は満開です。

染井吉野の開花予想は3月23日(横浜)のようです。

DSC_1177.jpg

散歩途中の公園で・・・

ちょっと面白かったので

DSC_1175.jpg

プランターのチューリップがもうすぐ咲きます。

D75_3588.jpg

今日の天気予報は、全時間帯[晴れ]マークがついています。

いよいよ春本番です。

着るものを一枚減らすか~~

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED?
D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


nice!(102)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の15件 | - フォト散歩(Walking) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。