SSブログ
フォト散歩(Walking) ブログトップ
前の15件 | 次の15件

晴れの日の散歩  3月15日(火) [フォト散歩(Walking)]

しばらく寒い日が続きました。

昨日も一日中冷たい雨が降っていました。

昼頃にはテレビで箱根の雪が降っている光景を中継していました。

天気予報によれば今日からは晴天になるようです。

もうすぐ彼岸です。

「暑さ寒さは彼岸まで」というように、寒さは最後になって欲しいです。

・ 
ブログネタが少なくなってきました。

最近、1週間前の写真が多く、現実の光景と食い違うようになりました。

今日も1週間前、3月8日(火)の写真になります。

この日は霧が出た日でした。

9時ごろ家を出ましたが、霧はほとんど消えていました。

D71_4820.jpg

前日の朝は強い雨が降りましたが、川の流れも普通と変わりません。

D71_4835.jpg

ユキヤナギは花が増えました。
(このユキヤナギは今は真っ白です・・・一昨日確認)

D71_4824.jpg

梅はほとんど散っていますが、まだ少し花が残っています。

D71_4828.jpg

沈丁花の香りが漂っています。

D71_4830.jpg

この色のマンサクも綺麗ですね。

D71_4832.jpg

繊細な花です。

D71_4834.jpg

最近は爺さんが連れ立って散歩している姿が多くなってきました。
(私も爺さんですが・・・写真を撮りながらなので、ほとんど一人で歩きます)

D71_4837.jpg

いつもの散歩道を行きますがこの時期は数日間でどんどんいろいろな花が咲きだします。

この花壇はなにもありませんでしたが、花が出てきました。

D71_4838c.jpg

ヒヤシンスが咲き、その周りにはオオイヌノフグリが沢山咲いています。

D71_4839.jpg

柳の芽はまだ吹いていないようですね。

葉が出るとこの家は見えなくなります。

D71_4842.jpg

ネコヤナギが急に元気になりました。

D71_4847.jpg

朝の霧が水滴となって付いています。

D71_4846c.jpg

今度は二人連れです。

D71_4850.jpg

サンシュの花の開花もこの日初めて知りました。

10時ごろにはすっかり青空になりました。

D71_4853.jpg

木瓜の花も綺麗です。

紅い棘のある木瓜もありますがこちらがいいですね。

花の中に水滴がたまっています。

D71_4857.jpg
 暖かい陽を受けて、花もうれしそうです。

D71_4861.jpg

木瓜の写真を撮っていたら、突然メジロが登場しました。

D71_4873c.jpg

これは「ボケジロー」とでもいうでしょうか。

D71_4874c.jpg

面白い出会いでした。

3月の初めごろ蕾が膨らんでいるのは見ていましたが、トサミズキの花が咲いています。

D71_4860.jpg

咲き始めると一斉に花をつけますね。

DSCN1381cc.jpg

暖かい日でしたので、服装も違いますね。

D71_4862.jpg

今月の押絵は、ひな人形でした。

D71_4865.jpg

話は変わりますが、1週間前に孫娘たちのひな祭りの写真が送ってきました。

左はもうすぐ6歳、右は今年、初節句です。

D75_3585.jpg

菜の花も咲き、

D71_4933.jpg

足元を見ればフキノトウが顔を出しています。

D71_4932.jpg

ヒメオドリコソウやオオイヌノフグリが地面を覆ってきました。

D71_4815.jpg

土筆も出てきました。

DSCN1376cc.jpg

2月8日は、とても良い天気で暑いぐらいの日でした。

その後、冬に戻るとは想像つきませんでした。

D71_4934.jpg



本日もご訪問ありがとうございました。

< ホットな写真追加です >

今朝7時過ぎに撮った写真です。

昨日の雪で丹沢は白くなりました。

D71_4955.jpg

そして、箱根の山も真っ白になっています。

D71_4957.jpg

今日は天気予報通り晴れました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
  

nice!(98)  コメント(29) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

木蓮の季節です 3月13日(日) [フォト散歩(Walking)]

3月8日のバカ陽気以降寒い日が続いています。

部屋の暖房、着る物、真冬に逆戻りです。

天気予報によれば、15日(火)からは気温が上がり暖かくなるようです。

この通りであれば、あと二日の辛抱です。。

今あちこちで木蓮の花が咲いています。

1週間前からちらほら咲き初め、もう散り始めたものも見かけます。

我が家から歩いて10分のところに大きな木蓮の木があります。

毎年楽しみにしており、3月5日(土)に開花の具合を見に出かけました。

途中、こんな所を通っていきました。

D71_4772.jpg

天気は良かったのですが、空は霞んで、富士山は見えませんでした。

D71_4757.jpg

毎年元旦に、ここで富士山の写真を撮ります。

以前はこの2枚の注意書きはなかったのですが、最近マナーが悪くなったのかな??

D71_4764.jpg

ここには椿がたくさんあります。

D71_4746.jpg

こんな椿もあります。

D71_4754.jpg

白い椿もありますが、もう散っています。

D71_4773.jpg

ここは以前大きな杉の木がありました。

花粉対策なのか知りませんが今は切ってなくなり、見通しも良くなりました。

D71_4775.jpg

ここは小高い丘なので階段で降りていきます。

D71_4778.jpg

家が沢山あるようですが、畑も広がっています。

D71_4782.jpg

木蓮の木の前に来ました。

D71_4784.jpg

少し咲いていますが、まだ蕾が多いようでした。

D71_4786c.jpg

見上げてもこんな状態でした。

D71_4789.jpg

<  3月8日(火)  >

この日は20度を超えたバカ陽気の日でした。

上の写真から3日後です。

D71_4911.jpg

大きな木蓮の木が3本あります。

D71_4931.jpg

天気も良かったのできれいな写真が撮れます。

D71_4914.jpgD71_4917.jpg

こんなに大きい木蓮です。

D71_4927.jpg

散る前の花はきれいに揃っていますね。

D71_4915.jpg

その翌日から冬に逆戻りでした。

<  昨日(3月12日)  >

例年ならば、4日も経つと散り始めたり、花が汚くなります。

この寒さで止まったのでしょうか。

天気が悪く空が白いのが残念です。

D75_3524.jpg

きれいに咲いていました。

D75_3532.jpg

開き切っていない花もたくさんあります。

D75_3527.jpg

後ろの赤いのは椿の花です。

D75_3530.jpg

このぐらいに開いた花が木蓮らしいですね。

D75_3537.jpg

今週中は大丈夫そうですね。

D75_3540.jpg

今年もこの木蓮を楽しむことが出来ました。

D75_3546.jpg

近くには幹線道路が通っていますが、こんなのどかな風景もあるところです。

D75_3545.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
D750(3/12撮影分)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


タグ:木蓮
nice!(96)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

古民家の雛飾り 3月3日(木) [フォト散歩(Walking)]

昨日は晴天で気温が上がるとの予報でしたが、そうでもないような気がしました。

今日はひな祭りですが、我が家は女の子がいなかったためひな祭りには無縁でした。

今は孫が女の子ですが、遠くにいるためSkypeでひな祭りの様子を見ています。



3月1日、晴れた日で、家から徒歩30分のところにある古民家に行きました。

D75_3406.jpg

近くにあった江戸時代の古民家が寄贈され、移築保存されています。
(市が管理しています)

D75_3509.jpg

入り口にこんなポスターが貼ってありました。

D75_3410.jpg

中へ入ってみましょう。

こんなかまどがあります。

D75_3498.jpg

台所にはこんな神棚がありました。

D75_3499.jpg

上を見ると、  こんな木が梁として使ってあります。

D75_3503.jpg

入り口の土間から内部を見ると、広い部屋にひな人形が飾ってあります。

D75_3413.jpg

ここに展示してある雛人形は以前、記事アップしたことがあります。

一部のひな人形はその時と変わっています。

D75_3419.jpg

人形に直射日光が当たらないように、障子は閉めてあります。

D75_3414.jpg

綺麗なぼんぼりです。

D75_3415.jpg

順番に見ていきます。

今回は上段のお雛様を中心に撮影しました。

D75_3423.jpgD75_3422.jpg

これは現代的な顔をしているので比較的新しいものでしょう。

D75_3426.jpgD75_3425.jpg

続きます

D75_3428.jpgD75_3429.jpg

ひな人形の顔も様々ですね。

D75_3448.jpgD75_3451.jpg

これは少し古い物でした。

D75_3454.jpgD75_3455.jpg

角度を変えて撮ると雰囲気が違います。

D75_3445.jpg

これは横幅が4~50cmの小さなものでした。

D75_3461.jpg

これは笑った「仕丁」かな

D75_3447.jpg

現代風ですが、賢そうな?顔をしてますね。

D75_3433.jpg

年相応の顔です。

この随身のおじいちゃんで護衛が務まるかな。

D75_3469.jpg

こちらはキリッとしていますね。

D75_3473.jpg

人形と言っても撮り方で違いますね。

D75_3490.jpg

このような小物がたくさんありますが、飾ったり仕舞ったりは大変ですね。

蛇足ですが、名古屋城には金の茶釜があるとか・・

D75_3437.jpg

ちょっと華やかな気持ちになりました。

ひな人形の展示が終わると、4月には武者人形の展示が始まります。

D75_3501.jpg

外へ出て建物の横に行くと午後の暖かい陽が当たっていました。

昔は縁側がどこの家にもありましたね。

D75_3512.jpg

大きな長屋門を通り、

D75_3513.jpg

家に帰りました。

D75_3520.jpg

もう寒い冬は終わりそうですね。

今週末は暖かくなりそうです。

お出かけの季節です。

本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


nice!(89)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜自然観察の森 2月20日(土) [フォト散歩(Walking)]

昨日は良い天気で、暖かい日でした。

久しぶりに鎌倉の海岸へ行きましたが後日アップします。

+++++++++++++++++++++++++++

2月13日(土)、ちょうど1週間前です。

珍しい鳥でもいないかと、横浜自然観察の森に行ってみました。

この日の未明、弱い雨が降ったので、枝に水滴がついてきらきら光っていました。

D71_4325.jpg

蜘蛛の巣も光っています。

D71_4328.jpg

わざと玉ボケを作って見ました。

D71_4333.jpg

新芽に陽が当たって、瑞々しいですね。

D71_4331.jpg

ここには大輪の椿があるんです。

椿の花はすぐ傷んでしまいますね。

D71_4334.jpg

この木も、もうすぐ葉が出てくるのでしょう。

D71_4335.jpg

なんとなく春の暖かさを感じます。

この辺りにアオジとかエナガなどがいるはずですが・・・・?

D71_4339.jpg

これだけ見ると、5月頃の新緑のようです。

D71_4340.jpg

鳥との出会いもないまま、ハイキングコースに出ました。

D71_4344.jpg

この道は港南台から鎌倉に向かうハイキングコースです。

D71_4343.jpg

緩いアップダウンがありますがとても歩きやすい道です。

D71_4342.jpg

展望台に着きました。

D71_4348.jpg

ここからはベイブリッジや鶴見つばさ橋が見えます。

空気が澄んでいると、スカイツリーも見えますがこの日は見えませんでした。

D71_4347.jpg

道に戻って再び横浜自然観察の森に入りました。

これは何でしょう?

D71_4354.jpg

アオキも新芽が出ています。

D71_4356.jpg

いつもは通らないエリアに出ました。

ノギクの広場となっていますが、野菊が咲いているところは見たことがありません。

D71_4358.jpg

森の中に入ります。

アオキが沢山あります。

D71_4359.jpg

やっと出会えました。

エナガです。

目がかわいい鳥です。

D71_4360c.jpg

つい撮ってしまう枯れ花

D71_4364.jpg

森を抜けると出口に蝋梅が咲いていました。

D71_4367.jpg

今年はきれいな蝋梅には出会えませんでした。

D71_4368.jpg

約1万4千歩のフォト散歩でした。

この日はバカ陽気の日で帰宅したら汗びっしょりでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日(2月19日)の夕焼けです。

箱根の山に陽が沈んでいきました。

富士山はこの右の方ですが雲に覆われて見えませんでした。

一か月後にダイヤモンド富士になります。(天気が良ければ)

D71_4453.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(85)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩で見た鳥 2月16日(火) [フォト散歩(Walking)]

気温が上がったり下がったりジェットコースターのように変わります。

昨日は、一昨日と比べて10度以上も気温が下がったとのこと。

着る物の選択に困ります。



2月11日の散歩です。

この日もいくつかの出会いがありました。

この日もレンズは望遠だけです。

まずは枯れ花の風景です。

近所の山の斜面に咲くツワブキの花の残骸です。

D71_4318.jpg

この種がどこかへ飛んでいき、増えていくんでしょうね。

D71_4320.jpg

アジサイの枯れ花もずっとついたままです。

D71_4313.jpg

新しい芽が出始めました。

D71_4314.jpg

いつもの川沿いの道に行きます。

この日はカワセミには会えませんでした。

その代りカラスに遭遇です。

二羽のカラスが木に止まったままじっとしています。

D71_4267.jpg

この日もムクドリが木に止まっています。

D71_4270.jpg

前回の記事で、円覚寺の馬酔木の写真を掲載しましたがここでも咲き始めていました。

もうすぐ一斉に花が咲くでしょうね。

D71_4274c.jpg

久しぶりにメジロに会いました。

青空、紅梅、メジロの抹茶色の対比が綺麗です。

D71_4280.jpg

盛んに花の中をつついていました。

D71_4283.jpg

中々じっとしてくれません。

D71_4284.jpg

隣の白梅に飛び移りました。

くちばしは花粉だらけになっています。

D71_4287.jpg

先月は出かけることが少なかったので、この家の前は久しぶりに通りました。

もう節分は終わりましたが、2月ということで節分の絵でした。

鬼、福、イワシ、ヒイラギ、節分にちなんだものがあらわされています。

(ここには恵方巻はありません)

D71_4288.jpg

歩いていると、カメラを構えた人が何かを撮っています。

すぐ近くに ・ ・

D71_4294.jpg

ジョウビタキのメスです。

D71_4295.jpg

動き回っていろんな仕草をしてくれます。

D71_4304.jpg

上の木の枝がなければよい写真になりますが、仕方ありません。

D71_4307c.jpg

思わずシャッターを何回も押してしまいました。

D71_4308.jpg

川の中の鴨も空の色が映った水の中で、のんびりしています。

D71_4293.jpg

何かを考えているのかな??

D71_4292.jpg

橋の上から、餌を投げている母娘がいました。

今度孫が来た時には連れて来ましょう。

D71_4271c.jpg

昨日は冷たい雨が降りましたが今日は晴天のようです。

ただし気温は低いままです。

本格的な春になるのはもう少し先のようです。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(102)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりのフォト散歩  2月11日(木) [フォト散歩(Walking)]

このところ連続して晴天が続いています。

冷たい風が吹いて寒い日もありますが、風がないと比較的暖かです。

今日の記事は2月8日の散歩です。

久しぶりに、私の散歩コースの一つ、川沿いルートを歩きました。

この日は望遠レンズ以外のレンズは持って行きませんでした。

通り沿いの家では夏みかん(?)、甘夏(?)が沢山生っています。

D71_4202.jpg

昨年見つけた、蝋梅がたくさんある家に行ってみました。

正月に行った時はまだ葉が付いており、花も少なかったです。

今は葉は落ちていましたが、花はほとんどありませんでした。

わずかに咲いていた花です。

D71_4208.jpg

蝋梅の後ろにあった白梅はきれいでした。

D71_4209.jpg

カワセミスポットに行くと久しぶりに会うことができました。(ピンボケです)

D71_4212.jpg

すぐ近くにはコサギ(?)も

D71_4213.jpg

小さな広場で遊んでいるワンちゃん。

D71_4214.jpg

ムクドリもかわいい目をしていますね。

D71_4219.jpg

このユキヤナギはお正月からこんな状態でした。

D71_4225.jpg

いろいろな出会いがあります。

D71_4224.jpg

モズ(?)にも会いました。

D71_4228.jpg

暖かそうな午後のひと時です。

D71_4233.jpg

そうは言ってもまだ寒いですね。

D71_4235.jpg

公園ではだれも遊んでいません。

D71_4236.jpg

この紅梅は満開ですね。

D71_4239.jpg

こちらも満開です。

こんな花を見ると気持ちも明るくなります。

D71_4247.jpg

枯れ花ですが、 ・

D71_4243.jpg

この日は足慣らしを含めて、1時間余りの散歩です。

D71_4253.jpg

辛夷も花の準備です。

D71_4255.jpg

今年は例年通り、3月末に桜の開花だとか、

D71_4256.jpg

それにしても、昼間が長くなりましたね。

今日の横浜の日の入りは 17:19です。
(2か月前の12月11日は16:30でした・・・50分も違います)

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED


nice!(91)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

近所の梅  2月9日(火) [フォト散歩(Walking)]

退院して、1週間余り経ちました。

しばらく家の中で過ごしましたが、体調も徐々に回復し、外へ出るようになりました。

近所の公園にある梅の木が見ごろということで、散歩がてら見に行きました。

家から歩いて5分ぐらいのところです。

D71_4191.jpg

ちょうどよい具合でした。

D71_4164.jpgD71_4165.jpg

桜でいえば、「満開」ですね。

D71_4169.jpg

紅梅もありますが、散りかけでぼかして背景にいれました。

D71_4173.jpg

かわいらしい蕾もあります。

D71_4176.jpgD71_4182.jpg

午後の陽に当たってきれいでした。

D71_4181.jpg

ここの梅は7~8本しかありません。

元旦には咲き始めていましたが、これはもう散り始めでした。

D71_4172.jpg

形のよさそうな花と背景を考えていくつか写しました。

D71_4185.jpg

紅梅のピンクを背景に、

D71_4187.jpg

久しぶりの撮影を楽しみました。

<2月5日撮影です。>

最近良い天気が続いています。

鎌倉でも行ってみようかな~ なんて考えています。

本日もご訪問ありがとうございました。

D7100
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G


nice!(99)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

瀬上池のかいぼり&今年の初詣 1月8日(金) [フォト散歩(Walking)]

12月の写真になります。

12月12日(土)に私の散歩コースの一つ瀬上池に向かいました。

瀬上池のかいぼりが行われる日でした。

10時から始まるとのことで9時50分位に着きました。

遅い紅葉でまだこんな状態でした。

D71_3845.jpg

池は1か月以上前からポンプで排水され、ほとんど水はありません。

D71_3848.jpg

かいぼりとは、ため池の水を抜き、池の底の土砂を取り除くことです。

最近は水質改善や外来種の駆除のためにも行われるようです。

わずかに残った、池に入る準備をしています。

D71_3849.jpg

作戦開始です。

D71_3859.jpg

毎年楽しみにしているモミジも近づくことができません。

D71_3862.jpg

この地域の保護活動をしている団体のボランティアメンバーの活躍です。

D71_3865.jpg

何か捕まえたようです。

D71_3879.jpg

大きくて一人では持てません。

D71_3880.jpg

こちらでは獲った生物を仕分けをします。

D71_3891.jpg

一般の人も見学しています。

D71_3902.jpg

臨時トイレも車の上に載っています。

D71_3883.jpg

次々に池の生物が持ち込まれます。

D71_3898.jpg

この日一番大きな魚だったソウギョ(中国産の鯉)で1m以上ありました。

D71_3885.jpg

これはブラックバス(?)

D71_3890.jpg

ウシガエル

D71_3888.jpg

これらの外来種は駆除対象です。

こちらはドブ貝(?)

D71_3887.jpg

モクズガニ

D71_3889.jpg

ヤゴ

D71_3895.jpg

これらは保護対象です。

大勢の人が集まっていました。

D71_3900.jpg

昨日のタウン誌に記事が載っていました。

タウン誌.jpg

この後池の底の土砂を取り除き、2,3か月天日干しをして水の透明度を上げるそうです。





透明度を上げる???

毎年撮っている、池の色が出るかな??

どちらの写真も背景は池の水面です。

薄紅葉.jpg 錦繍.jpg

私にとっては新たな心配ができました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ここからは今年の初詣の記事です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年は孫たちが帰ったあと一日休養し、1月6日に出かけました。

毎年、鶴岡八幡宮です。

小町通は相変わらず人が多いです。

DSC_1077.jpg

八幡宮に着いたのは10時半頃でした。

人出もこのくらいで、ゆっくりお参りできました。

DSC_1079.jpg

昨年八幡宮のおみくじは「凶」で健康に関してはその通りになりました。

幸い今年は「吉」でした。

段葛の工事も進んで、木がすべて植え替えられていました。

DSC_1082.jpg

そして駅前にある、こちらへ

DSC_1099.jpg

お正月に来たのは三男の子供たちでしたが、今年は次男の子供が生まれる予定です。

無事に元気な子供が生まれてくるようにお願いしました。

DSC_1091.jpg

このお寺は小さな境内ですが、いろいろな花が咲いているので好きなお寺です。

キバナニオイロウバイ

DSC_1089.jpg

利休梅

DSC_1085.jpg

ヒマラヤユキノシタ

DSC_1096.jpg

花を愛でほっこりとした気持ちで帰りました。

12月12日と1月6日の出来事でした。

本日もご訪問ありがとうございました

 

12月12日
D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mmf/4.5-5.6G IF-ED
1月1日
Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6


nice!(86)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホッと一息 1月6日(水) [フォト散歩(Walking)]

新年になって、早くも6日経ちました。

一昨日、孫たちは帰って、静かになりました。



1日の午後から、家の中はてんやわんやです。

足元には生後7か月半の孫がうろうろしています。

踏みつけないかと心配です。

髪の毛が薄く男の子みたいですが女の子です。

D71_4042.jpg

今年の正月は天気が良く、寒くもなく穏やかな天気でしたね。

午前中は上の孫と公園で遊びます。

D71_4079.jpg

頭の上から、花芽が出てきた桜の木がかぶさります。

D71_4078.jpg

かけっこしても5歳半の孫に追いつけません。

D75_2842.jpg

今年は曜日の関係で、いつもより滞在期間が短かったのですが、去年と同じぐらい疲れました。



+++++++++++  昨日(5日)はゆっくり散歩に出ることができました  ++++++++++

昨年見つけた蝋梅がたくさんあるお宅の蝋梅ですが、まだ葉がたくさん残っています。

D71_4088.jpg

いつもの川ですが、鯉と鴨が一緒に楽しんでいます。

D71_4094.jpg

ユキヤナギが葉をつけたまま咲いています。

この後どうなるのでしょう。

D71_4095.jpg

昼食後に出かけましたが、暖かい陽がさして春になったみたいです。

D71_4097.jpg

水仙はずいぶん前から咲き始めましたね。

D71_4100.jpg

これは何かわかりますか?

D71_4102.jpg 

ガマの穂綿です。

このボケの花は昨年の11月から咲いています。

D71_4105.jpg

マユミの実が赤くなっていますが、まだはじけていません。

D71_4104.jpg

いつもの押絵のお宅です。(今回は渋い色調でした)

D71_4108.jpg



景色を見ながら散歩中に突然サイレンの音が・・・

何処か火事のようです。

この後2台ぐらい続いて通りました。

D71_4110.jpg

なんとまだ紅葉が楽しめます。

D71_4118.jpg

家の近くでまたユキヤナギが咲いていました。

D71_4120.jpg

冬を通り越して春になりそうな勢いです。

例年なら、これから寒くなるはずですが、今年はどうなるでしょう。



私が使っているRSSリーダー(Headline-Reader Lite)が不安定で皆様への訪問が遅れています。

何とか頑張って訪問しますが、ご容赦願います。

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(85)  コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

区民祭り 11月14日(土)  [フォト散歩(Walking)]

前回の記事は突然失礼しました。

何人かの方のご想像通り中山道歩き旅をしてまいりました。

道中記は次回からにします。

私が住んでいる横浜市栄区は横浜南部で鎌倉市との境目にあります。(青い楕円で囲ったところです)

鎌倉時代には、鎌倉幕府との関連が深く、田園地帯が広がり食料生産を担っていました。

明治22年市町村制執行により、鎌倉郡本郷村、豊田村となりました。

昭和14年、本郷村、豊田村は、その他の村と合わせて、横浜市戸塚区が誕生しました。

神奈川県2.jpg

私が横浜の住民になったのは30年余り前のことになります。

当時は戸塚区でした。

1986年11月に戸塚区が3つに分かれ、戸塚区、泉区、栄区になりました。

横浜市a.jpg

栄区は来年の11月で満30年になるので、1年前の今年から記念事業が始まりました。

毎年行われている区民祭りはいつもと異なり盛大に行われました。

とはいっても、いつも行ってわけではありません。

散歩がてらいつもの散歩道を歩いて向かいます。(これは私ではありません)

D71_3439.jpg

今年は区役所前の道路を通行止めにして、パレードが行われます。

横浜F・マリノス公式チアリーディングチームが来ました。

D71_3440.jpg

区役所の前で、演技が始まります。

D71_3442.jpg

若さいっぱいです。

D71_3446.jpg

続いて、区内各種団体の演技です。

獅子舞が出てきました。

D71_3449.jpg

沿道の人たちにお礼です「どうもありがとうございます」

D71_3451.jpg

これは何かわかりませんが、子供たちの体操のような踊りです。

D71_3453.jpgD71_3455.jpg

何回か記事にしたことがある、和太鼓グループの「昇竜」のメンバーです。

D71_3462.jpg

「昇竜」は中学生以上のグループですが、小学生以下のジュニアチームです。

「ぴーひゃらどん」というチーム名だそうです。

上の写真のメンバーは応援出演でしょう。

D71_3459.jpg

こんなかわいい女の子もいました。

D71_3463c.jpg

栄区と交流している、山形県高畠町から応援です。

D71_3466.jpg

町のマスコットキャラクターらしいですが、赤鬼と青鬼です。

高畠町出身の童話作家浜田広介の「泣いた赤おに」にちなんだものと思われます。

蛇足ですが、11月18日からNHKで「私の青おに」というドラマが始まるそうです。

D71_3467.jpg

向かいの公園のモミジバフウも紅葉し、色を添えます。

D71_3468.jpg

メーン会場の中学校に行きます。

D71_3471.jpg

中に入ると、フリーマーケットやら、

D71_3476.jpg

特設会場での催しで盛り上がっています。

D71_3481.jpg

ミニSLの点検準備中です。

D71_3477.jpg

食べ物のコーナーは人だかりです。

D71_3485.jpg

会場を出ると、まだパレードは続いていました。

D71_3488.jpg

駅前で昼食を食べて、散歩しながら帰ります。

イチョウはもうこんなに黄色くなりました。

D71_3493.jpg

くろがねもちの実は赤くなり、ケヤキの葉はどんどん落ちていきます。

D71_3495.jpg

道は落ち葉だらけになりました。

D71_3496.jpg

この人たちもお祭りの帰りでしょう。

D71_3497.jpg

今年も背高ノッポの皇帝ダリアが咲き始めました。

D71_3500.jpg

1週間前の11月7日(土)の撮影でした。



本日もご訪問ありがとうございました。

次回は中山道歩きです。

とても良い天気でした。(浅間山)

D71_3574.jpg

D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR


nice!(100)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の深まり 11月8日(日) [フォト散歩(Walking)]

しばらく続いた晴天も今日から曇、雨などの予報に変りました。

昼間は暖かくても朝夕は気温が下がります。

灯油の販売車が回ってくるようになりました。

灯油 18L 1480円とスピーカーで流しながら回っています。

我が家は灯油の暖房器具を使っていないので、安いのか、高いのかわかりません。

以前は灯油の暖房器具も使っていましたが、最近はエアコンかガスファンヒーターを使っています。



散歩をしていても目に入るのは冬支度の自然です。

11月6日(金)の散歩風景です。



この日も少し遅めの14時ごろ家を出ました。

10月27日の記事にも掲載しましたが、近所のツワブキの群生地です。

まだたくさん咲いていました。
D71_3319.jpg 

コスモスも大分少なくなりましたが、まだ元気に咲いています。

D71_3321.jpg 

柿は色が濃くなってもうすぐ落ちてしまうでしょう。

D71_3326.jpg

しばらく行ってなかった瀬上池に向かいました。

道を歩いていると、道路の真ん中に黒いものが見えました。

D71_3327.jpg

近づいてみると・・・・ 猫でした

道の上でごろごろ転がっていました。

D71_3328.jpg

道を進んでいくにつれ、赤くなった木が目立つようになってきました。

D71_3330.jpg

こちらは陽が当たって赤く光っています。

D71_3334.jpg

白い山茶花と、ピンクの山茶花が並んでいます。

D71_3335.jpg

白い山茶花は八重の花でした。

D71_3336.jpg

まだ枯れた花は少なく、きれいな花がたくさん見られます。

D71_3342.jpg

池に近づいたところでは、工事中。

D71_3345.jpg 

この工事は瀬上池の自然環境保護のために始まりました。

池の水を抜き、池の底のヘドロの除去、外来生物の駆除などが行われる予定です。



それはいいのですが・・・

鉄パイプの柵の向こうには細い遊歩道がありますが、通行止めです。

D71_3346.jpg

毎年、この先にあるきれいな紅葉を楽しみにしていましたが今年はみられません。

去年の紅葉です。(残念ですが今年は見られませんので、ブログ掲載もできません)


D71_0274.jpg

これ以上奥には行けないので引き返します。

玉アジサイがこんな形で残っていますが、これからどうなるでしょう。


D71_3349.jpg 

ガマの穂も枯れてみすぼらしくなっています。

D71_3353.jpg

黄葉も進んでいます。

D71_3358.jpg

これはゴンズイですかね?

追羽根みたいな形をしています。

D71_3360.jpg

どこから来たのか、コサギ?が1羽いました。

D71_3362.jpg

柿の木と柚子の木にはたくさん実がなっています。

D71_3365.jpg

地面にはカラスの仕業と思われる、柿の実が転がってます。

D71_3331.jpg

まだ午後3時半ごろですが、少しずつ暗くなってきました。

D71_3369.jpg

近くにある、高校の生徒がトレーニングをしています。

D71_3380.jpg

木の上は色が変っています。

D71_3390.jpg

葉も散ってしまうでしょう。

D71_3398.jpg

また横を走り抜けていきました。

D71_3389.jpg

足元では、こんな光景も見られますが、

D71_3410.jpg
 
華やかさがなくなってきました。

D71_3407.jpg

寒々とした感じです。

D71_3411.jpg

日影の谷間から、夕日が当たるところに出てきました。

D71_3412.jpg

この日はまだ暖かかったので小さな虫がたくさん飛んでいました。

これはさすがにオートフォーカスでは撮れませんのでマニュアルフォーカスにしました。

D71_3414.jpg

日暮れが近づいたので、急いで帰宅します。

D71_3417.jpg

今日の横浜は最高気温 17度です。(札幌は7度・・10度も違うんですね)

しばらく暖かい日が続きましたので寒く感じる天気になります。

今日は立冬です。

だんだん寒くなりますね。

 ・

本日もご訪問ありがとうございました。



 D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

nice!(109)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日暮れ前の散歩 10月31日(土) [フォト散歩(Walking)]

10月も今日で終わりです。

今年もあと2か月になりました。

年賀はがきも発売され、「年末」という言葉が頭に浮かびます。

お店の装飾もカボチャのハロウィンの後は、クリスマスに変わるでしょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10月24日(土)のフォト散歩です。

日が傾き始めた、午後3時半ごろ家を出ました。

桜の葉は赤くなり、ほとんど散ってしまいました。

D71_3145c.jpg

カツラの木もほとんど葉がなくなりました。

D71_3148.jpg

赤くなったハナミズキの木がぽつんと立っています。

D71_3149.jpg

先月までは緑だったネコジャラシ(エノコログサ)も稲みたいに茶色になっています。

D71_3151.jpgD71_3153.jpg

通りがかりの家の庭に咲いていたバラにも横から陽が当ります。

D71_3158.jpg

実のようなものが生っていますが何の木かわかりません。

D71_3159.jpg

公園の原っぱでは子供たちが走り回っています。

D71_3161.jpg

大人も犬と一緒に走り回っていました。

D71_3163.jpg

芝生の上には赤い落ち葉が・・

この時、16時少し前ですが、陽が低くなってきました。

D71_3165.jpg

今頃でも咲いている朝顔をよく見かけます。

D71_3169.jpg

広場では少年野球の練習中。

D71_3172.jpg

イチョウがかなり黄色くなりました。

D71_3182.jpg

こちらは地元のサッカーチーム。

このチームは強いですよ。

D71_3173.jpg

最近はこの鳥(ひよどり)がうるさくなってきました。

D71_3174.jpg

このススキは元気そうですが、背景は秋のたたずまいです。

D71_3178.jpg

ここは日蔭で、秋深しの感があります。

D71_3175.jpg

場所を移動して、とある公園です。

D71_3186.jpg

モミジバフウの葉も赤くなりました。

D71_3190.jpg

ブランコの下にも色の変わった葉がたくさん落ちています。

D71_3192.jpg

もう少しすれば、黄色い葉がさらに赤くなります。

D71_3195.jpg

東の空には月が出てきました。

D71_3197.jpg

今日から圏央道の桶川北本~白岡菖蒲間が開通し東名、中央、関越、東北の高速道路がつながります。

神奈川県の南の部分が未開通ですが工事が始まります。

これは工事車両専用の道路です。

D71_3160.jpg

住宅地を貫きますので、この下はトンネルになります。

開通予定は未定ですが、オリンピックまでにできるかもしれません。

D71_3200.jpg

買い物を頼まれていたので、買い物をしていたら、暗くなってしまいました。

D71_3203.jpg

鳥の声は聞こえなくなりましたが、この鳥はずっと起きています。

D71_3205.jpg

本日もご訪問ありがとうございました。



D7100
AF-S DX NIKKOR 18-105mmf3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR


nice!(101)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散歩中の花 10月27日(火) [フォト散歩(Walking)]

昨日は朝冷え込み、寒い朝を迎えましたが昼間は晴れて暖かい日和でした。

昨日、鎌倉に行きましたが、小町通は平日にもかかわらず、人であふれていました。

鎌倉文学館のバラもきれいでした。

+++++++++++++++++++++++++++++

中山道が続きましたので、いつものフォト散歩に戻ります。

散歩していても、紅葉したり、落ち葉が増えたり、徐々に秋が深まってきています。

それでもコスモスはまだあちこちに咲き、きれいな花を見ることができます。

D75_1797.jpg

カメラを持って散歩です。

濃い色のコスモスも咲いてます。

一つだけで、寂しそうです。

D75_1799.jpg

白い花の前ボケを入れて淡い感じで・・・

D75_1800.jpg

大分散ってしまったようですが、

D75_1802.jpg

もうしばらく咲きそうです。

D75_1797.jpg

華々しさはありませんが、ススキも光るような色になってきました。

D75_1805.jpg

撮影日は、10月23日です。

風が出てきました。

D75_1809.jpg

毎年ここでススキを撮っていますが、今年はセイタカアワダチソウが目立ちます。

D75_1814.jpg

一方、こんな紅葉も見られます。

ハナミズキの木全体が赤くなっています。

D75_1817.jpg

ハナミズキの木の傍にある、押絵が門に飾ってある家では、

ここでもハロウィンでした。

飾りを見るのは面白いですが、まだなじめません。

D75_1819.jpg

さて、いまあちこちで目立つのはツワブキです。

近所に群生する場所があります。

D75_1786.jpgD75_1767.jpg

昨年も10月26日にツワブキの写真を記事にしています。

丁度退院したばかりで、よたよたしながら写真を撮ったことを覚えています。

彼岸花と言い、ツワブキと言い、毎年同じ時期にきちんと開花しますね。

D75_1777.jpg

隙間なく咲いています。

D75_1765.jpg

蕾もあるのでまだまだ咲きます。

D75_1771.jpg

小さな蝶が止まりました。

D75_1779.jpgD75_1784.jpg

露出アンダーでシックに撮ってみました。

D75_1791.jpg

マクロレンズでアップ

D75_1839.jpgD75_1837.jpgD75_1825.jpg

鎌倉でもお寺の境内、道端、通りすがりのうちの庭など、いたるところに咲いていました。



一昨日の朝はものすごい強風で大きな雲はなく、富士山が見えていました。

いつの間にか富士山の雪は少なくなっています。



10月13日にはこんな姿でしたが、

D71_3142.jpg

10月25日には雪が減ってこんな姿です。

まだ本格的な雪ではないようです。

D71_3211.jpg


本日もご訪問ありがとうございました。

D750
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
AF-S Mirco NIKKOR 60mmf2.8G  ED


nice!(104)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

晴れの日の散歩 10月13日(火) [フォト散歩(Walking)]

三連休は終わりましたが、皆さまどんな過ごし方をされましたか。

11日はあまり良い天気ではありませんでしたが、10日と12日は良い天気でした。

前回の記事で少し触れましたが、私は、9日、10日に中山道歩きの続きに行ってきました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

10月6日の散歩道です。

この日は良い天気でした。

色とりどりのコスモスに陽が当たってきれいです。

D75_1621.jpg

コスモスには蝶が止まっています。

D75_1654.jpg

まぶしいぐらいです。

DSC_0147.jpg

柿の実もおいしそうな色になってきました(この柿は食べられるかどうか知りません)

DSC_0149.jpg

あふれるほど生っています。

DSC_0150.jpg

注意して歩かないと、こんな蜘蛛の巣に突入したら大変です。

DSC_0154.jpg

前をよく見て歩きましょう。

DSC_0221.jpg

ここの鴨は、八羽だったはずだけど、違う家族が侵入したのでしょうか。

DSC_0155.jpg

川の上には辛夷の木がかぶさっています。

この時はいませんでしたが、ここにはリスが来て、落ちた赤い実を食べていることがあります。

DSC_0157.jpg

コスモスの季節、真っ只中です。

DSC_0158.jpg

私の好きなシュウメイギクが見ごろでした。

DSC_0161.jpg

ピンクもありますよ。

DSC_0189.jpg

白いコスモスを裏側から撮影です。

白さがひときわ目立ちます。

DSC_0164.jpg

銀髪紳士の髪の毛のようにススキが光っています。

私の頭も相当白くなっていますが、これには勝てません。

DSC_0167.jpg

「ボク! 何を見てるの?」

DSC_0174.jpg

キジバトがいました。

DSC_0175.jpg

これは何でしょう。

グミの実のように見えますが、葉の形が違うような・・・??

DSC_0178.jpg

いつもの押絵のあるお宅です。

キツネとタヌキが紅葉の下で酒を飲む。

化かし合いをしているのでしょうか。

DSC_0181.jpg

ハナミズキは実だけでなく葉の色も変わり、赤い木になっています。

DSC_0183.jpg

イチョウも黄色くなりました。

DSC_0192.jpg

あの匂いが漂っています。(ここは警察学校の構内なので採る人がいません)

DSC_0194.jpg

十月桜が咲き始めました。

DSC_0195.jpg

日付がわかっているかのように10月になった途端に咲き始めました。

DSC_0199.jpg

ここで引き返します。

息子が通っていた高校のイチョウの木は一段と黄色くなりました。

DSC_0204.jpg

酔芙蓉の花に蜂かアブが飛んでいました。

DSC_0208c.jpg

何か見つけた!!

DSC_0211.jpg

地面にはドングリがたくさん落ちていました。

DSC_0210.jpg

金平糖のような溝ソバの花はかわいいですね。

DSC_0216c.jpg

最初の場所に戻ってきました。

コスモスにはいろいろな虫が集まっています。

DSC_0233.jpgDSC_0237.jpg

枯れたアジサイの花、

DSC_0245.jpg

カシワバアジサイの葉も色が変りました。

DSC_0246.jpg

昨日の富士山、箱根の夕景です。

D75_1685.jpg

富士山の初冠雪のニュースが流れていました。

13日朝 6:00撮影です。

D71_3142.jpg

これから一日ごとに気温が下がり、秋も深まっていくでしょう。

本日もご訪問ありがとうございました。

Nikon 1 V2
1 NIKKOR  10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR  30-110mm f3.8-5.6


次回から、中山道、坂本宿、碓氷峠越え、軽井沢宿を掲載予定です。


nice!(90)  コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久し振りの散歩 9月12日(土) [フォト散歩(Walking)]

最近、自然災害が続いています。

千葉の方で竜巻があったり、茨城、栃木、宮城では大雨による洪水。

文字通り鬼が怒ったような災害になりました。

皆様の所は、水の被害はありませんでしたでしょうか。



おまけに、今朝は地震がありました。



前回の記事のように、ずっと雨の日が続きました。

9日(水)には私が住んでいる横浜南部でも、一部の地域では避難指示が出ました。

10日には雨も小降りになり、午後3時ごろには雨が上がりました。

続いていた熱も下がり、安定してきました

久しぶりに散歩に出ました。

いつもの散歩コースです。

川の流れは速いけれども、濁流ではありません。

いつもはここで鴨がのんびり泳いでいますが、姿がありません。

DSC_9946.jpg

道はまだ濡れていますが、雨に打たれて落ち葉が散らかっています。

DSC_9947.jpg

蝶たちも花に群がっています。

雨が降っている間はどうしているんでしょう。

DSC_9945.jpg

終りかけている白い百日紅の花にも水滴がついています。

DSC_9948.jpg

マユミの実も、もうすぐピンク色になるでしょうね。

DSC_9950.jpg

ハナミズキの木もっ実が沢山生っています。

これから、ナナカマド、サンゴジュなど赤い実の木が増えてきます。

DSC_9953.jpg

遊歩道も秋の雰囲気が漂っています。

DSC_9955.jpg

どんぐりが落ちていたのでいくつか拾って並べてみました。

DSC_9959.jpg

ところどころに、足下にオシロイバナが咲いています。

でも黄色と赤が混ざった物や、

DSC_9960.jpg

ピンク色しかありません。

DSC_9961.jpg

白い花を見つけました。

熟した黒い種をつぶすと、中から白い粉が出てくるのでオシロイバナと言われているそうです。

DSC_9963.jpg

こんな花もありました。

DSC_9972.jpg

見事に半分ですね。

DSC_9973.jpg

これは5年前に入院したことがある病院で、老朽化による建て替え工事が始まりました。

DSC_9964.jpg

川沿いの散歩を続けます。

この辺りは避難指示が出たところでしょう。

10年ぐらい前の台風では、水があふれたところです。

DSC_9970.jpg

川の中ではアオサギが何かを見ていたり、

DSC_9968.jpg

コサギ?がエサを探しています。

DSC_9969.jpg

本郷台の駅周辺で、買い物をして引き返します。

橋の欄干には鳩が数えきれないほど止まっています。

DSC_9977.jpg

夕陽が当たってきました。

DSC_9978.jpg

ススキも伸びてきました。

DSC_9980.jpg

中秋の名月は9月27日(日)だそうです。

DSC_9952.jpg

西の空が赤くなってきました。

DSC_9983.jpg

夕暮れです。

DSC_9989.jpg

この日は久しぶりに1万歩以上歩きました。



そして、昨日(11日)は朝から晴れになり、真夏のような暑い一日でした。



今日は地震で一日が始まり、10時過ぎにはこんな天気です。

DSC_9993.jpg

12日(土) 19時過ぎに追加しました。(今までに訪問頂いた方ごめんなさい)

夕方の散歩で久しぶりに富士山を見ました。

DSC_9998.jpg

週間天気予報では来週の水曜日まで [晴れ]マークがついています。



パソコンはヨタヨタしながら動いています。

大手コンピュータメーカーF社の直販サイトに注文しましたが、システムトラブルにより待たされています。

まさに「弘法も筆の誤り」でしょうか、8日に注文し、代金も振り込みましたが入金確認が出来たのが昨日です。

人間の仕事がシステム頼りになってしまっているようです。

トラブルが起こると、昔のように手作業で業務をする事が出来ないようですね。

メモリー追加などカスタマイズしましたので、1週間先の到着になります。

その間恐々使うしかありません。

天気も回復したので、ネタ探しに鎌倉でも行きましょうか・・・・

Nikon 1 V2
1 NIKKOR? 10-30mm f3.5-5.6
1 NIKKOR? 30-110mm f3.8-5.6


nice!(108)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の15件 | 次の15件 フォト散歩(Walking) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。